住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町ってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-13 06:18:18
 削除依頼 投稿する

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:5,800万円~1億7,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.31m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 855戸

シティタワー大阪本町ってどうですか?

7421: 匿名さん 
[2023-02-03 08:42:30]
>>7393 eマンションさん

ヒエラルキーあまり英語わかりませんけどもここはほんとに背の高いビルに囲まれていて最上階付近の一握りの人しか眺望が良くないですね。
ヒエラルキーあまり英語わかりませんけども...
7422: 名無しさん 
[2023-02-03 08:47:47]
>>7421 匿名さん
アンチ活動熱心すぎないか?

7423: 管理担当 
[2023-02-03 09:50:24]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
7424: 口コミさん 
[2023-02-03 09:54:31]


>>7420 マンション検討中さん
ブレミスト本町が一番って何故 どこの情報でしょうか?
ご近所なので 余り評判めいた事言いたくないし
皆さん気に入って購入してるので
とやかく言うのも嫌ですが
総戸数353の36階 普通のタワーですね
間取りもパンフレット見た事有りますが
悪かった印象が有ります

確かにもう完売してるし 入居も間近みたいですね
ブレミストも段々値上げして
最後ココとそんなに変わらない坪単価やん
と 思いましたし、皆さんが言うほどココ高くないやんとも思いました

四ツ橋筋より御堂筋でしょ 大阪は
これから御堂筋もどんどん良くなっていく
大阪のシンボルですね 何と言っても

7425: 通りがかりさん 
[2023-02-03 10:09:45]
>>7424 口コミさん

プレミスト一番とは誰も言ってないですよ!
多分プレミストを貶めたいからあえてそういう言い方をしてるだけかと思います。
間違いなく仕様や間取りはCTの方が良い。あちらは靱公園やファーストフード店も多くファミリー層向けかと。後半の値上げもいかついので見合ってるかは疑問ですが、前半購入組からするとRVは良いのでしょう。
7426: 高層階の住人です 
[2023-02-03 10:10:18]
>>7421 匿名さん
購入者または、賃貸借人になってから発言しましょうね笑笑
毎日、護送車という電車に揺られ拘束された時間(勤務時間)で、限られた僅かな昼休憩中に撮られた写真ではなく、映える写真が見たいです(=^▽^)σ
アップお願いいたします…(#^.^#)
僻みでしかないですよ笑笑
購入者または、賃貸借人になってから発言し...
7427: 周辺住民さん 
[2023-02-03 12:16:29]
>>7426 高層階の住人ですさん
こんな眺めが部屋から見えるんですね。羨ましいなあ。同じ建物でも下層階との差は歴然ですね、このマンションの住民のほんの一握りがこの恩恵にあずかれるのですね。いやいや展望台に毎日行けばいいのか・・・。半分以上の部屋はウサギ小屋でオフィースビューですか。電気ついてないもんね。さぞかしエレベーターでもボタンを押すのが毎回優越感バリバリですね。どや顔で・・・・。
7428: マンション掲示板さん 
[2023-02-03 12:56:02]
>>7427 周辺住民さん
性格ひねくれすぎやな。
素直に、努力して良い家に住むぞでええやん
あと隣の建物も公開空地と道路隔てて距離があるから
低層でも景色はいいし、明るい。
ウサギ小屋の意味も分からん、4人以上が住める広い部屋も沢山ある。
どうしても広さを求めるなら西宮や川西、三田に住めば良い。
7429: 購入者 
[2023-02-03 13:24:34]
>>7427 周辺住民さん
何言ってるか良く分からない日本語を並べてますが、一つ言えるのはウサギ小屋(ではないけどね笑笑)すら買えないのにそのウサギ小屋発言は控えましょうね笑笑

また、販売自体戦略的に徐々に販売してるからまだ未入居の部屋が多いんですよ笑笑

買えるようなステージに上がってきてください笑笑

そもそも下層階がどうとか言う以前に下層階でも買えるようになりましょうね笑笑
応援してます♪
7430: 購入者 
[2023-02-03 13:31:00]
>>7427 周辺住民さん
まず購入者や購入できる方は、そんな発言すらしないし、何度読み返しても良く分からん日本語を並べたてないね笑笑
まず、努力してる方や上手くいってる方は、そもそも僻まないし文句言わないから
君が不憫で仕方ない…
ご自愛ください。
7431: 周辺住民さん 
[2023-02-03 13:48:17]
>>7429 購入者さん
ご心配いただきありがとうございます。買えるように頑張ります。
7432: 周辺住民さん 
[2023-02-03 13:49:13]
>>7430 購入者さん
ありがとうございます。しっかり承りました。
7433: 通りがかりさん 
[2023-02-03 20:17:04]
>>7427 周辺住民さん

大阪中心部のマンションで低層階でも眺望バッチリなとこなんて存在します…?
東北かどこかの田圃ど真ん中のタワマン(有名なやつ)なら分かるけど。
7434: 評判気になるさん 
[2023-02-03 20:54:31]
>>7433 通りがかりさん

こちらほどしっかり四方をビルで固められてるマンションの方が珍しいですよ。
丸見えになるのでカーテンも閉めっぱなしになりますよね。
そう考えるとうさぎ小屋の例えもあながち遠くないな笑
7435: マンション検討中さん 
[2023-02-03 21:06:56]
>>7434 評判気になるさん

ウサギ小屋住めないゴキブリホイホイさんですか?
7436: 周辺住民さん 
[2023-02-03 21:08:37]
>>7433 通りがかりさん
無いです。特に都心はビルが立て込んでいて、低層階は視界が開けていないので、遠くなんて見渡せません。これからも高層ビルが出来てくると益々視界が制限されて、近くのビル群に囲まれて優雅に遠方の景色を見るなんて無理です。
7437: 名無しさん 
[2023-02-03 21:19:45]
>>7436 さん

いや見晴らしてます笑笑
しかも、ここにも蔓延る(読めないと思う方々ばかりかので→はびこる)社畜(読めないと思う方々ばかりかので→しゃちく)も眺めてます。
眺めは最高ですよ
7438: 通りがかりさん 
[2023-02-03 21:41:15]
>>7436 周辺住民さん

中之島のマンションは低層でも抜けてる所多いですけどね。
オフィス街のど真ん中なんて所詮住むに適した場所では無いのでしょう。
7439: マンション掲示板さん 
[2023-02-03 22:02:39]
>>7437 名無しさん
この方低層階なんですね!負け惜しみが文面から溢れていますね。そりゃ見晴らしいい高層階に住みたかったはず。残念ですね資金不足で。ウサギ小屋からなら景色も知れてますね笑

7440: マンション検討中さん 
[2023-02-03 22:49:58]
>>7439 マンション掲示板さん

いや高層階ですよ笑笑
ごめんなさい。
期待に添えず
大変申し訳ございません笑笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる