シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう
御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258
所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分
総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬
構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上48階建 地下1階建 塔屋2階建
売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/
[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33
シティタワー大阪本町ってどうですか?
1161:
マンション掲示板さん
[2019-09-25 22:38:21]
|
1162:
ご近所さん
[2019-09-25 23:23:42]
|
1163:
匿名さん
[2019-09-25 23:47:21]
3分の2もおるわけないやん
|
1164:
匿名さん
[2019-09-26 07:53:01]
皆さんなんの争いやってんの?醜いよ。
|
1165:
周辺住民さん
[2019-09-26 09:25:11]
ここはタワマンのスレやからな
年収は最も重要な事項だし、 マウンティングは、既に始まってる 人間が存在する限り争いは終わらない。 |
1166:
匿名さん
[2019-09-26 17:59:09]
今後出るタワーマンションはここより高くなると思いますか?
|
1167:
マンション検討中さん
[2019-09-27 02:00:50]
場所、仕様等を考慮し、値段を考えると大阪市内でここより高い物件は無いですね。
特にお風呂がひどい… |
1168:
匿名さん
[2019-09-27 23:52:12]
風呂狭いんですか?
|
1169:
匿名さん
[2019-09-28 21:25:01]
|
1170:
マンション掲示板さん
[2019-09-29 01:20:02]
|
|
1171:
匿名さん
[2019-09-29 08:59:33]
|
1172:
通りがかりさん
[2019-09-29 10:47:14]
|
1173:
匿名さん
[2019-10-03 14:47:19]
オリンピックが終われば、ある程度のひずみは必ずでます。つまり人や材料不足は減るからです、住友は値付けを読み間違えてしまった事に気付くでしょう、全く買う必要のない物件です。
|
1174:
マンション比較中さん
[2019-10-03 15:03:48]
売れてますか
|
1175:
名無しさん
[2019-10-03 16:05:45]
書き込みが全然ない時点で察し。
モデルルームも閑古鳥が鳴いてるし 要望書もガラ空き。 あんなバブル価格で売れるわけがない。 |
1176:
マンション比較中さん
[2019-10-03 16:54:57]
ほんと、この規模のタワマンでこんなに書き込みないの珍しいですよね・・
まああのモデルルームと間取りでは・・ |
1177:
口コミ知りたいさん
[2019-10-03 18:41:15]
|
1178:
匿名さん
[2019-10-03 20:16:05]
スミフのマンションは、売れなくても
「じっくり売っていくつもりなんでしょう」と勝手に忖度してくれるんで、問題ないです。 |
1179:
ご近所さん
[2019-10-04 11:58:03]
本当に。もっと立派なモデルルームを作って欲しかった。あんな値段を出すんったら。
|
1180:
マンション掲示板さん
[2019-10-04 12:07:17]
>>1173 匿名さん
万博、IRとありますから人や材料不足はまだまだ続くでしょう |
3分の2の人達は派遣ですよ。