現時点で公式発表はされてませんが、業界新聞等によるとタワーマンション計画は進行中のようなので情報交換しましょう
所在地 大阪府大阪市中央区南本町4丁目1番3(地番)
建物竣工 2017年10月上旬予定
引渡し 2017年11月下旬予定
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/midosujihommachi/
売主:
東急不動産:http://sumai.tokyu-land.co.jp/kansai/index
近鉄不動産:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/
神鋼不動産:http://www.kobelco2103.jp/gclef/
施工会社:株式会社竹中工務店
交通:大阪市営御堂筋線 「本町」駅 徒歩1分 、大阪市営中央線 「本町」駅 徒歩1分
大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.91平米~120.17平米
【情報源】
旧大阪府商工会館跡地の再開発計画(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事の状況15.04
http://saitoshika-west.com/blog-entry-3111.html?q=%E6%97%A7%E5%A4%A7%E...
2014年12月16日 (火)
旧大阪府商工会館跡地 地上38階、高さ約134mの「(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/2014108-70c3.html
【民間】大阪府商工会館跡地に38階建てのタワーマンション/竹中工務店で15年4月の着工を予定/東急不動産、近鉄不動産、神鋼不動産
http://constnews.com/?tag=%E6%97%A7%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%95%8...
【マンションコミュニティ】
ブランズタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%8...
本町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%9C%AC%E7%94%BA/
東急不動産のマンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/
東急コミュニティーの評判は?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/
【物件情報の一部を追加しました 2015.6.22 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-14 12:02:39
ブランズタワー御堂筋本町
581:
匿名さん
[2016-12-04 10:58:10]
ここのブランズなど平均坪単価300万未満のタワーは、間違いなくバブル前の値段ですね。
|
582:
匿名さん
[2016-12-04 12:06:32]
|
583:
職人さん
[2016-12-06 16:40:17]
ここも免震のようだけど再検証が必要になってくるんでしょうね。
|
584:
マンション検討中さん
[2016-12-08 21:35:15]
|
585:
匿名さん
[2016-12-12 06:04:15]
>>584
中長期振動対策は、特に東日本地震以来、どのゼネコンも行っています。が、基準となる揺れの想定レベルが大きくなったって事ですね。メジャー7は、対象の全てを、自主的に再検して発表の方針。これは、万一、不足があれば対策する覚悟を固めたって事っすね。もしかしたら、合格の自信あって、発表資料をまとめるのみじゃあないですか?なにしろ強制でもない合格済みぶっけ再検査ですから。 |
586:
匿名さん
[2016-12-12 06:06:12]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
|
587:
匿名さん
[2016-12-12 12:58:40]
「国土交通大臣認定の超高層マンション」という事ですが、今回の件でも有効なんでしょうか?
http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/midosujihommachi/structure/ |
588:
匿名さん
[2016-12-15 08:40:54]
カジノが大阪夢洲に来て中央線が延伸されたら、このマンションからは気軽にカジノに行けますね。^ ^
|
589:
口コミ知りたいさん
[2016-12-15 09:48:12]
北側のオンワード跡地ってどこが取得したか判明したんですか?
|
590:
匿名さん
[2016-12-15 12:53:03]
|
|
591:
口コミ知りたいさん
[2016-12-17 09:59:52]
>>590
ありがとうございます 検索したら記事がありました >>562 >>11月25日の買手の登記を待って判断しましょうか? 11月25日に登記するってよく解りましたね 不動産業界の関係者でしょうか https://www.constnews.com/?p=26400 【不動産】積和不動産関西が大阪・本町の土地と建物を85億円でオンワード樫山から取得(会員)[2016年12月01日] 積和不動産関西(大阪市北区)は、オンワードホールディングスの子会社であるオンワード樫山が大阪・本町に保有する土地と建物を取得した。売却額は85億円。11月25日に所有権の移転を終えた。 |
592:
口コミ知りたいさん
[2016-12-17 10:04:33]
ここにも記事がありました
たった3年で大阪都心部の坪単価が2倍が上がるって凄いですね もうアベノミクスはバブルなんじゃないですか? ここは南側にアパホテル、北側に積水不動産のホテルかオフィスかタワーマンションができるって結構挟まれまくりですね やはり、お金持ちのセカンドハウス購入者が多いのかな? http://meiho24.com/wp/2016/12/sekiwa-real-estate-kansai-acquires-onwar... 積和不動産関西取得のオンワード本町ビルとブランズタワー御堂筋本町 投稿日: 2016年12月13日 積和不動産関西が今後この土地をどう活用するのかは注目です。御堂筋沿いの所有地、旧日鉄御堂筋ビル跡地ではコインパーキングを始めるようですが、本町のこの物件でコインパーキングは無いと思います。 超高層タワーマンションか、親会社積水ハウスがすぐ近くの本町ガーデンシティで最高級ホテル「セントレジス大阪」を手掛けているのでタワーマンション+オフィス+高級ホテルの組み合わせなどが考えられます。ホテル併設は開発事業の安定(賃料収入)につながり、カジノ合法化の流れが強まっているのも追い風です。ただしタワーマンションなら用地取得価格が高いので、かなりの高額物件にならざるを得ないでしょう。 |
593:
マンション検討中さん
[2016-12-26 10:04:07]
北側は積和不動産の巨大ビル(想定)東側は巨大アパホテル、
西はオリックスタワー、南は高速道路 難しい立地になりましたね。 |
594:
口コミ知りたいさん
[2016-12-27 09:24:36]
|
595:
マンション検討中さん
[2016-12-27 09:26:39]
|
596:
匿名さん
[2016-12-27 10:03:22]
大阪は梅田、中之島、北浜、本町、心斎橋、なんば。
|
597:
匿名さん
[2016-12-27 16:22:12]
外観をみて思ったこと。
ダサい。 この一言しかないな。しかも安っぽい。ヒドイな。 |
598:
匿名さん
[2016-12-27 17:01:31]
|
599:
匿名さん
[2016-12-27 17:12:03]
|
600:
匿名さん
[2016-12-27 19:32:49]
|