住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町ってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-24 13:00:04
 削除依頼 投稿する

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 855戸

シティタワー大阪本町ってどうですか?

2121: マンション検討中さん 
[2020-04-10 15:30:42]
プレサンス以外はほぼ休業よね
2122: マンション掲示板さん 
[2020-04-11 11:59:30]
需要はあるのに供給ができないんですね。
2123: 匿名さん 
[2020-04-11 23:33:23]
プレサンスは頑張りますね。さすがです。
2125: 匿名さん 
[2020-04-12 04:54:41]
[No.2124と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2126: マンション検討中さん 
[2020-04-12 10:16:06]
プレサンスってマンションは仕様いいの?
2127: 通りがかりさん 
[2020-04-13 01:42:18]
先日プレサンスのモデルルーム見て来ました。一つ残高だったのが、ベランダに出る部屋側の梁が凄く出てて、背の高い人は、ベランダ出るのに頭が打つんじゃないかと心配しました。
2128: 匿名さん 
[2020-04-13 23:20:12]
身長何センチくらいからアウト?
2129: マンション検討中さん 
[2020-04-14 00:51:05]
清水建設は工事を停止したらしい。来年内の引き渡しは無理でしょう。ちなみ西松建設の工事も停止したらしい。
2130: マンション検討中さん 
[2020-04-14 02:43:05]
>>2129 マンション検討中さん
HPでは完成時期の変更はなかったが,引き渡しは22年9月に変更した
2131: 匿名さん 
[2020-04-14 03:30:20]
48階建ての巨大RC建物が、現在、工事停止中。
それが来年中に完成するのかな?
通常1階の躯体に1か月かかると言われています。
納期遅れても文句言わないので、突貫工事だけは辞めてほしい。
2132: マンション検討中さん 
[2020-04-14 05:59:10]
>>2131 匿名さん

雑にはなりますよね間に合わせるために。
それを突貫というのかもですが
2133: 匿名 
[2020-04-14 18:45:33]
>>2131 匿名さん
もし引渡し日が遅れるとなると契約不履行で契約解除する輩が出てくるのかな?
2134: マンション検討中さん 
[2020-04-14 23:43:59]
>>2133 匿名さん
契約時には購入したかったのですが、こんないろいろあり今は買わなくてもよかったと思っております。オプション注文一切せず、引き渡し遅れたらキャンセルする予定です。
2135: 匿名さん 
[2020-04-14 23:48:07]
>>2134 マンション検討中さん

戦後最大の経済危機。多数そうなるでしょう。
2136: 口コミ知りたいさん 
[2020-04-15 00:30:58]
手付金を放棄するという事ですか?
引き渡し遅れても、コロナみたいな不可抗力が理由では
契約解除でお金戻ってくるとは考えにくいです。
2137: マンション検討中さん 
[2020-04-15 08:41:47]
遅れるくらいで手付金手放す人はいないと思いますけどね。
2138: マンション検討中さん 
[2020-04-15 13:08:59]
手付金手放す人はいないと思います。キャンセルできる機会がきたらキャンセルしよう思てる人は多いと思ふ
2139: 匿名さん 
[2020-04-15 16:49:42]
>>2138 マンション検討中さん

欲しい人はキャセル戸の値引き待ちが賢いですね
2140: 匿名 
[2020-04-15 17:55:51]
>>2136 口コミ知りたいさん
仮に契約解除が出来る場合は、契約書に引渡し日の記載があり、正当な理由無くその期日までに引渡しができない場合は引渡しの期限の利益が喪失され、手付金の倍返しが一般的でしょうが、コロナが正当な理由で不可抗力になるか否か?今回はこの現場でコロナ感染が発生しパニック状態となり工事の継続が不可能になったのではないので微妙かもしれません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる