ライオンズ大通グランゼについて情報交換しましょう。
所在地:北海道札幌市中央区大通西15丁目2番2(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.07平米~105.00平米
売主:大京
物件URL:http://lions-mansion.jp/MB061028/
施工会社:西松建設
管理会社:大京アステージ
[スレ作成日時]2009-11-14 19:00:41
ライオンズ大通グランゼ
63:
匿名さん
[2010-01-17 13:07:59]
乗り遅れて5月の30階建てがいいな。
|
64:
匿名さん
[2010-01-17 13:16:30]
ここ見ると皆さん30階建ての方がいいというご意見ですね。私も参考にしたいと思います!
|
65:
匿名さん
[2010-01-17 14:05:30]
生活するにはこちらの方がいいかと思います。
今のところ間取りと日当たりが良いので検討してます。 |
66:
匿名さん
[2010-01-17 15:15:28]
資料が無いのでホームページを見ましたが。窓が多く間取りも良いですね。価格がどれ位になるのでしようね。
|
67:
匿名さん
[2010-01-17 23:03:01]
車持ってる人、こんなところ買ったら最悪じゃないですか。出しづらいし入れづらい。
|
69:
匿名さん
[2010-01-29 01:53:04]
資料見た感じでは、Aタイプがダントツでいい間取りだね。他のタイプにするなら三井の方がいいかな。
|
71:
匿名さん
[2010-01-29 18:39:00]
そうですか。ちなみに駐車場代いくらぐらいですか?二万とかしちゃうの?
|
72:
匿名さん
[2010-01-30 09:59:45]
はい、2万とかします。
機械式上段15,500円中段は12,000円、14,500円です。 平置きは(1台のみ)17,000円屋根付き20,000円、屋内屋根付き26,000円 機械式苦手だからどうしよう・・・・。 |
73:
購入検討中さん
[2010-01-30 18:24:49]
高いなあ。。これは駄目だね。
|
74:
購入検討中さん
[2010-01-30 22:15:45]
機械式上段15,500円中段は12,000円、14,500円です。
平置きは(1台のみ)17,000円屋根付き20,000円、屋内屋根付き26,000円 機械式は少し高いですが、他は高いですかね?? この辺りはその位しますよ。 まぁ、あせって決めるより、三井さんを待って判断しましょ |
|
75:
匿名さん
[2010-01-31 08:32:19]
高すぎる…
|
77:
匿名さん
[2010-01-31 16:59:52]
三井の知事公館を見てからでしょうね、やっぱり。他にご覧になった方のご意見聞きたいです。
|
78:
購入検討中さん
[2010-02-03 00:31:21]
子供が2人います。この辺は子供がいる家庭にはどうなんでしょうか。
公園や遊ぶ場所がないように見えます。 また、近くの小学校は良い学校なのでしょうか。 |
80:
匿名さん
[2010-02-03 22:18:00]
お子さんがいる方向けじゃないと思うな。1LDKとかも間取りにあって、子供のイメージじゃないかも……
|
81:
購入検討中さん
[2010-02-04 00:12:47]
確かに子供がいる家族向けではないかも・・・
郊外のマンションでは資産価値がまるでない気もするので 迷ってます。 |
84:
匿名さん
[2010-02-07 00:48:09]
機械式駐車場が気になっている方。
北側にジャンボ駐車場があるのでここもいいかもしれません。 |
85:
匿名さん
[2010-02-07 01:00:42]
マンションの外で借りるんですか?まだ販売されたばかりなのにそれはないですよ。そもそもちゃんと借りる人いないとその維持費とかどうなっちゃんでしょう。買うならちゃんとその辺まで考えておかないと……
|
86:
匿名さん
[2010-02-07 05:50:07]
ココを買える予算があるなら月二万くらい出しましょうよ…。今日みたいな日は屋根付きがありがたいですし。
|
87:
購入検討中さん
[2010-02-07 21:28:50]
でも、高いよね。値引きとかあるかな〜。
|
88:
匿名さん
[2010-02-07 23:38:07]
いえいえ。
立体駐車場がほとんどで 屋根付きの区画は優先住戸が3戸あったりしますので あくまでその残りの平面駐車場の抽選に漏れたらという意味です。 ここも全戸分の駐車場がないですから。 ジャンボ駐車場はもちろん屋根付き自走式です。 |
90:
匿名さん
[2010-02-10 00:57:58]
私も現地見ましたが、周りのマンションやビルに囲まれてるなぁという印象を持ちましたが。人それぞれですね。
|
93:
匿名さん
[2010-02-13 22:04:27]
乾式壁は、赤ちゃんの泣き声、御主人のかかとおとし、掃除機の壁に当たる音、ステレオの重低音振動音が良く聞こえますお互いにひっそりと生活し忍び足で歩き注意しましょう。
|
94:
不動産購入勉強中さん
[2010-02-14 21:06:09]
最近のマンションの天井高は2400から2700と
入り色です。ここはどの位ありますか。 |
95:
匿名さん
[2010-02-21 01:03:02]
ここ契約した方いませんか?何かサービスとかしてくれるのでしょうか?他のマンションと悩んでます。
|
96:
購入経験者さん
[2010-02-23 14:36:50]
我が家も乾式壁ですが、全然(何かものを落としたときくらい聞こえますが)気になりません。上階もお隣さんも入居されていますが・・・・
|
97:
物件比較中さん
[2010-02-26 01:09:20]
円山市場跡地の話聞かなければねwww
中央区大通西24丁目には適わないわ。 |
98:
匿名さん
[2010-03-02 15:07:28]
ここはエコポイント対象マンションですか?
|
99:
匿名さん
[2010-03-02 19:17:15]
98さん チラシにないので、多分対象から外れてると思います。当然仕様もそれなりの貧相な感じになってますが、価格は一流でしょう。
|
100:
契約済みさん★
[2010-03-10 16:38:35]
契約終わり、オプションの選択と改装部分の打ち合わせを繰り返しているところです。
今ならまだ早い時期なのでいろんな部分を変えられとても楽しいです。 このマンションにはとても満足しています。 携帯で外から電源等の管理、お風呂、暖房などを操作できます。マンションでは北海道発。 ペットも住みやすいように考えているところです。 |
101:
匿名さん
[2010-03-10 17:17:57]
楽しそうですね
良いですね、 携帯で風呂わかせられるのですか ペットの様子も携帯で見られそうですね ペットちゃんによろしくネ |
102:
匿名さん
[2010-03-10 17:28:31]
<N3 System>と言うのでしょうか?
知りませんでした。 |
103:
匿名さん
[2010-03-10 20:09:03]
子供のいない人向きかな。
ほぼ街中みたいなロケーションだからね。 将来的に賃貸に出す人が多そうですね。 |
104:
匿名さん
[2010-03-31 17:33:16]
最近話題になりませんが、ここ売れてるんですか?もうサービスあったりするんでしょうか?
|
106:
物件比較中さん
[2010-04-03 03:23:45]
パナソニック電工のエミットマンションシステムは
もうどこでもついてます。北ガスのネットリモコン 部分が新しいところですね。 |
107:
購入検討中さん
[2010-04-18 03:10:34]
買い物が遠すぎる・・・
|
108:
匿名さん
[2010-04-18 08:22:40]
桑園イオンはすぐそこです。
|
109:
匿名さん
[2010-04-18 12:00:20]
こごがすぐそこなら他のマンションもすぐそこだよね〜(笑)
|
110:
624さんへ
[2010-04-19 22:49:27]
価格は、一等地ですからかなりでしょうか。お値引きって、まったく0でしたでしょうか。。
|
111:
匿名
[2010-04-20 10:36:39]
最終的には700万ぐらい引いてくれるのですか?
|