ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺五丁目52番1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.58平米~99.20平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:野村不動産
売主:富士見地所
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
検見川浜フレンズ ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズを見てきたよ!
https://www.sumu-log.com/archives/5704/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-14 19:07:44
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズってどうですか?
2835:
検討版ユーザーさん
[2018-03-01 10:44:55]
|
||
2836:
匿名さん
[2018-03-01 20:16:04]
ベイタウンにはベイフロントしかタワマンは存在しないですよ?
大丈夫ですか? |
||
2837:
マンション検討中さん
[2018-03-01 20:21:44]
セントラルパークもありますけどね…。
こっちの方が比較対象にはならないでしょうが。 |
||
2838:
匿名さん
[2018-03-02 08:26:36]
ベイタウンのタワマンはベイフロント、パークタワー、シータワーの三本。ベイフロントは海が目の前で駅、スーパーは遠い。パークタワー、シータワーはスーパー至近で駅、海はそこそこ距離があり、数値上の立地はここに近いね。
|
||
2839:
名無しさん
[2018-03-03 03:46:29]
>>2836 匿名さん
あなた、大丈夫ですか? |
||
2840:
匿名さん
[2018-03-08 17:18:41]
スレッドを見ていてもやはりスーパー直結に魅力を考えている人がいらっしゃるのだなぁと思いました。
子どもがいて、仕事をしている場合って、買い物は基本的に週末にまとめてするにしても、半ばでちょこちょこ足りないものを買い足さなくちゃいけなかったりして そういうときにさっと行って、さっと買って帰ってこられるのは便利でしょう。 |
||
2841:
マンション検討中さん
[2018-03-08 18:54:36]
濡れずにスーパーに行ける、
カートを玄関先まで持ってこれる って、なかなかないと思います、 便利で羨ましがられる。 決めての一つかも。 でも、必要かと言われると。。。 |
||
2842:
名無しさん
[2018-03-11 12:09:25]
ゲート、フィールドテラスの真ん中にある駐車場 子供を降ろしたり荷物を降ろしたりする為に障害者の空いてる駐車場に停めているのが目につく。
うちも歳の親がいるが空いていても車椅子ではないからエントランスで降ろすようにしている。 勝手なことをされると集合住宅なので良くないと思う。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
||
2843:
名無しさん
[2018-03-11 13:28:44]
|
||
2844:
匿名さん
[2018-03-11 18:24:00]
|
||
|
||
2845:
匿名さん
[2018-03-12 16:22:49]
皆さん定期アフターはいかがでしたか?
うちはクロスの継ぎ目などキレイに直してもらいました。 以前、エクセレン○シティでひどい目にあいましたので今度は財閥系にしたいと思って購入しましたが、正解でした。 最高の対応って訳ではありませんが、及第点です。やはり高い買い物なのでブランドやアフターフォローは大切と、2回目の購入で実感しました。 |
||
2846:
マンション検討中さん
[2018-03-13 19:30:46]
ここは住民版を見ると、揉め事や管理費の未払い問題、その他マイナスな書き込みなど、購入を躊躇してしまうような書き込みが見受けられますが、大規模マンションはどこもこんなものなのでしょうか?
|
||
2847:
匿名さん
[2018-03-13 20:42:14]
|
||
2848:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-13 21:15:28]
近所の揉め事なんて戸建も集合住宅も変わらんわw
|
||
2849:
男子
[2018-03-14 17:46:04]
|
||
2850:
通りがかりさん
[2018-03-14 19:49:37]
私は揉め事がある話は聞いたことがなかったので、びっくりしましたが…
でも、事実無根だったようですね! |
||
2851:
通りがかりさん
[2018-03-14 19:52:45]
|
||
2852:
匿名さん
[2018-03-16 10:56:41]
共用施設がとても豪華ですが、これも大規模マンションの恩恵でしょうか。
大型ランドリーやカラオケルームまであるとマンションの中に街が あるような感覚ですね。 住人はほとんどがファミリー世帯でしょうから子供を通じて住人間の交流も 活発になるのではないでしょうか。 |
||
2853:
名無しさん
[2018-03-16 13:32:39]
|
||
2854:
マンション掲示板さん
[2018-03-23 01:51:59]
マンション前の土地で液状化対策工事が始まっていますが、どなたかどんな目的の工事か情報をお持ちではないですか?
|
||
2855:
匿名さん
[2018-03-26 17:51:40]
全545戸のうち450戸供給で先着順が30戸あるってことは、545-(450-30)で125戸売れ残ってるっこと?
