住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART92】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART92】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-24 22:38:56
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567095/

[スレ作成日時]2015-05-14 20:17:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART92】

701: 匿名さん 
[2015-05-21 09:14:57]
白金住みのアメックスプラチナ、ナイルスナイル読者です。
住まいは低層マンション、価格は場所柄で当然マルチ億ション物件になります。
15年ほど前に現金で買った、賃貸に出せば月25万ほどの物件。つい先日売却しました。
702: 匿名さん 
[2015-05-21 09:19:58]
>>699
防災性は周囲の環境や設計、構造次第。
木造とコンクリートの違いは躯体が燃えるかどうかだけ。
703: 匿名さん 
[2015-05-21 09:31:16]
耐震性能は、木造
704: 匿名さん 
[2015-05-21 09:35:13]
>玄関の鍵だけと多重セキュリティの違いは、防犯性で比べ物にならない

なのに住民の匿名性が高いマンションはなぜか性犯罪が多い。
705: 匿名さん 
[2015-05-21 09:38:24]
アパートに多重セキュリティがあるのか?(笑)
706: 匿名さん 
[2015-05-21 09:41:25]
玄関の鍵だけという点で、戸建てと賃貸アパートは同じレベル。
707: 匿名さん 
[2015-05-21 09:47:49]
>木造とコンクリートの違いは躯体が燃えるかどうかだけ。

火災事故は多いから、それが一番重要だと思うけど?

津波で流されるとか、竜巻で飛ばされるとか、大雪で押し潰されるとか、土砂崩れで倒壊するとか、他にもあるけど燃えないことが一番重要じゃないかな?
708: 匿名さん 
[2015-05-21 10:10:25]
家族のことを考えるなら、より安全で安心できる住まいが良いね。
709: 匿名さん 
[2015-05-21 11:36:11]
>>707
コンクリートの躯体は燃えなくても、内装、家財は燃える。
命を守るためなら、躯体の燃えにくさよりも、逃げやすさのほうが重要。
710: 匿名さん 
[2015-05-21 12:12:50]
燃え広がりにくければ、それだけ避難するための時間が稼げるから、より安心だね。避難ルートの確保はもちろん重要。
711: 匿名さん 
[2015-05-21 12:20:19]
燃えないこと、燃え広がらないこと、早く検知できること、火を避けて脱出しやすいこと、ですね。
712: 匿名さん 
[2015-05-21 12:21:57]
建材の違いと、所有形態の違いは別だよね

RCで1棟所有もあれば
木造で区分所有もある
713: 匿名さん 
[2015-05-21 12:24:39]
>>710
よく分からないが、木造アパートとコンクリートマンションの比較?
714: 匿名さん 
[2015-05-21 12:47:53]
>・木造と鉄筋コンクリートの違いは、防災性で比べ物にならない

と書いてある。
715: 匿名さん 
[2015-05-21 12:48:39]
自分がどっちも購入して住んでみて思うのは、どっちがいいかなんてのは、個々の考え次第だし、周りの環境なりも影響するからね。ただ、ずっとそこに住むんなら戸建てかな。マンションなら建て替えでなく住み替えを視野に入れとかないと。だから、資産価値を含めた立地なりが戸建てより大事だということかな。
個人的には働いてるうちはマンションで老後家メインで自由になった時に終の棲家をこだわって建ててみたいと。
716: 匿名さん 
[2015-05-21 13:04:14]
>>710
マンションだって、同じ部屋の中は早く燃え広がるよね。コンクリート躯体関係無いし。
717: 匿名さん 
[2015-05-21 14:33:43]
>>715
個々の考え方なんてそんな当たり前のことはみんな分かって言いあってんだよww
718: 710 
[2015-05-21 14:38:56]
>716

木造と鉄筋コンクリートの話なので、あしからず。
719: 716 
[2015-05-21 15:06:44]
>>718
分かってます
720: 匿名さん  
[2015-05-21 15:06:59]
私は明るい家が好きなので戸建ての方が暮らしやすいと思ってます。マンションからの買い替えた者です。ただ戸建てでも隣とギチギチの家ならマンションの方が暮らしやすいと思いますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる