THE CONOE〈代官山〉契約者専用スレッドです。
契約後はこちらで情報交換していきましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/428017/
物件URL:http://www.apamansion.com/daikanyama/
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1丁目323-1,8,9(地番)
交通:東急東横線「代官山」駅 徒歩1分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩7分、JR山手線「恵比寿」駅 徒歩11分
東京メトロ日比谷線「中目黒」駅 徒歩8分
間取り:1K~3LDK
総戸数:109戸
完成予定:2016年(平成28年)1月末
入居予定:2016年(平成28年)3月末
売主:アパホーム株式会社
施工:日本国土開発株式会社
管理会社:アパコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2015-05-13 22:03:45
《契約者専用》THE CONOE〈代官山〉
126:
契約済みさん
[2016-02-17 09:44:33]
|
127:
契約済みさん
[2016-02-17 10:04:07]
そうですね。でもフェアな見方をすると、そのように速攻売り主の肩をもつ貴方が最も売り主っぽいんですけどね。契約者が掲示板で売り主の肩をもつなんてあり得ないですからね。墓穴掘りましたね(笑)
|
128:
契約済みさん
[2016-02-17 11:26:43]
>>127もうやめましょう。そういう不毛な揚げ足の繰返し。
様々な不安、不満は取り敢えず個別にいただけるという説明を待ち、粛々と新居の準備を忙しく楽しむことにしています。 もうすぐ憧れの官山住人になれます。 |
129:
契約済みさん
[2016-02-17 12:05:18]
ほー。墓穴から這い上がってこようというのですね。売り主さん。
|
130:
契約済みさん
[2016-02-17 12:22:10]
私は道理を弁えないクレーマーは嫌いなので、場合によっては、図らずも売主の肩を持つ形になる事はありますけどね。
勿論文句は直接売主に言いますが、どうしても信用できない時は、キャンセルするより転売で損出し考えますね。 |
131:
契約済みさん
[2016-02-17 12:57:13]
>>129
そんなに売主の成りすましが心配なら、今週末にでも首から「売主成りすまし反対!」とか書いた紙でもぶら下げて現地で立っててもらえれば契約書持って伺いますよ。間違った事してないっていう自覚があるなら出来るでしょ。ついでにビラ配りとかすればいいんじゃないですかね。出来ないなら129が契約者の成りすましって事で。 |
132:
契約済みさん
[2016-02-17 13:06:38]
>>114
おっしゃるとおりですね。 不安で仕方がなくて、でも自分ひとりで心配で心配で押しつぶされそうになるのはつらすぎるから、こうやって他人を巻き込んで皆を不安な気持ちにさせたいんだろうな。寂しがり屋さんなんだよ。 |
133:
契約済みさん
[2016-02-17 13:47:32]
えっ今更114?
借金して契約した人間とは別人の書込みでしょ、今は売主を疑ってる奴だよ。 |
134:
契約済みさん
[2016-02-17 14:20:13]
|
137:
契約済みさん
[2016-02-18 00:21:45]
135削除されましたね。
結構良い視点だったとおもうんですけど、それを不愉快に思う人もいるって事なんでしょうね。まあ好きにされたらよろしいんじゃないすか。 個人的に、結局物事は道理に従うより他はないって思ってるんで、まあこの顛末が何処へ行くのやら、心静かに見守らせて貰います。 |
|
138:
契約済みさん
[2016-02-18 01:21:17]
今日も320さん来なかったですね…リーダー早く来て!!
|
139:
契約済みさん
[2016-02-18 01:43:40]
たしかに135の視点は面白かったです。
インテリブルジョアと情弱一般人、最終的にこういう所での喧嘩に勝つのは情弱一般人。 優れた論理的思考能力は、こういう所での喧嘩では弱点にしかならない、と。 でも、この分類だとこういう所で一番強いのは論理的思考能力が欠如した金持ちの情弱ブルジョアでしょうね。 腹が立つとかいうしょうもない理由だけで、大金はたいてムカつく相手を特定して吊し上げたりしそう。 |
140:
契約済みさん
[2016-02-18 10:42:49]
>>136さんが匿名掲示板に何を期待されてるのか存じませんが、
その様な質問は先ずご自身が名乗られてからというのが 円滑なコミュニケーションの前提とされてるみたいですよ。 まあ余計なお世話です。すいません。 |
141:
契約済みさん
[2016-02-25 23:49:12]
この異様な静寂なんなんだろう
|
144:
匿名
[2016-02-28 21:08:28]
みんな諦めたのでしょう(笑)不具合や手抜き工事証明出来ないでしょうから!泣き寝入りするしかないでしょ。まぁ、高い授業を受けたと思って下さい。勉強もしないで代官山って飛びついた時点で貴方達の負けですね(笑)マンションなんてセカンドハウス用でしょう(笑)
|
145:
契約済みさん
[2016-02-28 22:02:43]
|
146:
契約済みさん
[2016-02-28 22:13:16]
>>144
ひがみにしか見えない(笑) 都内に一戸建てをお持ちで、 軽井沢にマンションをお持ちなんですよね? そんな余裕のあるあなたが、 どうしてこんなところで嫌がらせをしてるのですか? 黙って見てればいいじゃないですか。 |
147:
匿名
[2016-02-28 22:21:59]
する必要はありません。こんな物件買いませんもの。しかし貴方がたは証明しなければ争う事も出来ません(笑)ドンマイケル!売り主さんおめでとう!上手く纏めましたね!
|
148:
契約済みさん
[2016-02-28 22:35:03]
瑕疵担保責任あるんですから不動産が引き渡しで終わるわけないでしょ。
アホらしい。 もう変なバカ相手にするの止めましょうよ。 |
149:
契約済みさん
[2016-02-28 23:07:11]
>>147
最上階が売れ残ってるのはアパだからでしょ。なーんにも問題ありません! |
>>124
フェアな見方をすると、自分の意に沿わないことを言われると速攻出てくる売主認定したがる人にも気を付けた方がいいでしょうね(笑