シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう
御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258
所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分
総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬
構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上48階建 地下1階建 塔屋2階建
売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/
[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33
シティタワー大阪本町ってどうですか?
5821:
マンション掲示板さん
[2021-06-11 15:06:52]
|
5822:
マンション検討中さん
[2021-06-11 15:31:34]
|
5823:
匿名さん
[2021-06-11 18:22:58]
インターホンの話もあるし、東梅田パークフロントは三年経っても完売してないし、恵比寿の件もあるし、シティタワーブランドはそもそもどうなんって思い始めた。ブランズタワーを待つか、グランドメゾン新梅田の残りをもう一個漁るか…
|
5824:
匿名さん
[2021-06-11 20:41:13]
>>5823 匿名さん
本町にこだわるならローレルかブランズじゃないですか? |
5825:
マンション検討中さん
[2021-06-12 19:24:13]
>>5823 匿名さん
パークフロントの今の価格をみると、ガーデンの価格を確認してからパークフロントにするかで迷ってる人はいてそうですけどね。 そんなにシン梅田が好きなら本町なんかに来なければいいのに。 |
5826:
マンション検討中さん
[2021-06-14 11:24:35]
今度は清水建設までいい加減な工事がバレちゃって問題になってますね。東京小金井市で。
|
5827:
マンション掲示板さん
[2021-06-14 11:30:45]
|
5828:
匿名さん
[2021-06-14 13:15:51]
こんな事態ですから、流石にここは引渡前に入念にチェックされるでしょう。むしろ安心かもしれません。
![]() ![]() |
5829:
通りがかりさん
[2021-06-14 13:34:33]
清水建設と野村不動産の問題ですね。
購入予定者ですが、参考になるを押しました。 ここもしっかり検査しながら、建てて欲しいと思ってます。 身内も他物件を購入予定です。 そこも大変気になります。 竹中工務店ですが、結局施行してるのは、下請けですからね。 |
5830:
通りがかりさん
[2021-06-14 13:41:33]
|
|
5831:
匿名さん
[2021-06-14 13:47:50]
|
5832:
マンション掲示板さん
[2021-06-14 13:48:49]
>>5829 通りがかりさん
既に大部分は出来上がっていますが、最悪建て直しですかね。 |
5833:
通りがかりさん
[2021-06-14 13:53:30]
|
5834:
マンション掲示板さん
[2021-06-14 13:56:44]
>>5833 通りがかりさん
ここの話ですよ。 |
5835:
通りがかりさん
[2021-06-14 13:59:42]
|
5836:
マンション掲示板さん
[2021-06-14 14:01:19]
|
5837:
通りがかりさん
[2021-06-14 14:03:58]
|
5838:
匿名さん
[2021-06-14 14:08:40]
>>5832 マンション掲示板さん
入居が始まったあと、様子を見てから購入した方が安全ですね。 |
5839:
マンション検討中さん
[2021-06-14 14:11:20]
火のないところに煙は立たない!
スミフさん、清水建設さんがタッグ組んでるとこを今わざわざ選ぶやついないでしょ。 |
5840:
マンション掲示板さん
[2021-06-14 14:15:00]
|
みんな大好きマンション掲示板を覗いて見れば?
フライデー記事よりも前から同じこと書かれてますよ。