東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー御堂筋本町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ブランズタワー御堂筋本町
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-08-25 14:43:49
 削除依頼 投稿する

現時点で公式発表はされてませんが、業界新聞等によるとタワーマンション計画は進行中のようなので情報交換しましょう


所在地 大阪府大阪市中央区南本町4丁目1番3(地番)
建物竣工 2017年10月上旬予定
引渡し 2017年11月下旬予定

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/midosujihommachi/

売主:
東急不動産:http://sumai.tokyu-land.co.jp/kansai/index
近鉄不動産http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/
神鋼不動産:http://www.kobelco2103.jp/gclef/
施工会社:株式会社竹中工務店

交通:大阪市営御堂筋線 「本町」駅 徒歩1分 、大阪市営中央線 「本町」駅 徒歩1分
大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:37.91平米~120.17平米


【情報源】
旧大阪府商工会館跡地の再開発計画(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事の状況15.04
http://saitoshika-west.com/blog-entry-3111.html?q=%E6%97%A7%E5%A4%A7%E...

2014年12月16日 (火) 
旧大阪府商工会館跡地 地上38階、高さ約134mの「(仮称)中央区南本町4丁目集合住宅 新築工事」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/2014108-70c3.html

【民間】大阪府商工会館跡地に38階建てのタワーマンション/竹中工務店で15年4月の着工を予定/東急不動産、近鉄不動産、神鋼不動産
http://constnews.com/?tag=%E6%97%A7%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%95%8...

【マンションコミュニティ】

ブランズタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%8...

本町
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%9C%AC%E7%94%BA/

東急不動産のマンションってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/

東急コミュニティーの評判は?その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297581/



【物件情報の一部を追加しました 2015.6.22  管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-14 12:02:39

現在の物件
ブランズタワー御堂筋本町
ブランズタワー御堂筋本町
 
所在地:大阪府大阪市中央区南本町4丁目1番3、同番5、同番6、同番7(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 本町駅 徒歩1分
総戸数: 276戸

ブランズタワー御堂筋本町

341: 匿名さん 
[2016-01-28 17:51:24]
でも、アーバンライフはデベがイマイチなせいか
入居者の質がね・・・

デリ○ルの待機部屋があったり・・・
ヤー風の人がロビーでテーブルの上に足のせて
煙草吸ってたり・・・

342: 匿名さん 
[2016-01-28 20:47:11]
>>341

此処もエリア的に大差ないのでは、、、
343: 匿名さん 
[2016-02-04 10:53:53]
モデルルーム行ったら1期1次で既に半分くらい申し込み入ってました。
この立地なので、早めに売れてしまうのかな?
344: 物件比較中さん 
[2016-02-04 11:23:59]
たった276戸のマンションですから早めに完売して貰わないねえ。
345: 匿名さん 
[2016-02-04 12:02:06]
>>344
タワーにしては戸数少なめですしね。
それと、高層階含め60平米台の部屋に申し込み少なかったのが気になりました。
投資、実需、どちらにしても中途半端なのか。。
346: 匿名さん 
[2016-02-05 13:21:42]
60平米は広さは中途半端なんでしょう。
一人暮らしだと明らかに広すぎですし…。
二人暮らしだと物を置いておく部屋を作るために、70近くは欲しくなるかもしれませんし。
DINKSで荷物をそこまで多く持たないのであれば、ありだとは思いますが、
賃貸用という感じじゃなくなってくるのかしら、と。
347: 購入検討中さん 
[2016-02-07 23:42:06]
びっくり、
モデルルームの手前でシティタワー梅田東のティッシュ配りをしていました。
(もちろん一つ頂きました。;^_^A)
348: 匿名さん 
[2016-02-08 16:09:39]
>>347
え!ここでもやってるの?
別のタワマンのMR前でも梅田東配ってたよー
あれ逆にイメージ悪くなるんだけどね
349: 匿名さん 
[2016-02-08 16:43:46]
>>348

他社からお客を奪い取ろう作戦なんだろうが、イメージ良くないから、仰るとおりの逆効果。
そんな姑息なやり方よりも自社商品の向上に労力を費やした方が余程いいのにね〜
350: 匿名さん 
[2016-02-09 13:58:28]
今日は風が強いですね。
こんな日こそ駅直結、直結という言葉の重みを考えて下さい。
これでも理解できない場合は・・・
その先は言う必要ないですよね。 自分で考えてみてください。
351: 匿名さん 
[2016-02-09 18:03:48]
>>350

駅直結って言っても一旦地上に出てからマンションに入るんじゃあ余り意味がないのでは?
352: 買い換え検討中 
[2016-02-10 01:53:27]
ファミリーで住むには厳しいマンションですね。

安い低層階の投資物件の売れ行きは好調みたいですよー。
ほぼ埋まってきてますからねえ。

将来的には此処も民泊で揉めそうなタワマンでしょうね。
353: 匿名さん 
[2016-02-10 07:22:42]
>>350 >>351
一応敷地内に地下鉄出入り口があるから「直結」ってことになってるけど、直結ではない心斎橋ノースのほうが、外を歩く距離は断然短かそうだね。
354: 匿名さん 
[2016-02-10 11:36:19]
エントランスが素晴らしい出来だったので敷地の北方向で直結してくれれば良かったのに…。
一応雨には濡れないで行けるようにはなってましたね。

355: 物件比較中さん 
[2016-02-10 11:51:10]
確かにエスカレーターが付いた吹き抜けのエントランスはイイ感じです。

エントランスってリセール時に買い手さんの印象に一番残りやすい場所だから重要なんですよね!

私が見た今建設中の新築タワーマンションのエントランスで一番印象に残ったのが中之島タワーで次に此処ですね。
356: 物件比較中さん 
[2016-02-10 16:32:30]
確かに場所の利便性が凄く良いですね。

ただ場所代が高いからマンションの広さや仕様、設備がまあまあだね。

利便性や立地を取るか、
マンションの広さや仕様、設備、共用施設の豪華さを取るか、

まぁ何を重視するかは人それぞれでしょうからね。
357: 匿名さん 
[2016-02-10 21:44:21]
私は中之島タワーを契約したのですが、エントランスに階段が無いので
ここのエントランスの方が、良く見えます。
メンテナンス中の時、エレベーターだけになるので。。
でもここは、予算オーバーなんで買えません。
ここを検討できる方、羨ましいです。
358: 匿名 
[2016-02-10 22:43:21]
85平米8200万かぁ、高いですね(>_<)
今後のバブル崩壊で下がると辛すぎる。。
まぁそんな時でも下がりにくいのはやはり立地ですよね。
悩ましい
359: いつか買いたいさん 
[2016-02-10 23:45:35]
時価によっては、財産債務調書の提出が義務になる場合があります。
マイナンバーの時代…
360: 購入検討中さん 
[2016-02-11 18:25:26]
船場センター内にBigAていう激安スーパー出来ないかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる