住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 1丁目
  7. スカイティアラってどうですか? その6
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-12-05 22:35:31
 

前スレが1000件になっていたので、スカイティアラってどうですか?の その6です。
有意義な情報交換をしましょう。

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.46平米~82.10平米
売主:住友不動産

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545573/

施工会社:株式会社大林組 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

本マンションの資産価値・相場や将来性などについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-14 15:28:13

現在の物件
スカイティアラ
スカイティアラ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
総戸数: 621戸

スカイティアラってどうですか? その6

295: 匿名さん 
[2015-06-04 08:35:02]
>>293
まぁ、ここを買う人は別で資産形成してると思うけど。結局、ここでゴチャゴチャ言う人は、スカイティアラも買えない貧乏人をアピールしてるだけみたい。
296: 匿名さん 
[2015-06-04 08:37:59]
>>295
資産形成とかリセールとかやたらに言っている人ほど、資産形成に失敗する。
297: 匿名さん 
[2015-06-04 08:41:10]
完売まで、まだまだ先だからスレもその10位までいくかな!?
298: 匿名さん 
[2015-06-04 09:36:51]
>>296
いやいや、そもそも金がない!!
299: 匿名さん 
[2015-06-04 09:42:09]
>>294
私も見ました。イーストの最上階ですね。イーストだと最上階でもトプコンが少し気になりました。買うならやっぱりウエスト高層階かな。ウエスト最上階はいくらかな?
300: 匿名さん 
[2015-06-04 10:41:57]
>>299
トプコンってなんですか?
301: 匿名さん 
[2015-06-04 11:50:28]
>>299
イーストは最上階より12階のほうがトプコン気にならない部屋があるよね。もう売れちゃったけど。
302: 匿名さん 
[2015-06-04 12:37:30]
>>300
スカイティアラの南向きに建っている会社だよ。精密機器の分野では、結構有名企業みたい。騒音、異臭とかとは無縁の会社みたい。
303: 匿名さん 
[2015-06-04 14:21:09]
住友って上も下も値付けあまり変わらないからな。
304: 匿名さん 
[2015-06-04 15:04:40]
>>302
良かったです。
305: 匿名さん 
[2015-06-04 19:39:54]
セブンタウンのくら寿司の醤油差し、みんなどうやって使ってる?
ペーパーナプキンも置いてないし手が醤油まみれになった。
306: 匿名さん 
[2015-06-04 22:25:18]
>>294
お金に余裕がある人がわざわざスーモなんかに自分の顔写真つきで住所がわかるような個人情報出すと思います?

営業の口車に乗せられてわずかな謝礼に目が眩んだだけでしょ。
307: 匿名さん 
[2015-06-04 22:31:45]
>>306
わずかな謝礼に目が眩むような人しかスーモに顔写真を載せないとか(笑)
高級マンションにお住まいの方も写真付きでよく載ってるのはどう説明されます?
308: 匿名さん 
[2015-06-04 22:32:38]
>>306 ひどい言い様。とりあえずなんでも批判したいんだね。
310: 匿名さん 
[2015-06-04 23:42:29]
>>306
インテリアもおしゃれだし余裕のある人に見えるけど。
少なくとも、うちよりは余裕あると思った。
311: 匿名さん 
[2015-06-05 00:33:02]
>297

ここは何故か目立ってスレの流れが早いですしね。
ときわ台のガーデンソサエティは超長期販売だったけど、スレはここより少ない4つ。
うーん。
312: 匿名さん 
[2015-06-05 01:15:58]
>>311
なんだかんだ人気があるのかも!!
313: 匿名さん 
[2015-06-05 01:43:50]
城北no.1マンションですから人気度が高いですね。
314: 匿名さん 
[2015-06-05 06:43:42]
城北No1ってやたらと書かれているけど、何がNo1なのか不明
建物が威圧感No1なら、わからんでもない
315: 匿名さん 
[2015-06-05 09:44:11]
周辺の相場よりも高いのに間取り含めた住戸中身は大したことない。でも、それを文句も言わず余裕を持って買える私たちすげーだろーっていう方々の変なプライドはNo. 1ですね。
はい、ディスってみましたが、客観的にみたら外観の威風堂々とした感じやエントランスのゴージャス感はこの辺りでは群を抜いているかもしれません。その他は並。価格相応かと言われると微妙。つまりは見栄っ張りさんが喜ぶ物件かな。そのウリの外観も、過去のものも含めると城北No. 1は加賀レジデンスでしょうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる