シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう
御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258
所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分
総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬
構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上48階建 地下1階建 塔屋2階建
売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/
[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33
シティタワー大阪本町ってどうですか?
1181:
マンション掲示板さん
[2019-10-04 19:49:26]
ビルに被ってる中高層が坪300万だったら買ってた
|
1182:
匿名さん
[2019-10-05 18:13:09]
そう言って、買い時を逃し続けた奴アホ程いるよね。
ここ6?7年で。 |
1183:
口コミ知りたいさん
[2019-10-05 21:47:08]
そもそもここにはりついている奴らは私を含め、買えない人だから、ひがみしか書いてない。本当に買える人はこんなとこに来ない。
|
1184:
匿名
[2019-10-06 00:43:31]
本町も5分最寄り堺筋。単独事業主市内最大も消費者メリットがよくわからん。住友のタワマンは結構好きだが、ここ買う人は本当に情報不足の人だと思ってしまう
|
1185:
匿名さん
[2019-10-06 09:35:10]
|
1186:
匿名さん
[2019-10-06 13:00:32]
今回のバブルもピーク過ぎましたね。
前回のバブル経験している人なら何となくわかるはず。 IRもどうなるか。 購入するか、しないか、すべては自己責任でぞうぞ。 |
1187:
ご近所さん
[2019-10-06 13:46:40]
>>1186
大阪のIRは絶望的みたいですね。 東京が無理だから、大阪にって流れがあったのに 横浜が立候補したら、勝負は見えたも同然。 大阪に来るインバウンドは、LCCでやってくる金持ってない層。 この物件は過去の他社に比べてコスカが目立つのと 上がりすぎた価格がネックでしょうね。 |
1188:
マンション掲示板さん
[2019-10-06 14:49:21]
ここのお風呂ってシティテラス鶴見緑地公園と同じ?
床とか棚が同じに見えるんだけど、もし同じならパークフロントとか京橋よりランク下になるんじゃ? |
1189:
匿名さん
[2019-10-06 18:00:51]
|
1190:
名無しさん
[2019-10-06 21:56:31]
>>1145 マンコミュファンさん
170戸の小人ペンシルビルですよ。 管理費、修繕積立金などここの倍以上になります。 最初はあまり変わらないが何年後に段々とコストが響いて来る典型的な物件ですよ。 比較対象にもならない。 |
|
1191:
匿名さん
[2019-10-07 13:50:25]
>>1190 名無しさん
それ言うなら300から500戸ぐらいがコスパ一番良い良いって数字で出てるんやけどな。勉強不足やな。大規模になればなるほどさがるわけではない。 |
1192:
匿名さん
[2019-10-07 16:25:42]
|
1193:
eマンションさん
[2019-10-07 19:56:02]
|
1194:
匿名さん
[2019-10-07 20:02:52]
|
1195:
eマンションさん
[2019-10-07 23:02:00]
|
1196:
通りがかりさん
[2019-10-08 05:19:28]
この界隈はマンションが多くなり、
少し前のビジネス街じゃなくて ベルパークシティみたいに なりつつある。 |
1197:
匿名さん
[2019-10-08 07:37:50]
|
1198:
検討板ユーザーさん
[2019-10-08 19:15:25]
|
1199:
匿名さん
[2019-10-09 01:23:14]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
1200:
マンション検討中さん
[2019-10-09 19:54:02]
|