シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう
御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258
所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分
総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬
構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上48階建 地下1階建 塔屋2階建
売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/
[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33
シティタワー大阪本町ってどうですか?
7494:
口コミさん
[2023-02-05 13:03:33]
|
7495:
購入者
[2023-02-05 13:04:48]
>>7493 購入者さん
議論するレベルが低く過ぎて草 そもそも 嫌なら買うな!! 買えない奴が買える論調でしゃしゃり出てくるな!!! タバコ屋があること、ビジネス街で路上喫煙はそもそもいたこと。 分かって購入してるからね |
7496:
購入者
[2023-02-05 13:20:31]
>>7493 さん
論調がレベル低いので以下参考にして下さい。 視点が小さく狭い!! ザ日本人は、投資に疎くよく騙されたというがリテラシーが低すぎ笑笑 日本は金融リテラシーが低すぎだから いつまでもポンジやマルチ等に騙される奴らがいつの時代もいるんだよ笑笑 全て自己責任!!! 投資も不動産購入も https://www.mof.go.jp/policy/national_property/list/stocks/kabushiki/k... |
7497:
匿名さん
[2023-02-05 13:46:04]
うんうん自己責任だから放っといてくれたらいいですよ
|
7498:
匿名さん
[2023-02-05 13:50:32]
THE BLINK all day diningは 一休から予約してランチ2000円になります。
土日は少し高くなります。 あとはPIC NIKA以外は昼は予約なしでもOK。 |
7499:
マンション検討中さん
[2023-02-05 13:53:36]
|
7500:
検討板ユーザーさん
[2023-02-05 13:55:13]
>>7495 購入者さん
分かって購入したのは貴方の話では? ここは検討板で購入していない人達が議論する場。逆に購入者がパトロールのようにしゃしゃり出て来ることに違和感を感じる。 土日にしか現地に行けてない・モデルルームの説明しか聞いてない人もいて、マンション前の喫煙者ホイホイの現状を知るのは良いかと。 |
7501:
購入検討中
[2023-02-05 13:58:51]
|
7502:
マンコミュファンさん
[2023-02-05 14:01:53]
|
7503:
eマンションさん
[2023-02-05 14:30:18]
|
|
7504:
口コミ知りたいさん
[2023-02-05 14:36:11]
|
7505:
匿名さん
[2023-02-05 14:46:22]
嫁さんの料理くそまずいから我が家は基本外食ですね。
|
7506:
匿名さん
[2023-02-05 14:59:36]
|
7507:
eマンションさん
[2023-02-05 18:21:50]
|
7508:
匿名さん
[2023-02-05 18:23:16]
|
7509:
検討板ユーザーさん
[2023-02-05 19:04:23]
|
7510:
マンション掲示板さん
[2023-02-05 19:06:10]
|
7511:
口コミ知りたいさん
[2023-02-05 19:11:13]
>>7500 検討板ユーザーさん
そもそも分かって購入しない奴いるの? 土日しか行けない? それは時間を作るかどうかでしょ? 今日決めて明日明後日買う訳じゃないだろ笑笑 下見に行く時間を作るかどうかは本人次第だろ笑笑 『土日しか現地に行けてない・モデルルームの説明しか聞いてない人もいて、マンション前の喫煙者ホイホイ…』…この時代、調べられるし時間作れない仕事であれば、社畜でしかないだろ笑笑 ほんであなたが言う検討者ですが、あなたの見解は如何に? |
7514:
検討板ユーザーさん
[2023-02-05 20:10:07]
>>7511 口コミ知りたいさん
だからそれは貴方の基準でしょ。 モデルルームすら行かず買う人・関東在住で一度しか現地見ずに買う人もいます。 知り合いは現地来る事なく堂島購入してた。 たかが一部屋買うだけに何度も下見したり楽しみになったりできる貴方の様な人だけで無いですよ。 ちなみに我が家は妻が喫煙者ホイホイの前で子育てしたくないと一蹴してましたね。 |
7516:
マンション検討中さん
[2023-02-05 20:39:22]
|
ダサいですか笑
妬み嫉み恨み?!羨望
仕方ないですね 無視しましょう