|
||
2856:
マンション検討中さん
[2018-03-29 15:30:30]
競合となるのかどうか?真砂2丁目の若潮ハイツ14階建の建替え(1000戸)の居住者以外の新たな実質供給は500~600戸位の販売ですかね。9月着工予定で、ようやく工事のための囲い塀が設置中です。
|
||
2857:
マンション検討中さん
[2018-03-29 22:21:16]
若潮とここじゃ客層が異なる事もわかんないのかい?
|
||
2858:
eマンションさん
[2018-03-29 23:03:47]
そうゆう言い方はやめましょう。
そこからは何も始まらないですよ。 |
||
2859:
匿名さん
[2018-04-02 11:53:31]
共用施設が充実しているのは周辺に利便施設がないからというご意見に
なるほど、そうか!と合点がいきました。 必要な設備はほとんど揃っているようですが、これでカフェスペースがあれば 快適じゃないかと感じました。 マンションについていなくても、お隣のヤオコーにはあるかもしれませんね。 |
||
2860:
匿名さん
[2018-04-02 14:35:42]
ヤオコーにあるよ
|
||
2861:
名無しさん
[2018-04-02 14:47:25]
|
||
2862:
匿名さん
[2018-04-05 13:06:33]
|
||
2863:
検討者
[2018-04-06 18:44:38]
ここを買おうか本気で迷っていますが、購入した皆さんは何割くらい満足してますか?
|
||
2864:
評判気になるさん
[2018-04-06 20:20:00]
住めば都。
同じ額で展望の良いタワマンが、、、、と思うと口惜しいけど、こっちの方が駅に近い。 |
||
2865:
eマンションさん
[2018-04-06 23:25:16]
正直、価格も含め100パーセント満足してますよ。本当に良かったと家族みんな思ってます。
|
||
2866:
検討者
[2018-04-07 00:02:06]
>>2865 eマンションさん
これだけ共有部、庭が充実してると昼間は騒がしいですか?最近のマンションは上下左右の音は気になりませんか? |
||
2867:
eマンションさん
[2018-04-07 00:11:35]
正直、価格も含め100パーセント満足してますよ。本当に良かったと家族みんな思ってます。
|
||
2868:
eマンションさん
[2018-04-07 00:17:14]
もう一年になりますが本当に音は気にならないですね。不満な点は前の空地に何が建つかですね。
|
||
2869:
名無しさん
[2018-04-07 00:24:30]
|
||
2870:
匿名
[2018-04-07 09:38:31]
生活音は有るので気になる場所には防音マット、絨毯はした方が近所トラブルの防止になります。
|
||
2871:
eマンションさん
[2018-04-07 12:36:01]
|
||
2872:
口コミ知りたいさん
[2018-04-07 16:35:51]
|
||
2873:
eマンションさん
[2018-04-07 19:47:15]
>>2872 口コミ知りたいさん
昨年の3月下旬なので値引きは本当に無い時期です。 [No.2871と本レスは、個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、一部テキストを削除しました。管理担当] |
||
2874:
マンション検討中さん
[2018-04-10 15:55:48]
買戻し特約って何ですか?
|
||
2875:
匿名さん
[2018-04-15 20:15:12]
あと、何軒ぐらいで完売ですか?
|
||
2876:
eマンションさん
[2018-04-15 21:10:09]
|
||
2877:
匿名さん
[2018-04-16 20:22:32]
残り2割を切りましたね!
|
||
2878:
名無しさん
[2018-04-17 11:03:31]
昨日ブライドテラス2件業者入ってたので住民増えそうです!
|
||
2880:
名無しさん
[2018-04-17 19:43:48]
[No.2879と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
||
2881:
匿名さん
[2018-04-22 15:39:24]
スーパーマーケット直結、というのがここの売りですが、
セキュリティ的には特に今のところは問題はなさそうな感じでしょうか。 ただただ便利そうだなぁという感じだけど。 買い物って本当に毎日の食事のことに関わるから 容易に済むに越したことはないですよね。 |
||
2882:
マンション検討中さん
[2018-05-02 19:57:29]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
|
||
2883:
マンション検討中さん
[2018-05-04 01:07:39]
コンシェルジェは24時間いますか?
|
||
2884:
検討板ユーザーさん
[2018-05-04 05:36:37]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
幕張にできる新しいタワマンと比較していたのかな? それなら失礼 ベイタウンのタワマン達だと思っていました
新しくできるヤツとでもココは比較対象になるんですね だいぶ条件が違うからちょっと不思議