住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町ってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-24 13:00:04
 削除依頼 投稿する

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 855戸

シティタワー大阪本町ってどうですか?

1701: 住民でない人さん 
[2020-02-03 03:53:54]
>>1692
47戸→45戸は、プレミア住戸販売分だね。
その他にスタンダード住戸が352戸、販売している。
1702: 通りがかりさん 
[2020-02-03 09:20:20]
>>1701 住民でない人さん

プレミア住戸ですがどの間取りの部分でしょうか?
角部屋とかですか?
1703: 匿名さん 
[2020-02-04 12:19:28]
>>1700 ご近所さん
IRってまだ着工してないんですね。誘致できたとしていつ頃開業になるんでしょうか?
1704: 通りがかりさん 
[2020-02-04 13:01:58]
IRは誘致する所決まってるんですか?
相手有っての誘致では?
一方通行にならなければいいですが。
インバウにしろ外国の方頼りの政策も
控えないといけないですね。
不動産も外国の方の購入が多いのも
他国を見習った政策に変えないと!
まあ結局一番お金が好きなのは全世界で
日本人ですから!
1705: ご近所さん 
[2020-02-04 14:55:40]
>>1703
>>1704
まだ決まってないですよ。大阪の2025年一部開業目指しているってのも、場所が決まって無い上に大阪が言ってる事ですからね。
そもそもIR自体進めるには進めるんでしょうが、新型流行ってる中でどうするんでしょう・・・
あのマカオも半月休業決めたし・・・
不確定要素多すぎてなんとも・・・
インバウンド政策を控えないとっていうのも、それしたらそもそもタワマン売れないですよwタワマンのどれぐらいを外国人が買っているのか・・・これも一種のインバウンドですし
ただの個人的な予想ですがw
1706: マンション検討中さん 
[2020-02-04 15:13:23]
>>1704 通りがかりさん
IRって何言ってられるのですか?!大麻も博打も合法となるまでは違法です!!いま現在そんなもの望んだ書き込みは止めましょう!!!!
1707: 通りがかりさん 
[2020-02-04 16:22:34]
府庁も咲洲に移転する話も
震災があった後、移転話も
なくなり災害時の事も考えて
話を進めていないし。
いい加減だな。
万博も良く考えて開催してもらいた
いものです。失敗すると大阪が世界から
笑われますね
1708: 匿名さん 
[2020-02-04 19:34:36]
>>1706 マンション検討中さん

IRそのものは博打じゃないでしょ・・カジノが内包されているだけ。
それも日本人庶民に関係のない海外富裕層相手です。

庶民相手の脱法ギャ〇ブルのパ〇ンコ・ス〇ットの方がよっぽどグレーです。
それをスルーしてなんでIRがダメなんですかね?
1709: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-04 22:59:19]
自分もIRは賛成です。理由は海外のお金持ちが、大阪に沢山お金を
落としてくれる可能性があるからです。
大王製紙の御曹司も106億円マカオで使ってましたよね。
一方で、パチ屋は長時間あの椅子に座って国民の生産性を奪い、
庶民の金を、お隣の国に送金していると聞きます。なくなって欲しいです。
1710: 匿名さん 
[2020-02-04 23:58:50]
>>1709 口コミ知りたいさん

同じく!
生活保護受けてパチンコしなさんな。
1711: 匿名さん 
[2020-02-05 09:10:12]
>>1710 匿名さん

同じく!
西成区の輩は生活保護受けてて住之江ボートに行くな!

あの辺で働いてたけど、毎月1日が生活保護の支給日。
1日はボートの客がやたら多かった。
1712: 通りがかりさん 
[2020-02-05 19:27:41]
大阪にお金を落としても
その関連する企業が
大阪に登記簿上の本店所在地がないのなら意味ないんじゃない?
納税は本店所在地で納税するだけ
大阪市には固定資産税は入りますけど。
それに付随するオコボレを頂くだけかと。

1713: 匿名さん 
[2020-02-05 22:57:52]
>>1712 通りがかりさん

雇用・交通・滞在・消費

おこぼれでも十分おいしいかと思います。

パ〇屋さんはたぶん必死に反対するだろうけど、そもそも競合しないでしょう?
1714: 匿名さん 
[2020-02-05 23:13:57]
そろそろCT大阪本町の新しい情報欲しいなぁ
バスルームがダウンライトになるのと、
エントランスがハンズフリーに対応するのは朗報だったけど
それからの新情報がまるでない。
どれくらいの売れ行きなのか、今後も仕様の改善はあるのか・・・。
1715: 匿名さん 
[2020-02-05 23:44:38]
>>1714 匿名さん
知りたいですね。
契約したけど気になります。

1716: 匿名さん 
[2020-02-05 23:54:43]
そうですね 世間は、コロナウイルスで
暗いニュースばっかり 何か明るい話しが欲しいですね。
1717: 評判気になるさん 
[2020-02-09 13:17:47]
そうですね。
この間確認できたのはハンズフリーキーしかなかったので
新しい情報が欲しいね
1718: マンション検討中さん 
[2020-02-10 00:29:09]
>>1717 評判気になるさん
我らが物件、鋭意建設中です。スゲー大きなクレーンが設置されています。がしかし写真にあるマンション南側と東側の既存ビル、ごっついですねー迫力ある。2方向がこうだとシティタワーは眺望希望の方はあんま望めませんね(相当な上層階除く)
我らが物件、鋭意建設中です。スゲー大きな...
1719: eマンションさん 
[2020-02-10 00:42:52]
眺望は、47階の北、西方面の大スケールの共用施設で楽しんで下さい!
シティタワーの魅力は、大都市の中心
キタにもミナミにもこれから出来る万博にアクセス便利 そして何より大阪の憧れ
御堂筋が徒歩圏内 ハザードマップも真っ白
安心、便利、快適 それで充分です。
1720: マンション検討中 
[2020-02-10 01:17:09]
>>1719 eマンションさん

ここの共用展望台からの景色、圧巻でしょうね?!楽しみです!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる