住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町ってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-24 13:00:04
 削除依頼 投稿する

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 855戸

シティタワー大阪本町ってどうですか?

6321: 匿名さん 
[2022-01-02 21:18:33]
>>6319 匿名さん
高いとは思うし、エレベーターは導線的にも費用的にも実益のない無駄だとは思いますが、間取りが悪いとは思ったことないですね。
どこの間取りが良くて、ここの間取りのどんなところが悪かったのでしょうか。
6322: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-02 21:51:52]
>>6321 匿名さん
個人的に合わない、ってニュアンスだし別にそこまで深追いしなくていいのでは?

6323: 匿名さん 
[2022-01-02 22:12:43]
>>6322 口コミ知りたいさん
え。聞いては駄目でしたか?あなたの掲示板ですものね。失礼しました。
6324: マンション検討中さん 
[2022-01-03 01:08:10]
他の物件より多少狭くても間取りの完成度が高いので、それ以上の使い勝手の良さを感じました。
1階の三層吹き抜けのエントランスは非常にカッコ良く、夜の雰囲気は更に良いですね。
6325: 匿名さん 
[2022-01-03 07:41:41]
>>6324 マンション検討中さん

間取り綺麗ではありますが、よく見ると収納が弱いんですよね…
6326: 匿名さん 
[2022-01-03 12:25:13]
>>6325 匿名さん

確かに
要らないものを捨て 必要最小限の箱物を置く等
私は、そうしょうと思ってます。

立地や共有部分 間取りも気に入ってるので
収納部分は、許容範囲です。

6327: 匿名さん 
[2022-01-03 13:55:23]
>>6325 匿名さん
素人意見ではあるのですが、中途半端なWIC作るなら、パウダールームにリネン庫や納戸があったほうが実用性、有効性高いなあ、と思ったりします。
素人意見ではあるのですが、中途半端なWI...
6328: マンション検討中さん 
[2022-01-03 23:38:55]
キッチン天板は良くてもフィオレストーン(人造大理石)というところが多いけど、シティタワー大阪本町はキッチン天板が天然石で良いですね。
キッチン天板は良くてもフィオレストーン(...
6329: 匿名さん 
[2022-01-04 18:30:41]
少しでも空間を有効利用できるワイドスパンの間取りで、LDと洋室は間仕切りを開けことでLDと一体化できるので空間の柔軟な利用ができるので便利ですね。
少しでも空間を有効利用できるワイドスパン...
6330: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-04 18:48:07]
きれいな間取りですね。DINKSとか子供が小さいうちは子供2人くらいいけるし、老後に二人で住むのも良い
6331: 匿名さん 
[2022-01-04 19:01:13]
>>6329 匿名さん

これ綺麗だなと思ったのですが、ベビーカーなど子供用品の置き場がないのですよね。
玄関に下駄箱以外の収納スペースがあればよかったのですが。
6332: 匿名さん 
[2022-01-05 00:10:32]
>>6331 匿名さん

収納が少ない ベビーカーを置くスペースが無い
言い出せばキリがないですね。
予算が合えば大きい間取りも有ると思いますよ。
6333: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-05 07:35:17]
ここのフローリングは遮音等級いくらですか?
梅田ガーデンとかシティタワー東梅田パークフロントはΔLL(II)-3等級ですが、HPに書かないってことはそれより低い?
6334: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-05 08:52:00]
>>6331 匿名さん

SICのある間取りプランもありましたよ。
SICのある間取りプランもありましたよ。
6335: 匿名さん 
[2022-01-05 10:14:23]
>>6334 検討板ユーザーさん

ありがとうございます。西向きは避けたいと言ったためか、こちらのプランは紹介いただいていませんでした…
何平米のプランでしたでしょうか?
6336: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-06 00:31:55]
>>6333 検討板ユーザーさん

シティタワー大阪本町もΔLL(Ⅱ)3等級相当みたいですよ
6337: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-06 00:36:08]
>>6335 匿名さん

どれぐらいの平米数で探していらっしゃるんですか?
モデルルームに行かれているようであれば、直接担当の営業の方に希望の平米数と希望を確認された方が、良いと思います。
6338: マンコミュファンさん 
[2022-01-06 18:09:06]
>>6334 検討板ユーザーさん

こちらのプランにもSICありますよ。
こちらのプランにもSICありますよ。
6339: マンション検討中さん 
[2022-01-07 00:24:38]
1階の三層吹き抜けのエントランスは非常にカッコ良く、棟内モデルルームが始まると行ってみたいです。
1階の三層吹き抜けのエントランスは非常に...
6340: 評判気になるさん 
[2022-01-08 00:17:03]
南東角を除いて、かなり広いオープンスペースがあるため、歩道として供用されるので、車道と分離され安全性が高まり、近隣建物との距離が取れゆとりある空間ですね。
南東角を除いて、かなり広いオープンスペー...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる