住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町ってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-13 06:18:18
 削除依頼 投稿する

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 855戸

シティタワー大阪本町ってどうですか?

7081: 匿名さん 
[2022-10-27 13:49:12]
>>7079 通りがかりさん
この天井高でオフィス転用って、過去の例だと例えばどこですか?
7082: マンション掲示板さん 
[2022-10-27 15:53:16]
豪華な共用施設を作らないのが住友の特徴でもあります。管理費が高くならないのでこれでいいという人も多いですし
7083: 通りがかりさん 
[2022-10-27 17:12:25]
>>7079 通りがかりさん
シティタワー天王寺真田山も,
長期間売れ残っていましたよ。
7084: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-28 01:47:28]
>>7079 通りがかりさん
ここの外観、特に艶消調黒い色味は周囲の建物見て決めたっぽい。場所柄に合ったデザインだと思いますけどねえ
7085: 通りがかりさん 
[2022-10-28 14:50:47]
>>7078 eマンションさん
郊外の高級住宅地?
何かの間違いでは。

外国(特に中華圏)にお住まいの方達では?

7086: マンション検討中さん 
[2022-10-28 19:48:49]
夜間に明かりが灯るこのような上質な施設の存在は街の雰囲気を変化させますね。
夜間に明かりが灯るこのような上質な施設の...
7087: マンコミュファンさん 
[2022-10-28 22:41:37]
>>7086 マンション検討中さん
大きなビルにしかみえません...
7088: eマンションさん 
[2022-10-28 23:46:23]
>>7086 マンション検討中さん
かなり広いオープンスペースを提供してくれていますね。
7089: 通りがかりさん 
[2022-10-28 23:51:58]
>>7088 eマンションさん
部屋は極狭だけど。
7090: 口コミさん 
[2022-10-29 00:21:23]
>>7089 通りがかりさん

広い最上階残っていますよ
お買い上げ下さい。

何か偉く絡んできますね。
中央区一番物件なので購入者は、気に入ってますよ  
心配ご無用!
7091: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-29 00:45:45]
>>7090 口コミさん
そんな事言うとまた、絡んできますよ。
いつものように○ましいだけでしようから。
7092: 評判気になるさん 
[2022-10-29 08:26:50]
>>7086 マンション検討中さん

立派だ。金銭的に余裕あれば1LD 以外間取りのオーナーになりたい物件。
7093: 通りがかりさん 
[2022-10-29 10:59:05]
>>7090 口コミさん
そこも売れてないんですね。
7094: 匿名さん 
[2022-10-29 16:07:08]
>>7090 口コミさん
富裕層は見向きもしないということですね。
一番売れ筋なはずなのにね。
外国人も然り。

7095: 匿名さん 
[2022-10-29 16:27:04]
>>7094 匿名さん
こういう書き込みって
営業妨害が目的だろうけど
自分の買った、住んでる物件は
どれだけ完璧なんやと。
7096: 通りがかりさん 
[2022-10-29 16:55:13]
>>7095 匿名さん
妬んでるのですよ。ここがあまりにも素晴らしいので。
7097: 評判気になるさん 
[2022-10-29 18:24:02]
>>7096 通りがかりさん
妬まずに気になった物件の自分が買える値段の部屋を買えばいいだけなのに、ダメなのかなぁ?
7098: 匿名さん 
[2022-10-29 19:09:09]
>>7095 匿名さん

嫌味で返したら同じレベルに落ちてしまいますよ。無視でいいのでは。
7099: 匿名さん 
[2022-10-30 00:51:20]
上層階は多くは不動産業者さんが転売目的で買いましたが思うような値段で売れなくて塩漬け状態です。住んでいらっしゃる場所は郊外というよりは北浜あたりのマンションだったりします。最上層が売れにくいのは転売で買い手がつかないのがわかったからです。
7100: 口コミさん 
[2022-10-30 15:01:33]
>>7093 通りがかりさん

売れ残ってるみたいに言ってしまいましたが
正解はまだ売って無いと思います。
48階最上階はエレベーターで上がれますが、もう一つオートロックのセキュリティが有りKEYが無いと部屋の前迄行けません。万全のsecurityですね

だから狭いとお思いならまだ購入可能と思います。
7103: 管理担当 
[2022-10-30 17:28:33]
[No.7101~本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
7104: 匿名さん 
[2022-11-04 13:40:16]
こちらの標準仕様のお手洗いは、手動でハンドル回して流すタイプなのですか?
住人板でそのような書き込みがあったのですが。
7105: マンコミュファンさん 
[2022-11-04 14:42:44]
>>7104 匿名さん

そうです。
7106: 通りがかりさん 
[2022-11-04 16:23:16]
>>7105 マンコミュファンさん

リモコンボタンでもなくですか?
7107: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-05 16:03:51]
操作パネルで、水を流す方式は停電時に使えないのと、タンクレスも電磁弁が動かなくなります。手動操作できなくもないですが、長期になるほど面倒です。
トイレというのは流行りものより、いざという時の可用性が最優先だと思います。
7108: 匿名さん 
[2022-11-05 17:55:55]
シティタワー大阪の成約。
72㎡23階3LDK5150万
72㎡24階3LDK5250万
99㎡26階1LDK6700万
大体230万前後が成約相場です
7109: eマンションさん 
[2022-11-05 19:30:44]
>>7108 匿名さん
リセール悪いですね、それだと
7110: マンション掲示板さん 
[2022-11-05 19:41:02]
シティタワー大阪は築年数以上に安い印象ですが、なにか値段が伸びない理由があるんですか?
7111: マンション掲示板さん 
[2022-11-05 22:34:25]
CT大阪は大規模修繕したばかりだし、坪単価230なら利回り7%は固いでしょう。お買得かと。
7112: 匿名さん 
[2022-11-06 01:30:06]
>>7108 匿名さん
成約価格のほうを出すのが意地が悪い・・・
当時の新築価格は、それより安かったよ
20年住んで、利益出してるんだから立派やと思うけどな
今は周りが新築だらけやから、どうしても値段差つくのはしょうがない
大抵の人は、リノベーション工事するでしょう
7113: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-06 08:03:22]
>>7111 マンション掲示板さん
賃貸も成約はそんなに高くないですよ。
利回り5%位です。
供給過剰地区ですから。
一生所有する覚悟で今は購入しないと、
中国人は利益確定で売却してる人も最近増えていて
中古マンションの在庫も増加傾向なので。
7114: 名無しさん 
[2022-11-06 09:40:11]
>>7112 匿名さん
まあ確かに郊外の板マンには圧勝ですが、どうしても近くのザ北浜と比べてしまいますから。
7115: マンション検討中さん 
[2022-11-06 20:31:59]
CTタワー大阪 見ましたが 老朽感ありなので エントランスホールは魅力的ですが
フルリノベーションの必要性あります笑

7116: 通りがかりさん 
[2022-11-09 18:21:51]
>>7115 マンション検討中さん
エントランスは自分自身でフルリノベーションが
出来ない共用部分なので専有部分より共用部分が
重要かと思います。
7117: マンション検討中さん 
[2022-11-09 19:19:51]
>>7116 通りがかりさん
シティタワー大阪本町とどんな関係があるの
7118: マンション検討中さん 
[2022-11-13 18:43:58]
強欲アパグループが44階の角部屋を五千万乗せて転売してますね。近隣に広告ばら撒いてる。
7119: 名無しさん 
[2022-11-15 21:44:18]
>>7118 マンション検討中さん
それくらい高値をつけてくれた方がいいですよ。
ここも負けずに高値でね。
7120: 通りがかりさん 
[2022-11-15 21:59:18]
>>7119 名無しさん
大した部屋でもないですしさすがに手を出す人はいないと思います。
7121: マンコミュファンさん 
[2022-11-16 00:46:39]
>>7120 通りがかりさん

ところで、あなたのご自慢の大したマンションを教えて頂きたいですね
7122: マンション検討中さん 
[2022-11-16 08:23:05]
このマンションの入居予定時期2024年4月って
どういう事ですかね。完成してるのに、、
何か問題でもあったのでしょうか。
7123: マンション掲示板さん 
[2022-11-16 08:43:30]
住友不動産さんが一気に儲けすぎないように、決済時期をずらしているのですよ。人気物件は2024年4月入居で、そこまで人気でない物件は2023年7月入居とかになってますね
7124: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-16 08:58:58]
ここは1日4部屋しか搬入できないらしい。
7125: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-16 14:58:34]
>>7123 マンション掲示板さん
人気のない2023年7月入居の物件はどこですか?
7126: 名無しさん 
[2022-11-16 17:25:50]
>>7125 口コミ知りたいさん
逆にどこが人気物件が知りたいです。


7127: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-16 21:49:28]
>>7126 名無しさん
は?逆にって?
>>7123がそこまで人気のない物件は、と書いてあるからそれを聞いただけなんだけど。
7128: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-16 23:49:21]
>>7123 マンション掲示板さん
そんなあからさまな数字操作は、その年の利益最大化を故意に逸失してるとならない
のでしょうかねー。
まあ自分がここの役員ならば前年比減益とかで株主総会に立ちたくないので、
そうしたなる気持ちもわからんでもないが。
7129: マンション掲示板さん 
[2022-11-19 18:32:59]
シティハウス四天王寺前夕陽ヶ丘は2023年7月ですね
7130: マンション検討中さん 
[2022-11-21 09:00:37]
今期はいいけど、来期以降の数字が心配なんですかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる