住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町ってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-13 06:18:18
 削除依頼 投稿する

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 855戸

シティタワー大阪本町ってどうですか?

7201: 評判気になるさん 
[2023-01-08 12:13:11]
>>7200 マンション掲示板さん

いつ、何をきっかけに本町だけ値崩れしますか?本町物件狙ってるので、教えてください。
7202: マンション検討中さん 
[2023-01-08 12:44:32]
>>7201 評判気になるさん

まさにあなたが狙っているけど買っていないのは、そういうことなんじゃないですかね。安ければもう買ってますよね?違いますか
7203: マンコミュファンさん 
[2023-01-08 13:00:57]
>>7202 マンション検討中さん

狙っている人がいる以上誰かが買い支え続けるから、あなたの理論だと下がることはないですよ。
7204: 名無しさん 
[2023-01-08 14:26:35]
>>7200 マンション掲示板さん
すでにお隣のペンシルマンションは初期の定価の20%アップで再販されています。売れるどうかですけどねー。

7205: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-08 15:14:47]
>>7203 気になる

外国人次第ですよ。
いま、マーケットは外国人で相場が成り立ってるのでは?
7206: 匿名さん 
[2023-01-08 15:28:30]
>>7205 口コミ知りたいさん

違いますね。モデルルームや現地に行って周りを見渡してみればわかります。
7207: マンション掲示板さん 
[2023-01-08 15:30:31]
>>7204 名無しさん

クレヴィアタワーのことですか?
7208: 口コミさん 
[2023-01-08 15:33:41]
>>7205 口コミ知りたいさん

正に外国人で日本は、もっている。
複雑な気持ちだけど仕方ない
日本に子供(日本人)が生まれ増えない限り
外国人の方に日本を支えて貰う
これからもそうなるでょうね
アメリカみたいに国籍は関係ない。
7209: マンコミュファンさん 
[2023-01-08 15:35:55]
>>7207 マンション掲示板さん
はいそうです。

7210: 評判気になるさん 
[2023-01-08 15:37:26]
>>7206 匿名さん
海外の投資家は見になんか来ませんよ。全て日本の代理人任せです。誰がわざわざ見にくるんですか。

7211: 周辺住民さん 
[2023-01-08 16:40:35]
>>7202 マンション検討中さん
大阪市中央区の人口は1995年から2倍に増えており、2040年まで増え続ける見通しです。
コロナ禍となった直近2年間でも2022年と20年の10月1日時点での国勢調査人口比で
中央区は6.31%の伸びで、特別区・政令指定区で1位。
天王寺区2.64%、大阪市北区2.42%、大阪市西区2.4%、福岡市中央区2.35%、
文京区1.11%、千代田区1.01%、東京都港区0.54%、神戸市中央区0.34%を大きく引き離してます。
値崩れの心配をするなら、人口の伸びがマイナスになっている地域となります。
CT本町も中古が出れば、すぐに成約(入居がすぐなので)する状態です。
7212: マンション掲示板さん 
[2023-01-08 16:51:23]
>>7210 評判気になるさん

じゃあなたは何をもって外国人の割合を把握してるんでか?単なる願望ですか。
7213: eマンションさん 
[2023-01-08 17:05:42]
>>7212 マンション掲示板さん

スミフさんからの情報です。かなり前ですが。事実です。
割合は言えませんが。

7214: マンコミュファンさん 
[2023-01-08 17:07:05]
>>7212 マンション掲示板さん
直接お聞き下さい。
7215: 通りがかりさん 
[2023-01-08 17:29:57]
>>7211 周辺住民さん

これだけマンションが増えれば当然のことですよね。でもそれだけ人気のあるエリアだと言うことです。
今後が楽しみですね。

7216: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-10 11:10:56]
>>7213 eマンションさん

スペックのみから買う場合、大阪で一番大きいとかシティタワーが選ばれやすそうですね。海外から購入される場合全員が日本に来られるでもないでしょうから
7217: 通りがかりさん 
[2023-01-10 23:32:26]
>>7215 通りがかりさん

この前ツイッターのスペースで、不動産仲介ブロガーのノンシュガーさんが、本町エリアは本町通りより北側が人気エリアだと仰ってました。
関西すごろくさんもここの2LDKを推していました。
本町エリアでも、ブロガーさん達が注目するこのマンションは勝ち組だと思いますよ。
7218: マンション検討中さん 
[2023-01-11 00:52:06]
>>7217 通りがかりさん
中央区の人口増加率は素晴らしい。でも本町エリアはどうなんだろ。タワマン建ち過ぎて希少価値というかエリアのブランド感はないかな。シティータワーもなんとなくNo. 1ぽいけど圧倒的な差はない。
中央区の本当の勝ち組は北浜だと思うけど、そこに追随するほどの街となれるか。本町頑張れ。
7219: 匿名さん 
[2023-01-11 06:04:25]
>>7211 周辺住民さん
元々中央区にはマンションが少なかったので、
これだけマンションが乱立して人口が増加しなければ
やばいよね。
7220: マンション検討中さん 
[2023-01-11 13:43:15]
>>7219 匿名さん

やばいのは、郊外や駅遠マンション
ココは、大規模で共有部分も揃っている。
ディスポーザー 各階ゴミ捨て場
免震構造等 駅もメトロ4駅使えるしオフィスにも近い 平日こそ人が多く歩いているが週末休みは、静かな街 とても便利な場所 快適ですよ
ここがヤバければ、大阪市中央区は終わってる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる