住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町ってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-24 13:00:04
 削除依頼 投稿する

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 855戸

シティタワー大阪本町ってどうですか?

1601: 名無しさん 
[2020-01-15 19:15:12]
>>1593 検討板ユーザーさん

中津推しは大阪の人では無いのでは?
1602: マンション検討中さん 
[2020-01-15 19:49:31]
中津の話題は、そもそもは中津中心に物件を持っていると言うだけで押したり引いたりしていないと思います。
ちなみに私は大阪人ではありませんが、梅田の北より南の方が魅力を感じますし人それぞれ。
本町でも心斎橋まで歩けて北は北浜まで。御堂筋か御堂筋から一本入った辺りが最高なんですが。
1603: マンション検討中さん 
[2020-01-17 00:29:36]
一階の店舗結局はどうなるか一番心配している。ずっとすみふのモデルルームなら嫌だよね。
マンションの一階に「すみふ不動産」という大きい看板が24時間光ってる、ありえないでしょう
1604: マンション検討中さん 
[2020-01-17 00:44:43]
>>1603 マンション検討中さん

モデルルーム以外は未定との事なので最悪モデルルームしか入らない可能性もあると思います。
1605: マンション検討中さん 
[2020-01-17 01:43:27]
>>1596 通りがかりさん

同意見です!キタへもミナミへも行きますが、どちらへも行きやすく住みやすそうな御堂筋本町、いいと思います。
1606: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-17 01:59:45]
>>1603
東梅田のモデルルームの移転には自分は賛成です。予定では2階?
1階も商店ではなく、銀行や大手企業の事務所が来て欲しいです。
需要のなさそうなミニバイク置き場も、事務所に貸し出して収入にできないものでしょうか。
来て欲しくないのは、飲食、スーパー、薬局、クリーニング店、保育所、託児所等です。
1607: 通りがかり 
[2020-01-17 02:29:18]
>>1604 マンション検討中さん
住友のモデルルームになると住友も所有権を持ってるという事になって家賃収入が無くなるとしたら嫌ですね。

どうせなら収益にして少しでも足しにしたいよね。
1608: マンション検討中さん 
[2020-01-17 09:59:11]
>>1603 マンション検討中さん

2022年の春に入居開始とありますので、5年かけて売る計画だと入居後も3年くらい即入居可と下で書いて販売しているのも、まだ売れてない物件感が長く続き、投資的な側面から嬉しくない印象になる気がします?!
1609: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-17 10:11:30]
>>1608
先日の日経の記事によると、スミフは、販売戸数の日本一になるため、
1位が確定した年には、完成物件であっても、引き渡しせず
来年に繰り越します。そのため即入居可にはならないかと。
みなさんは1~2年ほど賃貸に住んで、入居を待ってるので、
即入居できる投資部屋(賃貸部屋)には価値があると思います。
1610: 匿名さん 
[2020-01-17 13:03:16]
まさにスミフにとって都合のいい解釈ですね。
1611: マンション検討中さん 
[2020-01-17 13:53:24]
>>1610 匿名さん
でも完成部屋の管理費や修繕費は入居まで、すみふがずっと負担するらしい。
たぶん会社がお金かかっても、売り上げNo.1という誇りの方が魅力的だよね
1612: マンション検討中さん 
[2020-01-17 13:57:57]
>>1611 マンション検討中さん

いやいや、一流企業なので物件価格にその費用が乗っての事業計画かと
1613: 匿名さん 
[2020-01-17 18:07:27]
ここを第一期で買いました。価値が上がるか下がるか判りません。しばらく上がって、いずれ下がると予想しています。下がるときは他のタワマン同様に。
1614: マンション掲示板さん 
[2020-01-17 23:49:02]
私も1期で買いました!
色々他の物件も検討しましたが
御堂筋の本町って、オフィス街ってイメージが有り、昔から浸しんだ街なので、住めるのなら住みたいと思い購入しました。
余り下がるのは、嫌ですがめちゃ上がるとも思ってなくて 買った方これから宜しくお願いします!
購入お考えの方も、凄く良いマンションだと思うので、ご検討宜しくお願いします。
1615: 匿名さん 
[2020-01-18 14:51:34]
>>1611 マンション検討中さん
負担するらしい。って、当たり前でしょ
1616: マンコミュファンさん 
[2020-01-18 15:44:49]
>>1613 匿名さん
同様ってか、高すぎるしここだけ下がる可能性。
1617: マンション検討中さん 
[2020-01-18 17:35:08]
>>1616 マンコミュファンさん

第一期分譲後階数は低くなったにも関わらず、一千万も上がった、他のマンションは上がったけど、高くても数百万程度か、確かにここ上がりすぎかもしれないが、シエリア上町台やローレル本町もほぼ350台、これから市内でタワー300前半は珍しくなるかも
1618: マンション検討中さん 
[2020-01-18 23:32:04]
>>1617 マンション検討中さん
値上げしながら時間かけて売って行く内に、周辺の地価も相場も後から付いてくる感じです。早い者勝ち的で、後から買うのは階層低くなったにも関わらず値段は高くなって行くのがネックです。
1619: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-19 12:38:09]
昨日、現場を見てきました。土曜日ですが多くの職人さんが働かれてました。
大阪国際ビルディングの公開空地が2階部分にあるため、とても見晴らしが良いです。
1階床まで躯体できており、3階分くらいまで、柱の中身になる鉄筋と、
コンクリートを流し込む囲いとなる木枠が造られていました。
また北西を優先して進捗しているようでした。
床も柱も工場で作ったプレキャストコンクリートかと思っていたら、柱は現場打ちなので、
結合部の弱点といった問題もなくて安心しました。
といっても低層階は、100(N/mm2)なので施工の難易度は相当高いですが・・・。
自分は多少納期が遅れても、盤石な躯体にして欲しいと思ってます。
1620: 匿名さん 
[2020-01-19 13:36:22]
>>1618 マンション検討中さん

>>1617 マンション検討中さん
知ってるよ、スミフのやり方よね。ただ本町はタワマン建ちすぎやと思うんよな。ちなみにスミフは値下げもするで。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる