株式会社坂入産業の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GREEN PARK 駒込染井坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 駒込
  6. GREEN PARK 駒込染井坂
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-30 19:41:49
 削除依頼 投稿する

『駒込美壇』
いかがでしょうか?


公式URL:http://www.ssk-komagomesomeizaka.jp/

所在地  東京都豊島区駒込6丁目517-1他(地番)
交通   山手線 「駒込」駅 徒歩7分 (北口)
     東京メトロ南北線 「駒込」駅 徒歩6分 (5番出口)
     都営三田線 「巣鴨」駅 徒歩10分 (A4出口)
構造・規模  鉄筋コンクリート造 地上5階建て
総戸数    46戸(他に管理人室1戸)
間取り    2LDK(6戸)・3LDK(40戸)
専有面積   54.36~88.03平米
入居予定2010年8月(予定)
施工株式会社  坂入建設
売主株式会社  坂入産業
管理会社株式会社ヒューマンケア

【住民板に移転しました。2010.08.26 管理人】

[スレ作成日時]2009-11-14 18:35:10

現在の物件
GREEN PARK 駒込染井坂
GREEN PARK 駒込染井坂  [【先着順】]
GREEN
 
所在地:東京都豊島区駒込6丁目517-1他(地番)
交通:山手線 駒込駅 徒歩7分 (北口)
総戸数: 46戸

GREEN PARK 駒込染井坂

121: 契約済みさん 
[2010-05-28 20:13:42]
ちょ、ペアローンで借りるなんてぎりぎりのことするんだったら当然、
買うところの子育て環境なんて入念にしらべなきゃ。
豊島区の子育て環境なんて容易に事前にわかるのだから。
保育園付きの大型物件にでもすればよかったのに。


122: 近所をよく知る人 
[2010-05-28 21:49:26]
>112
一駅隣の田端駅の駅ビルに、TSUTAYAがありますよ!
駅ビル内なので改札出てすぐです。
2Fに結構大きめのTSUTAYAの本屋もあります。
小さいですが、1Fに成城石井もあります。
123: 匿名 
[2010-05-28 22:21:04]
112です
情報どうもありがとうございましました。やはり、dvdは、ブラブラ眺めて借りたいですもんね。
124: 近所をよく知る人 
[2010-05-30 21:51:06]
>118
大丈夫か。ちゃんと現地調査しろ。
125: 匿名 
[2010-06-03 17:35:10]
立地(地価,周辺の街並)とデベのブランド、お値段はパークハウスが上。建物のグレード、設備や内装のこだわりはグリーンパークが上、というか、パークハウスが手抜きなだけか。いくらなんでも乾式壁はないよね。

いずれにせよ、お値段の差があるので、比較しても無意味。何を重視するかによるよね。

118が購入者じゃありませんように。
126: 匿名 
[2010-06-03 19:22:27]
パークハウスより購入者の属性が上だと聞いているぞ!
127: 匿名さん 
[2010-06-04 06:05:40]
118=126のひと
パークハウスの掲示板でも
こちらの掲示板でも
何度も病的なほど同じこと言ってますよね

ほんと購入者じゃありませんように
128: 匿名 
[2010-06-04 19:35:07]
パークハウスの方が大手ですもん。どう考えたってパークハウスの方が一般的に上に決まってるじゃないですか。125さんのいう通りですよ。何をそんなに気にしてるんですか?パークハウスが購入出来なくて、仕方なくグリーンパークを購入したんですかね。グリーンパークを気に入って購入したなら全く気にすることないのに。コンプレックス丸出しで恥ずかしいですよ。何度も同じことを不快です。
129: 契約済みさん 
[2010-06-07 13:04:09]
皆さんは、竹フローリングにガラスコーティングとかしますか?
耐久性やメンテナンスの利便性を考えるとした方がよいような
気がしますが、他方で、せっかくの竹無垢の風合いが感じられ
なくなるのでもったいない気がして迷っています。
今住んでいるマンションもコーティングしているのですが、こちら
は古い?コーティングで結局水をこぼすとシミができたりして
あまり満足していません。
最近のコーティングは進んでいるのでしょうか?
130: 契約済みさん 
[2010-06-07 18:45:20]
物販会行きましたが、
GREENPARKの場合は
コーティングはやる人、やらない人がはっきり分かれるようです。

やる人が少ないのか、半々くらいに分かれるのかは知りませんが。

素材の良さを殺してしまうことになりかねませんからね。
131: 匿名 
[2010-06-07 20:43:21]
私は、あの風合いと触れた感触が気に入っていますので、コーティングは実施しない予定です。ただ小さなお子様がいるようでしたら、悩んでしまいますね。
132: 契約済みさん 
[2010-06-07 21:02:50]
私もコーティングは施工しないです。鏡のような床があまり気に入らないのと、無垢材の感触が気に入っているからです。ちなみに、ガラスフィルムも入居後に他の業者にお願いする予定です。オプションはかなり割高ですよね・・・やっぱり。フィルムも選べないし・・・
133: 契約済みさん 
[2010-06-12 22:14:58]
ここの場合、床のワックスかけは
どういうものを使えばよいのでしょうか?
134: 契約済みさん 
[2010-06-13 12:28:11]
カーテンはどうされましたか?手間など考えると頼んでしまったほうが、いいのかなと思うのですが、高いですよね。
135: 匿名さん 
[2010-06-13 15:56:28]
カーテン高くてびっくりした!
136: 匿名さん 
[2010-06-13 16:28:25]
坂道きつくてびっくりした!
137: 契約済みさん 
[2010-06-14 10:37:05]
物販会のカーテンって他の業者に頼むよりも高くつきますか?
138: 匿名さん 
[2010-06-17 04:09:55]
メールがあり、残り4邸となった様です。
ここはフラット35Sを使うことができるのでしょうか?
それとも、有利な提携ローンでもあるのでしょうか。。?
139: 契約済みさん 
[2010-06-17 16:10:30]
竣工前にほとんど売却出来そうということですから、よいペース
でうれたんですね。需要も多いところだし、内容と値段のバランス
が良かったのかも知れません。購入者にとっては空き住戸がい
つまでもあると管理費等に欠損が生じるのでよくないですから、
この売れ行きは良いことですね。

この物件はフラット35Sもつかえると思いますし、中小とはいえデベ
経由の新築物件の住宅ローンであれば、どの銀行も店頭よりも若干
の優遇金利を付けてくれるはずですので、モデルルーム言って
聞いてみたらいかだでしょうか。
140: 契約済みさん 
[2010-06-18 09:31:51]
あと2ヶ月以上あるから完売しそうだね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:GREEN PARK 駒込染井坂

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる