現時点で公式発表はされてませんが、業界新聞等によるとタワーマンション計画は進行中のようなので情報交換しましょう
所在地 大阪府大阪市中央区南本町4丁目1番3(地番)
建物竣工 2017年10月上旬予定
引渡し 2017年11月下旬予定
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/midosujihommachi/
売主:
東急不動産:http://sumai.tokyu-land.co.jp/kansai/index
近鉄不動産:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/
神鋼不動産:http://www.kobelco2103.jp/gclef/
施工会社:株式会社竹中工務店
交通:大阪市営御堂筋線 「本町」駅 徒歩1分 、大阪市営中央線 「本町」駅 徒歩1分
大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.91平米~120.17平米
【情報源】
旧大阪府商工会館跡地の再開発計画(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事の状況15.04
http://saitoshika-west.com/blog-entry-3111.html?q=%E6%97%A7%E5%A4%A7%E...
2014年12月16日 (火)
旧大阪府商工会館跡地 地上38階、高さ約134mの「(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/2014108-70c3.html
【民間】大阪府商工会館跡地に38階建てのタワーマンション/竹中工務店で15年4月の着工を予定/東急不動産、近鉄不動産、神鋼不動産
http://constnews.com/?tag=%E6%97%A7%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%95%8...
【マンションコミュニティ】
ブランズタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%8...
本町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%9C%AC%E7%94%BA/
東急不動産のマンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/
東急コミュニティーの評判は?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/
【物件情報の一部を追加しました 2015.6.22 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-14 12:02:39
ブランズタワー御堂筋本町
641:
匿名さん
[2017-07-31 10:08:10]
|
642:
比較
[2017-07-31 10:36:59]
|
643:
匿名さん
[2017-07-31 20:01:57]
人それぞれじゃないのw
グラフロなんて梅田に近いだけで ホームまで何分あるくの… マンション前でタクシー拾えて 北も南も行きたいところに1メーター、 うちにはこれが理想。 電車なんて滅多に乗らないし 月に2,3回の新幹線くらい。 |
644:
匿名さん
[2017-07-31 23:24:41]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
645:
匿名さん
[2017-08-02 07:11:07]
廊下はそこまで長くなくていいので、ストックヤードがあると便利です。玄関入ってすぐストックヤードに入れて、キッチン側からも取りに行ける構図でしょうか。便利そうに感じますね。宅配もダンボールのままストックヤードにポンと入れてしまえば玄関周りがすっきりします。
シューズボックスとは別ですから、靴と一緒じゃない収納っていうのもいいですね。 駅直結ってもしかして濡れずに駅に行けたりしますか?そうでなくてもすごく便利そうなところですね。 |
646:
マンション検討中さん
[2017-08-09 15:57:42]
東側と西側の建物が10mくらいの超接近距離になるのですか?
|
647:
匿名さん
[2017-08-31 14:57:22]
あと3ヶ月ほどで引き渡しなんですね。
間取り変更プランなんて文字が公式サイトにかかれていますけれど、もうそろそろそれ自体も締切の時期になってきているのでしょうか。 ここは2LDKでもかなり広くなっているので、収納もたっぷり取られていていいなと思います。シューズボックスがあるのにシューズインクローゼットもある物件もあって、家族で暮らしていても靴の収納は困ら無さそう。子供がいるとなんだか靴の数、ものすごく増えます。スポーツをしている子だと特に! |
648:
匿名
[2017-08-31 18:57:25]
子育てするとこではないでしょう
|
649:
マンション検討中さん
[2017-09-03 06:21:51]
西側も東側も超至近距離にビルですか?
|
650:
ご近所さん
[2017-09-03 08:29:32]
>>649
>>西側も東側も超至近距離にビルですか? なぜゆえ 建物出来上がってますし、 検討しているのに、他力本願ではなく自らの目で見に行かれないのですか?? この立地は、南は阪神高速隣接、隣はアパホテル建設ですし、ビルごちゃついてますよ。 |
|
651:
マンション検討中さん
[2017-09-05 04:55:30]
タワーマンションでここまで隣の建物が至近距離にあるものって他にあるかなあ?
ツインタワーでももっと離れているよね |
652:
匿名さん
[2017-09-12 09:58:05]
10月上旬竣工で残11戸。竣工完売てきるかな。
|
653:
マンション検討中さん
[2017-09-14 20:12:31]
これだけ隣の建物と近いと揺れたらぶつからないの?
|
654:
購入者
[2017-09-20 08:30:43]
|
655:
匿名さん
[2017-09-28 00:25:51]
建物見たけど、めっちゃかっこいいな
|
656:
匿名さん
[2017-10-07 17:37:52]
構造のページを見たのですが、正直良くわからない…
一般的なマンションの構造と同じということなんでしょうか。 例えば戸境壁は「戸境壁は乾式遮音耐火間仕切壁を採用しています」というように書かれていますが、 これも普通のかんじかな〜と思いまして。 お値段がきちんとしているのならば良いのでは?? |
657:
匿名さん
[2017-10-07 18:24:11]
10*月上旬竣工ということだから、遅くとも来週の火曜日には竣工ということになる。この週末に残り5戸を売り切ることができるかどうか、微妙なところだね。
|
658:
通りがかりさん
[2017-10-09 14:35:19]
内覧会行ってきました。
実物は安っぽかったらどうしようと心配でしたがエントランスから重厚で、内廊下も高級感溢れて満足です。 個人的には騒音がかなり心配でしたが思ったより感じなかったです(^^)その理由としては 通気口のダクトも少し防音用に工夫されている影響?かと思いました。窓はT3で他のタワマンと一緒です。 車庫は三機。一つのコントロールパネルで動かすタイプで混雑が心配でしたが、三個独立して同時に出る事は可能と言われました。(ただし入車優先)この住居数でしたら三個あれば多いほうに入ると思います。 |
659:
匿名さん
[2017-10-10 00:14:14]
結局、竣工前完売は無理だったようですね。
|
660:
通りがかりさん
[2017-10-10 18:34:24]
|
間取りを見てみると、キッチンの奥についているので食料庫になるかもしれませんが、よく見ると玄関からも出入りできるような?
多目的の収納であれば、玄関よりはリビングに近い方が使いやすいかと思いますが、どのような使い方が提案されているのでしょう。