住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町ってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-24 13:00:04
 削除依頼 投稿する

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 855戸

シティタワー大阪本町ってどうですか?

2021: 職人さん 
[2020-03-09 00:40:11]
ここの子供は私立が多数では?
2022: 匿名 
[2020-03-09 00:51:55]
>>2019 匿名さん

梅田は、行きますが
それ以外は、興味無いと思います。
ここの方は と言うか他の方も
2023: 名無しさん 
[2020-03-09 01:01:57]
>>2019 匿名さん

うめきた2期購入検討さんですか?
まさか大淀買った方?
全然違いますよね ケタが
2024: 匿名さん 
[2020-03-09 01:14:51]
>>2023 名無しさん

うめきた2期は高いでしょうね。ここと大淀とも桁が違いますね。色々検討中ですよ。
2025: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-09 03:40:53]
>>2015 検討板ユーザーさん
南港辺りで仕事だよ。
府庁みたいに。
2026: 匿名 
[2020-03-09 12:13:15]
>>2018 通りがかりさん

グランフロントオフィスだからここは遠いんだけどな。嫁がスーパーもないし商業施設もないからパス言うけどどう思う?
2027: 匿名さん 
[2020-03-09 12:38:04]
スーパーないとか全然調べてへんやん。
2028: 匿名さん 
[2020-03-09 12:58:49]
開平小もスーパーも歩いて行くには遠いねんなあ。
2029: 通りがかりさん 
[2020-03-09 12:59:28]
紀伊國屋書店の真裏で、敷地がデカくて驚いた。大通りから筋入るし、週末は静かだね。立地は最の高だけど、小学校から送り迎えになるので覚悟はいる。購入できる人はうらやま。
2030: 匿名 
[2020-03-09 13:54:43]
敷地大きいんですね!最近のタワマンって敷地内にスーパーあるところ多いのでこちらも出来るんですか?便利になりますね!
2031: 評判気になるさん 
[2020-03-09 15:08:39]
>>2026 匿名さん

人口増加したら、スーパーや商業施設も増えるでしょう
それが商売でしょう
2032: 通りがかりさん 
[2020-03-09 15:11:41]
小学生さん、しっかり歩きましょう
体に良いですよ スーパー横のマンションをオススメします。
2033: 匿名 
[2020-03-09 15:22:41]
小学校まで15分から20分くらいでしょうか?大丈夫です、徒歩圏内ですね。スーパーはこれだけ住民増えるのわかってて何で敷地内に誘致しなかったんだろ?これから出来るなら問題ないですね。大淀とは違いブルジョワマンションだからイカリスーパー出来そうかな?
2034: 匿名さん 
[2020-03-09 15:27:40]
>>2033 匿名さん

ブルジョアイコールイカリスーパーの発想いいですね。
2035: 通りすがり 
[2020-03-09 16:06:17]
>>2034 匿名さん

関西だからでしょうか。CT本町ならディーン&
デルーカが似合いますよね。ちょっと実生活向きではないのでライフとかコーヨーがいいですね。隣にできればの話しですけど。
2036: マンション検討中さん 
[2020-03-09 18:20:40]
プレサンスが最強になりますね。
2037: 匿名さん 
[2020-03-10 01:26:03]
世界的な不況が始まったから、この値段では厳しくなるんではないかな。
2038: マンション掲示板さん 
[2020-03-10 11:43:09]
もう他のマンションらディスってる場合じゃないね。
2039: マンション検討中さん 
[2020-03-10 18:18:57]
建築資材が中国から入らないみたいだけど竣工が遅れたりしないんですかね。
2040: 匿名さん 
[2020-03-10 18:29:32]
>>2039 マンション検討中さん

今は便器等の衛生陶器が品不足みたいですね。
ここはまだ便器は先の話ですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる