住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-24 22:38:56
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567095/

[スレ作成日時]2015-05-14 20:17:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART92】

341: 匿名さん 
[2015-05-17 12:33:53]
>>340
昔はね。
昔のマンションは何も無く、ただ集まって住むためだけのものだったからね。
342: 匿名さん 
[2015-05-17 12:49:36]
マンションは、人口密度高いんだから便利で当然だろ

都心が便利なのも、通いも含めた滞在人口が多いからなんだから。
343: 匿名さん 
[2015-05-17 12:51:06]
>>342
都心は便利なだけで子育てには向かない。狭い、少ない児童数の小学校に親の都合(通勤と資産価値だけ)でそんなツマラナイ学校に通わせられて可哀想。
344: 匿名さん 
[2015-05-17 12:54:09]
>そんな名称がどうとかより戸建より便利で快適な生活が出来る方がはるかに大事。

他人が居なくて便利で快適の方がいいに決まってるだろ。
どういう脳みそしてるんだよ?
345: 匿名さん 
[2015-05-17 13:07:56]
金がないからマンションで妥協したのに
維持に戸建てより金がかかるから
安い戸建てしか意識できない。
346: 匿名さん 
[2015-05-17 13:27:12]
社会生活できない人間にとっては、他人の存在は不便なんだろうな。(笑)
347: 匿名さん 
[2015-05-17 13:28:30]
>>345
比較対象は同じ物件価格だよ
1億なんて無いけどね(笑)
348: 匿名さん 
[2015-05-17 13:30:23]
>>344
だから住むためだけの戸建はツマラナイんじゃん。近所付き合いも薄いし。

自分さえ良ければの人は戸建しか選択肢無いよ。
349: 匿名さん 
[2015-05-17 13:53:10]
白金住みのアメックスプラチナ、ナイルスナイル読者です。
住まいは低層マンション、価格は場所柄で当然マルチ億ション物件になります。
上で語られていますように、戸建てもマンションも住人次第ではないでしょうか。
もちろん運がいいとか、そういう運命的なものも左右するのかもしれませんが、
そもそも、億ションクラスの躯体性能は高いですしセキュリティも万全です。
特に当マンションはさるVIP(大物政治家)お住いということもありポリスボックスが設置され、
そもそも安全性が高いエリアですが、安心感は高いですがたまにウザくも感じますね。苦笑
350: 匿名さん 
[2015-05-17 14:00:08]
スレチなのに構ってちゃんを続けるのをウザがられてるとは思わないのだろうか。。。
351: 匿名さん 
[2015-05-17 14:01:36]
>>343
ボンボンご用達の慶應立教青学は恵比寿、池袋、青山に小学校あるけど
ぜんぜんかわいそうじゃないだろ

ゴミゴミした繁華街の真ん中じゃ子育てには適した環境じゃないというのは
同意出来るが、都心は全部ダメみたいに言うから
都心でも金出せば、いい環境あるって反感喰らうんだよ。
352: 匿名さん 
[2015-05-17 14:01:45]
それが構ってちゃんだから。笑
353: 匿名さん 
[2015-05-17 14:10:11]
>>351
富裕層スレは別にあるのにこっちに粘着するから反感買うんだよ
354: 匿名さん 
[2015-05-17 14:31:37]
>>349
なんかこれ、ネットで有名なGTOコピペに似てるんだけど
355: ディべ建築士 
[2015-05-17 14:53:21]
>>349
億ションクラスの躯体性能

全くのデタラメです。建築基準が決まっており、自重の重いマンションは躯体性能は賃貸マンションも億ションも殆ど一緒。
何を根拠に嘘つくのでしょうか?
356: 匿名さん 
[2015-05-17 15:02:31]
>>354
白金住みのアメックスプラチナ、ナイルスナイル読者です。先月免許取得して中古探しに
行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして広い。窓を閉めると雨風が凌げる、マジで。ちょっと
感動。しかもマンションなのに低層だから操作も簡単で良い。低層はコスパが悪いと言わ
れてるけど個人的には高級と思う。高層と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ雨風とかで降るとちょっと怖いね。低層なのに前に進まないし。
高級さにかんしては多分高層も低層も変わらないでしょ。高層に住んだことないから
知らないけど高層かどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも低層な
んて買わないでしょ。個人的には低層でも十分に高級。
嘘かと思われるかも知れないけどVIP(大物政治家)お住いでポリスボックスが設置で
マジで安全性が高い。つまりはセコムてですら白金住みのアメックスプラチナには
勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
357: 匿名さん 
[2015-05-17 15:02:41]
>310

例えば18-6は木造と鉄筋コンクリートで分かれてる。
それぐらいも分からないだね。.
358: 匿名さん 
[2015-05-17 15:10:42]
>346,>348

隣人との距離を自由に決められるのが戸建て。
嫌な隣人との共同生活を強制されるのが万損。
与えられたものが全て。ホント主体性が無いねぇ。
指示待ち人間?
359: 匿名さん 
[2015-05-17 15:39:38]
>>356
世田谷区のウチの近所にも何軒かそんなマンションや戸建てがあったよ。
一軒は子供の頃だけどクラスメイトのお父さんが当時大臣で、その警護で設置されてた。
大抵は大臣クラスの政治家だけど他には警察庁や警察関係で要警護の人の家につけるらしいよ。

民間の重要人物では予告でもない限り警察の警護はつかない。
360: 匿名さん 
[2015-05-17 17:20:28]
>>351
そういう学校はどこに住もうが入れるだろ
都心関係無い。
何言ってんだコイツ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる