シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう
御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258
所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分
総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬
構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上48階建 地下1階建 塔屋2階建
売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/
[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33
シティタワー大阪本町ってどうですか?
2501:
マンション掲示板さん
[2020-08-14 11:58:46]
|
2502:
マンション検討中さん
[2020-08-14 14:00:10]
マンション内の歩く時間気になったらそもそも大規模タワーに住まない方がいい。ザ北浜はエレベーター乗り換えも必要だし。
一軒家なら10秒もかからないでしょう |
2503:
匿名さん
[2020-08-14 14:16:32]
|
2504:
匿名さん
[2020-08-14 16:24:02]
駅近一軒家が最高ですね。
|
2505:
マンション検討中さん
[2020-08-14 16:38:35]
|
2506:
匿名さん
[2020-08-14 21:24:33]
|
2507:
マンション検討中さん
[2020-08-14 21:30:09]
>>2504 匿名さん
駅中の多目的トイレ |
2508:
匿名さん
[2020-08-14 21:32:48]
|
2509:
マンション検討中さん
[2020-08-15 11:10:49]
うめきた2期は、建設予定地から人骨1500体出てきて、検討対象ではなくなった。
|
2510:
匿名さん
[2020-08-15 11:20:49]
そんなことを書き込みしないでください。江戸時代100数十年前の事でしょ。
私は広島市内出身です。 60年前に原子爆弾で市内半径5キロが焼け野原です 市内はどこも住めないですか?焼けた死体だらけでした。 原爆記念館、見学して勉強してください。 感じ悪いんじゃ、われがの。。 |
|
2511:
匿名
[2020-08-15 11:26:46]
|
2512:
通りがかりさん
[2020-08-15 13:07:44]
|
2513:
マンション検討中さん
[2020-08-15 13:21:25]
>>2510 匿名さん
今日は終戦の日なだけにこの原稿は身にしみる…。 |
2514:
匿名さん
[2020-08-15 13:25:21]
|
2515:
マンション検討中さん
[2020-08-15 13:25:28]
|
2516:
マンション検討中さん
[2020-08-15 14:13:24]
>>2510 匿名さん
広島の原爆とは話が違うでしょ。大阪だって空襲はあった。東京も。でも、お墓を荒らしてはいけません。 |
2517:
評判気になるさん
[2020-08-15 14:45:11]
あまりここで遺骨の話はやめてください。なんかここの購入者が先祖の遺骨を避けている風に思われたくありませんので。
あと墓は粗された訳ではないですよ。隠れてた遺骨をが見つかり供養したわけです。 なんかここの購入者の民度が低くなるようなコメントはやめてください。 |
2518:
マンション検討中さん
[2020-08-15 14:45:32]
結局埋田の人骨はどうするかわかりませんよね,今のように元に戻したままならそもそもマンションは建設できないですか?
高級なエントランスホールにお墓をたくさん設置することもありえないですね。そのまま建物の下敷きになることもかわいそう,教会やお寺と一体化になるマンションなら可能でしょうか |
2519:
評判気になるさん
[2020-08-15 14:48:35]
|
2520:
匿名さん
[2020-08-15 16:07:24]
|
エスカレーター登って、エントランス通って空洞に挟まれてる通路にあるエレベーターまで歩いて、エレベーターに乗って、居住階の通路歩いて部屋まで一分で行けます?
時間かかるのはネックかもしれないけど、招かれてこのルートを歩くとものすごく大きいマンションに住んでるのを感じさせられるなと思う。
高級感のある仕上げだとその距離が逆にいいアピールになるんじゃないの?