住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町ってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-24 13:00:04
 削除依頼 投稿する

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 855戸

シティタワー大阪本町ってどうですか?

1481: マンション検討中さん 
[2019-12-23 15:07:16]
>>1480 検討板ユーザーさん
ほんとですね。公式サイトで載ってます。一気に352とは。
値下がりの差はどれくらいの階数の差なのでしょうね。

1482: 坪単価比較中さん 
[2019-12-23 19:20:19]
南西角41~47階が12300万円に変更。
あとは大幅値上げした北西角41~47階は15300万円を維持するのか。
1483: マンション検討中さん 
[2019-12-24 11:01:42]
スーパー惣菜売り場のように値上げ、値下げしている売り方やね
1484: マンション検討中さん 
[2019-12-24 11:02:55]
昨日出てた96.81平米11400万円のお部屋は何階になりますか?
1485: 住民版ユーザー10 
[2019-12-24 12:06:43]
>>1483さん
それが住友不動産。こんなビルに囲まれて眺望も期待できないのに、強気になるから。。。
でも、そのようなところが好き!紳士的でないところが。。
1486: 匿名さん 
[2019-12-24 13:28:51]
ビルに囲まれてるのは、立地が良い証拠
ウメキタ2期も完成すれば
ビルに囲まれるマンション
眺望見たければ どこよりも高い
47階のラウンジに行けば良い
1487: 匿名さん 
[2019-12-24 14:28:08]
>>1486さん
良い方ですね。でもビルに囲まれているのは立地が良い証拠って、果たしてそうでしょうか?立地は悪くはないです。でも、周りのビルは老朽化していて、パッとしないビルばかり。入居企業もパッとしません。建替えてもパッとしないから、ほったらかしとも言えます。うめきたもビルに囲まれますが、でも計画的に配置されます。うめきた周辺はどんどん変わっています。ここは行き当たりばったり。毎日、外見るわけではないだろうけど、でも外見て、心がはれたり、癒されたりはしないよね。
1488: 匿名さん 
[2019-12-24 14:56:13]
それは、余りにも周りのビルで働いてる人や企業に失礼じゃないですか?
そんなにパッとしないを連発されても

そう言うあなたは、パッとする人ですか?パッとするのですね??
1489: マンション検討中さん 
[2019-12-24 15:07:32]
>>1487 匿名さん

うめきたはいいけど、たぶん普通な人が買える値段でもないし、完成時期も2025年ごろ万博やIRと重ねてまさかバブルの頂点であろうか。ほんまに買うべきか今判断できない。
うめきたから外れてるところ、天六、扇町や大淀の環境や交通、災害、教育など条件とここは比べ物にならない。眺望重視の方は天満橋の物件を検討しても良いが、値段も高いだろう

1490: ご近所さん 
[2019-12-24 17:52:39]
>>1484
WEB担当者の設定ミスを、あんまり責めちゃダメだよ
まだ1期も残ってるし。そもそも2期が見えること自体がスミフの凡ミス。
1491: マンコミュファンさん 
[2019-12-24 18:23:27]
>>1489 マンション検討中さん

大淀は発達障害児施設も前に来る。
情緒教育によい環境やで
1492: マンコミュファンさん 
[2019-12-24 23:07:41]
大阪最大級住友の渾身作!→お風呂コスカ仕様
大阪城ビュー最強立地のシエリア!→直床コスカ仕様
靭公園隣接!!→テニスコート前コスカ仕様
大阪駅徒歩圏グラメ!→一人勝ち!! →目の前老人&発達障がい者施設 new
堺筋本町隣接mrj→???

大淀は病院のお陰で相対的にこっちがマシになったかも?
次はmjrの地雷??


1493: 評判気になるさん 
[2019-12-24 23:32:22]
>>1492
大淀グラメは徒歩14分だから、徒歩圏と言うのは微妙だし、
梅田の眺望が障害者、老人、孤児院といった施設によって遮られる問題より
三流立地、プレハブ屋の積水ブランド、天井低すぎ、ハザードマップ真っ赤の問題の方が残念に思う。
シエリアは長谷工制振ってだけで食指が動かない。あと上町大地はいいけど、
都心ではないな。
1494: 匿名さん 
[2019-12-25 00:34:29]
>>1493 評判気になるさん

まあ蓋を開ければ大阪でろくなタワマンないよね。
立地をコスカで潰すか、コスカ無いけどゴミ立地かの二択ばっかり
1495: マンション検討中さん 
[2019-12-25 01:21:37]
買える人だけ買って、住めばよろしいかと思います。
大阪好きやねん!
1496: 匿名さん 
[2019-12-25 10:26:31]
って、いうより、大阪市内ってそういうところやんか!?昔は大阪市内のマンションってほとんどのエリアがゴミ立地と認定されていたけど、そのごみ立地にタワーマンションという魔法をかけて売りまくっている。だけのこと。だから、そんな真剣に考えるのもいかがでしょうか??一昔前は、郊外の芦屋、御影、夙川、千里ニュータウン、学園前などが高級住宅地で人気だったけど、今は立地抜きでタワーマンションの時代です
1497: 評判気になるさん 
[2019-12-25 11:37:19]
確かに中崎町、中津、中之島の西側、大淀あたりはゴミ立地だった。
江戸堀あたりが少し価値があったくらい。
でも堂島~肥後橋~淀屋橋~本町~北浜~堺筋本町は、
住みたくても住めないエリアだったと思う。
1498: 通りがかりさん 
[2019-12-25 19:41:56]
でもなんとなく理解できる
大手企業は梅田へ移転したので
残るは中小企業ばかりになっている。
難波は外国人多いけど梅田は日本人多い。

1499: 匿名さん 
[2019-12-25 19:51:10]
>>1496 匿名さん

魔法がとけたらどうなるのだろう?
1500: マンション検討中さん 
[2019-12-25 21:34:37]
ここの物件で、最もベストバイな間取り、方角、階数は、
どこだと思いますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる