シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう
御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258
所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分
総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬
構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上48階建 地下1階建 塔屋2階建
売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/
[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/
[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33
シティタワー大阪本町ってどうですか?
6427:
口コミ知りたいさん
[2022-01-23 01:51:19]
|
6428:
口コミ知りたいさん
[2022-01-23 01:54:10]
|
6429:
口コミ知りたいさん
[2022-01-23 01:58:12]
>>6428 口コミ知りたいさん
ですから、駅までの距離が自分にとっては重要な価値観です。あくまでも私にとっての価値観です。人それぞれだと思いますが。 |
6430:
マンション検討中さん
[2022-01-23 01:58:13]
|
6431:
マンション検討中さん
[2022-01-23 02:01:37]
|
6432:
口コミ知りたいさん
[2022-01-23 02:03:24]
|
6433:
口コミさん
[2022-01-23 02:07:13]
>>6427 口コミ知りたいさん
私も今 分譲マンションを転々としています。タワマンに住んでおられる方は、それなりに品の有る方が多いと思いますよ 何故ならご自身の買った家にプライドを持って住んでるからだと思います。汚したり、ゴミの捨て方迄煩く言う方もおられます。それは最もな事です。 でも賃貸で借りてる方は、あくまでも自分の物ではないので品が欠けてるかもです。 中には、品格が無い方もおられるでしょう。 でもこちらに被害や迷惑が無ければ 無視するしかないです。余りにも酷いと その為の管理人さんがおられるので相談したら良いと思います。 |
6434:
口コミ知りたいさん
[2022-01-23 02:11:33]
>>6433 口コミさん
あまり住んでいる方の批判になる意見は投稿しませんが、おっしゃっていらっしゃることは理解できます。 |
6435:
口コミさん
[2022-01-23 02:36:31]
>>6421 口コミ知りたいさん
住んでる方の品格が一番と 仰ってますが?! ちょっと理解に苦しみます。 結局 エリア 場所が気に要らないと言う事ですか? 堺筋線徒歩3分 御堂筋線徒歩5分が気に要らない?! では別の所探して下さい。 何も場所が悪いと言われる事は、無いですね。 今現在半分売れているので、400以上の方がココがベストだと思っています。 |
6436:
マンション掲示板さん
[2022-01-23 08:39:30]
>>6435 口コミさん
この辺りに住んだ事ありますか? 上品さを求めて住むところではなく、 利便性を最優先させて住むところで、 思われてる以上に色々な方がお住まいになられてる 街ですよ。 治安もそんなに良いとは言えないので長年住まわれてる方は 1度くらいはびっくりする事に遭遇しているのでは? |
|
6437:
口コミ知りたいさん
[2022-01-23 10:33:35]
6412番以降の皆様
この度は深夜にもかかわらず、沢山の示唆に富むご指摘、ご意見を頂き誠にありがとうございました。今後のマンション選びの貴重な参考とさせていただきます。皆さまの価値観の多様性を再認識いたしました。非常に重要な掲示板だと認識しております。 さて、こちらもすでに400戸以上が販売を終え、入居が待ち遠しいところですね。 大変たくさんの外国からの富裕層の皆さまが購入され入居されると聞いています。 大阪を代表する、まさに華やかなインターナショナルなマンションになりそうですね。 素晴らしいマンションライフになりまうようお祈りしております。 この度はありがとうございました。心より感謝申し上げます。 |
6438:
マンション検討中さん
[2022-01-23 10:40:51]
|
6439:
匿名さん
[2022-01-23 10:50:02]
|
6440:
口コミさん
[2022-01-23 11:11:53]
>>6436 マンション掲示板さん
今 シティータワーの近くに住んでますよ 北区に15年 中央区に越して来て3年目です。 最近のニュースは、コロナと言うことも有って暗いニュースもありますね。 でもこの辺りは、ホント活気があり 心斎橋商店街も徒歩で行ける距離なので 楽しいですよ。 御堂筋にも沢山のお店が有りますし 〉 |
6441:
匿名さん
[2022-01-23 11:21:38]
|
6442:
口コミさん
[2022-01-23 11:21:50]
|
6443:
匿名さん
[2022-01-23 11:26:02]
|
6444:
匿名さん
[2022-01-23 11:26:08]
>>6440 口コミさん
心斎橋に歩いていけるとかはわかるけど、マンションエリアに活気がある、はちょっと違うと思いますね。感じ方人それぞれでしょうけど。 |
6445:
評判気になるさん
[2022-01-23 12:32:27]
>>6443 匿名さん
活気あります、このマンション北西角前の喫煙コーナーいつでもすごい人です! |
6446:
口コミさん
[2022-01-23 12:45:14]
ココを含め クレビィア、ブランズ、ローレル2棟、プレミスト等 沢山のタワーの住民が住んだら本町も活気有る街になります。
因みにシティータワー大阪本町の並びに 交番も有るので、治安は安心ですね。 |
住んだ結果、気に入らなければエリアを変えて引っ越してきました。