現時点で公式発表はされてませんが、業界新聞等によるとタワーマンション計画は進行中のようなので情報交換しましょう
所在地 大阪府大阪市中央区南本町4丁目1番3(地番)
建物竣工 2017年10月上旬予定
引渡し 2017年11月下旬予定
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/midosujihommachi/
売主:
東急不動産:http://sumai.tokyu-land.co.jp/kansai/index
近鉄不動産:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/
神鋼不動産:http://www.kobelco2103.jp/gclef/
施工会社:株式会社竹中工務店
交通:大阪市営御堂筋線 「本町」駅 徒歩1分 、大阪市営中央線 「本町」駅 徒歩1分
大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.91平米~120.17平米
【情報源】
旧大阪府商工会館跡地の再開発計画(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事の状況15.04
http://saitoshika-west.com/blog-entry-3111.html?q=%E6%97%A7%E5%A4%A7%E...
2014年12月16日 (火)
旧大阪府商工会館跡地 地上38階、高さ約134mの「(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/2014108-70c3.html
【民間】大阪府商工会館跡地に38階建てのタワーマンション/竹中工務店で15年4月の着工を予定/東急不動産、近鉄不動産、神鋼不動産
http://constnews.com/?tag=%E6%97%A7%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%95%8...
【マンションコミュニティ】
ブランズタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%8...
本町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%9C%AC%E7%94%BA/
東急不動産のマンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/
東急コミュニティーの評判は?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/
【物件情報の一部を追加しました 2015.6.22 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-14 12:02:39
ブランズタワー御堂筋本町
442:
匿名さん
[2016-04-05 11:04:38]
|
443:
物件比較中さん
[2016-04-05 12:18:29]
|
444:
物件比較中さん
[2016-04-05 12:23:09]
因みに、昔近鉄沿線で投資物件を買おうと思いましたが、近鉄社員のあまりにも酷い態度に、すぐに諦めた記憶があります。
|
445:
申込予定さん
[2016-04-05 14:26:22]
殿様商売だからね。
価格表も書き写ししか基本無理だし |
446:
匿名
[2016-04-06 10:08:51]
>>444
そんなんどこにでもある話。投資で買うならお金第一に考えないの?担当変えてくれと一言言えば、お偉いさん出てくるよ。 投資購入を辞めたのは物件に魅力がなかったか、思った以上に高かったからでは? 物件良くて、安ければ買ったでしょ? |
447:
匿名
[2016-04-08 18:52:26]
|
448:
マンション投資家さん
[2016-04-08 19:47:11]
安倍総理になってから、不動産はホント高いね…。
含み益は増すから、どっちもどっちだけど、買う方からすればキツイね。 |
451:
匿名さん
[2016-04-09 20:37:39]
>>447
アパホテルって安いんでしたっけ? それでもこんなに立派なホテルが出来るんだから凄いです。 でもホテルだしどうせビジネスだから何階に泊まろうがどこでも良いけど、 マンションだったらそうはいきません。 景色はまあイとして、日当たりなんだよね。 |
452:
購入検討中さん
[2016-04-09 21:16:55]
南側の高層階は高速の音かなりうるさいでしょうかね
|
453:
匿名さん
[2016-04-11 06:10:13]
食品スーパーが出来れば良かったのに…。
|
|
454:
匿名さん
[2016-04-11 06:47:00]
>>453
こんな所に食品スーパーはできませんよ。 |
455:
匿名さん
[2016-04-13 16:54:08]
その後売れてるようですか
|
456:
匿名さん
[2016-04-22 00:41:40]
悲壮感はんぱねぇな
今から巻き返しあるかな? |
457:
匿名
[2016-04-22 13:00:10]
中津直結の価格が出たら、こちらに流れてくるかもしれませんね。
|
458:
匿名さん
[2016-05-01 15:49:49]
売れ行きどうですか?
|
459:
匿名
[2016-05-06 09:17:30]
southよりはなんとか売れています。ただ、キツイ
|
460:
匿名さん
[2016-05-06 11:19:02]
|
新町のことは新町で語ってもらいたいものです
ここ買う人は新町なんて見向きもしませんし