シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう
御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258
所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分
総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬
構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上48階建 地下1階建 塔屋2階建
売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/
[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33
シティタワー大阪本町ってどうですか?
5821:
マンション掲示板さん
[2021-06-11 15:06:52]
|
5822:
マンション検討中さん
[2021-06-11 15:31:34]
|
5823:
匿名さん
[2021-06-11 18:22:58]
インターホンの話もあるし、東梅田パークフロントは三年経っても完売してないし、恵比寿の件もあるし、シティタワーブランドはそもそもどうなんって思い始めた。ブランズタワーを待つか、グランドメゾン新梅田の残りをもう一個漁るか…
|
5824:
匿名さん
[2021-06-11 20:41:13]
>>5823 匿名さん
本町にこだわるならローレルかブランズじゃないですか? |
5825:
マンション検討中さん
[2021-06-12 19:24:13]
>>5823 匿名さん
パークフロントの今の価格をみると、ガーデンの価格を確認してからパークフロントにするかで迷ってる人はいてそうですけどね。 そんなにシン梅田が好きなら本町なんかに来なければいいのに。 |
5826:
マンション検討中さん
[2021-06-14 11:24:35]
今度は清水建設までいい加減な工事がバレちゃって問題になってますね。東京小金井市で。
|
5827:
マンション掲示板さん
[2021-06-14 11:30:45]
|
5828:
匿名さん
[2021-06-14 13:15:51]
こんな事態ですから、流石にここは引渡前に入念にチェックされるでしょう。むしろ安心かもしれません。
![]() ![]() |
5829:
通りがかりさん
[2021-06-14 13:34:33]
清水建設と野村不動産の問題ですね。
購入予定者ですが、参考になるを押しました。 ここもしっかり検査しながら、建てて欲しいと思ってます。 身内も他物件を購入予定です。 そこも大変気になります。 竹中工務店ですが、結局施行してるのは、下請けですからね。 |
5830:
通りがかりさん
[2021-06-14 13:41:33]
|
|
5831:
匿名さん
[2021-06-14 13:47:50]
|
5832:
マンション掲示板さん
[2021-06-14 13:48:49]
>>5829 通りがかりさん
既に大部分は出来上がっていますが、最悪建て直しですかね。 |
5833:
通りがかりさん
[2021-06-14 13:53:30]
|
5834:
マンション掲示板さん
[2021-06-14 13:56:44]
>>5833 通りがかりさん
ここの話ですよ。 |
5835:
通りがかりさん
[2021-06-14 13:59:42]
|
5836:
マンション掲示板さん
[2021-06-14 14:01:19]
|
5837:
通りがかりさん
[2021-06-14 14:03:58]
|
5838:
匿名さん
[2021-06-14 14:08:40]
>>5832 マンション掲示板さん
入居が始まったあと、様子を見てから購入した方が安全ですね。 |
5839:
マンション検討中さん
[2021-06-14 14:11:20]
火のないところに煙は立たない!
スミフさん、清水建設さんがタッグ組んでるとこを今わざわざ選ぶやついないでしょ。 |
5840:
マンション掲示板さん
[2021-06-14 14:15:00]
|
5841:
通りがかりさん
[2021-06-14 18:12:04]
>>5829 通りがかりさん
大淀で竹中工務店の話が出てましたね。竹中工務店も問題を起こしています。 千里の物件と、阪神大震災の時倒壊したのは、竹中工務店が施工した物件が多かったとか 知り合いの買う予定の竹中工務店施工も大丈夫かなぁ 昔失敗したから今は、しないと言う法則も定義も無い。 何でも値段相応 マンション売値を安くするとそういう所に、しわ寄せ行きそうで怖いです。 |
5842:
匿名さん
[2021-06-14 18:25:28]
ここ、スミフと清水建設なんですね。。
東京の某物件みたいな事は無いとは思うけど、イメージは良くないですね。。 |
5843:
匿名さん
[2021-06-14 18:34:33]
|
5844:
匿名
[2021-06-14 18:49:50]
|
5845:
匿名さん
[2021-06-14 18:54:39]
|
5848:
匿名さん
[2021-06-14 21:42:41]
|
5849:
匿名さん
[2021-06-14 22:11:17]
不祥事の後は逆に安心とか言うけど、今から建てるなら安心かもやけどここはもうかなり進行してるから安心ではないな。不安しかない。
|
5850:
匿名さん
[2021-06-14 22:21:52]
>>5849 匿名さん
たらればの話をしても…時間の無駄です。 |
5851:
匿名さん
[2021-06-15 06:07:43]
掲示板なんてどこでもタラレバしかないけどね。
しかし住友不動産の不祥事の後に、清水建設とはここの価値にも大きく影を落としましたな。 ただでさえ本町がタワマン激戦区となってきているのに。 |
5852:
口コミ知りたいさん
[2021-06-15 09:07:08]
>>5851 匿名さん
それは、あなたの希望的観測でしょ。 現に、本物件には何も不具合も問題も発生してないし、 今日も多数の職人さんが暑い中、頑張って作ってる。 まずは、自分の買った物件を岩山健一氏に診てもらったら? そこで何も出ないとでも思ってる? |
5853:
匿名さん
[2021-06-15 11:00:42]
頑張って貶してもたいした値下げはしてくれないよ?笑 相手は体力満タンの財閥。すみふの株は上昇中。とんでもなく膨張したマネーで資産インフレは仕方ないけど決定では?今後発表するローレルもブランズも同じ。
|
5854:
マンション検討中さん
[2021-06-15 12:18:43]
清水建設には正直ガッカリです。
|
5855:
匿名さん
[2021-06-15 14:19:19]
|
5856:
検討板ユーザーさん
[2021-06-15 16:30:58]
そうですよね。
大手施工会社で真摯な対応をして頂けるので良かった。 今回関東のマンション 襟を正して、真面目に仕事をしてして頂きたいですし これからもして頂けると信じています。 これは清水建設だけに言える事では無く スーパーゼネコン メジャーセブンと言う超優良会社に、多額のお金と夢を託しています。 ここも竣工楽しみしております。 明け渡しまで、宜しくお願い致します。 |
5857:
購入者さん
[2021-06-15 18:05:11]
>>5855 匿名さん
少し心配になるのが普通ですよ。妄信しすぎです。 |
5858:
マンション検討中さん
[2021-06-15 18:46:56]
今回の不祥事で、どこまでキャンセルが増えていくか気になります。
とんでもない事になってると思いますよ。普通。 |
5859:
匿名さん
[2021-06-15 19:10:30]
>>5858 マンション検討中さん
とんでもないとは思いつつも、キャンセルはそう簡単には出ないですよ。本物件との事実上の関連性はないわけですから、手付金戻らないですし。 ただ、売れ行きには間違いなく影響出るでしょうね。ブランドは大きく傷つけられたように思えます。 |
5860:
評判気になるさん
[2021-06-15 21:43:02]
本町でのトップの座はもうここでないよ。
|
5861:
匿名さん
[2021-06-15 21:45:18]
手付け以上の価値が損失するのに、手付け金気にしてる場合でないやろ。
|
5862:
検討板ユーザーさん
[2021-06-15 22:36:08]
|
5863:
マンション検討中さん
[2021-06-15 22:50:28]
堺筋線本町ではトップですね。
御堂筋勢を入れるとトップではないかも。 |
5864:
検討板ユーザーさん
[2021-06-16 00:13:38]
|
5865:
マンション検討中さん
[2021-06-16 01:25:18]
一つ手抜いてるならそれが常態化してる可能性もある
手掛けたすべての物件を第三者機関に調査させるべき そうしないと信頼は取り戻せないよ |
5866:
検討板ユーザーさん
[2021-06-16 08:20:59]
|
5867:
匿名さん
[2021-06-16 20:16:07]
|
5868:
匿名さん
[2021-06-16 20:31:58]
>>5863 マンション検討中さん
堺筋本町トップはMJRかブランズじゃない? |
5869:
マンション掲示板さん
[2021-06-16 23:12:36]
>>5865 マンション検討中さん
その通りですね、大きな企業の不祥事ほどその必要があると思います。個々の勝手は出難く、組織としての指示での不祥事ですし。ここも同じ会社が担当ならニュートラルな第三者外部機関にそこ調査させないと、日本の会社はうやむやにする傾向があるので。 |
5870:
マンション検討中さん
[2021-06-17 21:52:57]
>>5869 マンション掲示板さん
使ってる下請けの違いもあるから、東京で起きたことが大阪でも起きるかは分からない。 でも、検査が手抜きだったり、見た目だけ誤魔化すことが出来たらいいという方針なら心配ですね。 |
みんな大好きマンション掲示板を覗いて見れば?
フライデー記事よりも前から同じこと書かれてますよ。