住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町ってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-13 06:18:18
 削除依頼 投稿する

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 855戸

シティタワー大阪本町ってどうですか?

6681: 匿名さん 
[2022-04-16 01:14:15]
>>6674 口コミさん
そうですよね。
悪いところを探せばいろいろあると思いますが、
low-eガラスやディスポーザーなど
大抵のものは揃っていますし制震タワーの供給が
多い中で、シティタワー大阪本町は
二重床・二重天井の免震構造(積層ゴム)で
クリーンステーションには前室があり
臭気対策は万全を期してますし、
梁が居住内に少ないので実際の平米数より広く
感じてます。

4駅5路線が使えるため利便性も良く、
縦横の移動はかなり便利です。
スケール感も大きいので満足感も持てますね。
6682: 匿名さん 
[2022-04-16 02:01:58]
>>6674 口コミさん

校区って?近くに小学校ないよね?
6683: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-16 02:57:50]
>>6682 匿名さん
開平小学校に地下鉄1駅で通学可。
道路を歩かれるよりも安全かと。
6684: 匿名さん 
[2022-04-16 10:00:21]
>>6683 口コミ知りたいさん

私立?
6685: 匿名さん 
[2022-04-16 12:04:47]
>>6681 匿名さん

私はむしろ、悪いところは凄く少ないと思っているのですよ。だからこそ、なぜこんな普通に考えたら必要な設備で妥協があったのか理解出来ず問うています。理由があるなら、知りたい。

管理組合で協議と言われている方は、その難しさを一切理解されていないですね。
6686: マンション検討中さん 
[2022-04-16 20:30:33]
まとめて購入してるからそれを使い切るまでは採用しないといけないんだと思います。お風呂のライトも最近の流行りはダウンライトですがこちらはブラケットライト。逆にキッチンは他のすみふ物件でも天然石になってきましたね
6687: 口コミさん 
[2022-04-16 22:49:15]
>>6686 マンション検討中さん

こちらのお風呂は、ダウンライトですよ。
第1期の途中から変更になりました。
6688: 口コミ 
[2022-04-16 22:56:13]
>>6681 匿名さん
広く見えるって、40平米や50平米のラビットハウスじゃお話にならないねー。建物は立派だけど個々の内容はお粗末。ここに限らず最近の新築はCP悪いな。

6689: 匿名さん 
[2022-04-17 00:32:43]
>>6688 口コミさん

あなたが広い部屋を買えないのは、自分に文句を言いましょう。
6690: 匿名さん 
[2022-04-17 00:38:12]
>>6688 口コミさん
どれぐらいの所に住んでるんですかー?
やっぱり100平米を超える所に住んでるでしょうね。
羨ましいなぁ。
そんな所に住んでるのに何故このスレチェックしてるんですか?

6692: 口コミ 
[2022-04-17 01:15:39]
[NO.6691と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
6693: 口コミ 
[2022-04-18 00:23:55]
>>6689 さん

>>6689 匿名さん
これが超余裕で買えるんですよね。
ごめんなさい、ご期待に添えなくて。

6694: マンション掲示板さん 
[2022-04-19 12:56:44]
>>6693 口コミさん

タワマン購入検討者でカツカツ買えますーみたいな人、いませんしね笑、みなさんすごい!
6695: マンコミュファンさん 
[2022-04-19 18:46:09]
>>6677 匿名さん
ホントそうですね。
玄関前だけカメラ対応なしですもんね。
定期点検のときなど業者さんが来られるとき、いきなり玄関ドアからチャイムがなります。やはりそのとき本当に業者さんなのかカメラで確かめたいです。
6696: 匿名さん 
[2022-04-19 20:26:51]
これからロシアの関係で資材値上げで新築マンションどんどん上がるらしい。
新築上がれば中古も上がって今買っとけば良かったになるでしょう。
6697: マンション掲示板さん 
[2022-04-19 22:01:32]
>>6696 匿名さん
そうなるもマンションの値上がり速度ほどに大衆の給与は上がらないらしく、審査に通る人が更に減りそうとは予測です。貧富の差は更に拡大しますね。
6698: 口コミさん 
[2022-04-19 23:00:43]
>>6695 マンコミュファンさん

騙して入って来たければ変装等して入ってくる
カメラで確かめても
分からないのではないですか?
それよりも 24時間有人管理してくれる方が安心
心強いですね。

6699: 口コミさん 
[2022-04-19 23:17:40]
>>6696 匿名さん

確かにこの物件も上がってますね。
上がっていても好調に売るているみたいです。
今週から入居が始まりました。
購入検討者さんも実際にこのマンションの中に入り
モデルルームを観て、更に47階のオーナーズラウンジや共有部分も見て廻れるので購買意欲も湧くでしょうね。
6700: 口コミ 
[2022-04-20 00:07:02]
>>6699 口コミさん
豪華な共有部分に目が眩んで買いますかね。週に一回も利用するでしょうか。それより広くて使い勝手のいい部屋でしょうね。盆と正月しか利用しないラウンジなんてなんの役にもたちません。惑わされてはいけません。その施設は全て販売価格に跳ね返っていて、維持費も住民負担なのです。
まあ、たまにはひろーいラウンジで伸び伸びしたいのはわかりますね。部屋が狭いですから。

どれだけ快適に便利に暮らせるかかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる