住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町ってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-24 13:00:04
 削除依頼 投稿する

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 855戸

シティタワー大阪本町ってどうですか?

6757: 口コミさん 
[2022-06-14 13:24:14]
>>6756 マンション掲示板さん

え?住友不動産の営業の方に聞けば分かる事だと思いますよ。借りれないは、ありえないかな

ココを購入すれば必ず聞かれる項目でした。
確認の為に
6758: 匿名さん 
[2022-06-14 13:41:32]
駐車場複数欲しい人も多いんだから早いもの勝ちにしちゃうと残りの物件の駐車場足りなくなって売れなくなるよ。
6759: 口コミさん 
[2022-06-14 13:49:23]
>>6758 匿名さん

そういうことですね。確かに…
6760: マンション検討中さん 
[2022-06-14 13:50:05]
賃貸の方は貸主が最初に契約してないと無理なんじゃないですかね?最後の1部屋売るまで空いてる分はスミフが全部抑えて駐車場代金も管理組合に払ってますので
6761: 匿名さん 
[2022-06-14 14:10:21]
855戸:348台の比率は完売するまで崩さないと思いますよ。
6762: マンション掲示板さん 
[2022-06-15 07:34:24]
>>6760 マンション検討中さん

スミフは、確保してる駐車場代金は払わないと営業マンは言っていたような。管理人に詳しく聞いてみます。
6763: 匿名さん 
[2022-06-15 11:13:02]
>>6762 マンション掲示板さん
管理人ってそんな事把握してるの?
知ってても言ったら職務上駄目なのでは。
ちゃんと正規ルートで聞いた方がいいですよ。
6764: 匿名さん 
[2022-06-15 11:21:17]
>>6763 匿名さん

管理形態にもよるけど、収支は把握してるんじゃないか。住人に対しては、別に機密情報ではない。
6765: 匿名さん 
[2022-06-15 11:31:33]
>>6764 匿名さん
所有権無い人にもペラペラ喋るの?
6766: 匿名さん 
[2022-06-15 21:32:09]
住友が押さえてる駐車場を、きっちりと
万が一払ってないとしたら、
同じ占有者として、購入した我々からのみ、
徴収してるとしたら大問題です。
上場企業です。ちゃんと払ってると信じましょう。
(私は暇なのでいずれ役員やるのでその時計算してみます。)
6767: 匿名さん 
[2022-06-16 17:20:10]
駐車場問題、気になりますね…
ちゃんと管理していると思いたいです。

このマンション、1LDKもあるんですね!
1LDKの人はもしかして駐車場不要だったりするんでしょうか。

855戸駐車場総台数348台、40%くらいの人が駐車場借りられる計算。2台借りられちゃうと、最後に帳尻合わないかもしれないですね、、、
6768: 契約者 
[2022-06-18 13:37:08]
>>6767 匿名さん
これまで住んでいた大規模タワマンの例ですが、完売した状態で駐車場に空きが出て、募集をかけても埋まらない場合でも2台目はなかなか借りられなかったと思います。この時点で2台目契約はあり得ないと思います。

6769: マンション検討中 
[2022-06-19 00:28:05]
>>6766 匿名さん
駐車場の所有権も住友と管理組合で按分していますので住友が管理組合に払っているということはありません。ただメンテナンス費用は按分して住友も払っています。
6770: 匿名さん 
[2022-06-19 00:37:00]
>>6769 マンション検討中さん
住民にとって長期販売のデメリットではありますが、それが普通ですよね。
その事は契約書にも記載されてますし聞けば教えてくれます。むしろ隠してたら大問題なわけでそんな事は検討中か重説時には確認するようなことです。
まさか入居してから気付いたなら不注意にもほどかあります。
6771: 匿名さん 
[2022-06-19 01:39:57]
車って乗らない人は乗らないし、好きな人は2台持ちだし平均するとどの位駐車場って埋まるんでしょうかね。
好きじゃないけど通勤や仕事、子どもの送迎にいる人もいるし。
6772: 匿名さん 
[2022-06-19 07:39:35]
>>6770 匿名さん

普通なわけないだろう。これが本当なら、デベ都合で入居が遅らせられている間、実質的に居住者が得れるべき収入を得れないでいる。

利害の衝突でしかないです。
6773: マンション検討中 
[2022-06-19 09:09:30]
>>6772 匿名さん
駐車場含め共有部分にかかるコストは売り切るまで住友も負担していることになります。ちなみに保有床ベースなので既にかなり管理組合側に駐車場の所有権も移っています。

6774: 匿名さん 
[2022-06-19 10:39:15]
>>6773 マンション検討中さん

まあ、それは所有権がデベにあるから至極当たり前な話だと思います。

読んでて分からなかったのは、駐車場は全区画が解放済みなのでしょうか?それとも、今後の入居者向けに1部はまだ"契約不可"のまま残されているのでしょうか。
6775: 匿名さん 
[2022-06-19 10:46:25]
>>6769 マンション検討中さん
?駐車場は共用部分で所有権付き駐車場でない限り
持分按分とかあり得ないと思いますが。

押さえてる分は払うのが法律上当然の事と思います。
メンテナンス費用だけ払っている?では他の区分所有者も
メンテナンス費用だけでいいという理論になってしまいます。

6776: 匿名さん 
[2022-06-19 11:48:36]
>>6775 匿名さん

前の質問と繋がってるのですが、駐車場は将来的な入居者向けに一部押さえられてるんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる