住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 備後町
  7. シティタワー大阪本町ってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2025-02-13 06:18:18
 削除依頼 投稿する

シティタワー大阪本町、情報交換していきましょう

御堂筋線「本町」駅徒歩5分、地上48階建、全855邸
なんば、梅田、1.9Km圏。4駅5路線利用可能で、「梅田」駅直通4分、「なんば」駅直通3分

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osakahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00147258

所在地:大阪府大阪市中央区 備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番) 

交通
Osaka Metro御堂筋線「本町」駅まで徒歩5分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅まで徒歩3分
Osaka Metro堺筋線「北浜」駅まで徒歩9分
京阪電気鉄道京阪線「北浜」駅まで徒歩13分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅まで徒歩11分
京阪電気鉄道京阪線「淀屋橋」駅まで徒歩12分

総戸数:855戸
完成年月:2021年12月27日完成済
入居(引渡)予定日:2026年1月下旬

構造・規模
鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上48階建 地下1階建 塔屋2階建

売主:住友不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社 関西支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シティタワー大阪本町」48階建て855邸 ?オススメ住戸は高層階?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/8253/
【大阪】【内覧会に行ってみた】「シティタワー大阪本町」エリアNo1の大規模物件ならではの魅力的な共用施設「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/57798/

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】そうだ、京都に住もう!?セカンドハウスのススメ?(大阪タワー)
https://www.sumu-log.com/archives/36580/

[スレ作成日時]2015-05-13 14:52:33

現在の物件
所在地:大阪府大阪市中央区備後町二丁目30番、安土町二丁目33番(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 本町駅 徒歩5分
価格:9,500万円~1億3,000万円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:55.86m2~67.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 855戸

シティタワー大阪本町ってどうですか?

5405: マンション検討中さん 
[2021-04-04 01:13:17]
>>5403 匿名さん
分かる!!同感!!
5406: 匿名 
[2021-04-04 06:03:42]
本町周辺は既にタワマン供給過多でしょうか?
まだまだ新しく建ちそうですか?
建ってもここみたいに四方を囲まれそうですが。
5407: eマンションさん 
[2021-04-04 08:55:34]
>>5404 マンション検討中さん
お金なかったら北向きの10階や西向きの18階選んだらどう?眺望も良くて,坪350も納得できるし。すみふは同じ間取りの場合,階数関係なく同じ値段で出しているのに,眺望重視ならあえて低層階を選ぶ理由ある?
後目の前がオフィスビルことは都心の象徴であり,しかも家におる時オフィスビルに残る人が少ないだろう。目の前がマンションや病院よりマシだと思う。
5408: 匿名さん 
[2021-04-04 10:46:52]
確かに目の前が病院よりはマシでしょうね。
しかし35階くらいまで目の前が病院とかありえます?
マンションにしたって目の前というのは考えにくいですが。目の前にならないようずらして建てません?
そんな架空の物件と比べてマシだから何なのか。

一般的に35階ってかなり高層階ですよ。高い金払ってわざわざタワマン高層階に住んでも、窓から見えるのはオフィスビルというか建物の壁。
眺望気にしない人は低層階買うと思いますが、眺望抜けない中高層階にどんなメリットがあるのか分からないので教えていただきたいです。
5409: 匿名さん 
[2021-04-04 10:53:20]
>>5407 eマンションさん
日照重視で東向か南向がいいのですが、低層階でも日当たりはいいでしょうか。
眺望は諦めます。
5410: 匿名さん 
[2021-04-04 10:55:34]
>>5409 匿名さん

そもそも東向きの日照時間は短いよ。
5411: 匿名さん 
[2021-04-04 10:56:37]
>>5410 匿名さん
朝日が好きなので、、
5412: マンション掲示板さん 
[2021-04-04 11:10:29]
在宅ワークや専業主婦については考慮していない人が多いのかな。日中家にいる人だって少なくないと思うけど。だから日当たりも無視できません。日中、人がたくさんいるオフィスビルが目の前ってどうなの?マンションに面している面に窓がなければまだいいでしょうが、どうでしたっけ。
5413: 匿名さん 
[2021-04-04 11:52:03]
>>5412 マンション掲示板さん

買う気があるのかどうかは知らないが、キミはここはやめといた方がいい。
5414: 匿名さん 
[2021-04-04 16:07:53]
>>5412 マンション掲示板さん
低層階での日当たりは諦めてください。
高層階買えないならここを検討しても意味ないですよ。
5415: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-04 22:13:33]
>>5414 匿名さん

低層階は、どのマンションでもほとんど遮られてますしね。

それを考えると前に広い道路が全方向あるわけで、
他のマンションと比べても、全然良いと思いますが。
5416: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-05 00:06:31]
>>5415 検討板ユーザーさん
どのマンションでも遮られている?
本当ですか?
5417: 匿名さん 
[2021-04-05 07:10:41]
>>5415 検討板ユーザーさん
ここより中下層の眺望が絶望的なのはブランズタワー御堂筋本町くらいでは?
他にありますか?
5418: eマンションさん 
[2021-04-05 09:54:34]
>>5417 匿名さん

1,反射程度ワースト,ブランズタワー大阪本町:目の前のビルのガラスは鏡のようなもので他の住戸を反射して映す。
2,隣の高度ワースト,プラウドタワー北浜:実際に購入したので分かった,北と東はダメ,しかも東は絶望的な209メートルのザ北浜,階数関係なく11時まで日当たりはなかった。
3,プライバシーワースト:中津のマンション群,大淀(新梅田)のマンション群,マンション同士一日中お互い見られる。
4,距離ワースト長堀橋のツータワーズ:20メートルしか離れてない。
5419: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-05 10:23:26]
>>5412 マンション掲示板さん
在宅ワークや専業主婦ってくだり、前も見たな。
何回も同じこと書かないでいいよ。
営業妨害の目的で、この話題を延々蒸し返したところで、
周囲のオフィスに関しては、いうほど問題ではない。
日当たりも現地に行けば分かるけど、低層でも十分入ってくる。
5420: 匿名さん 
[2021-04-05 12:04:47]
朝日、眺望、日当たりとかも検討の要素なら、ブランズタワー大阪本町、ローレルタワー堺筋本町も歩かれてみては?周辺に大阪国際ビル、りそなビルほどの高層ビルがないので(現段階では)低層階でも良い物件はあると思います。仕様は、その人の好みがあるのでなんとも言えませんが。
5421: 匿名さん 
[2021-04-05 12:34:23]
>>5418 eマンションさん
CT大阪本町は?総合ワースト?
5422: eマンションさん 
[2021-04-05 14:04:37]
>>5421 匿名さん
中津や大淀よりマシだよ
5423: 匿名さん 
[2021-04-05 17:50:13]
>>5422 eマンションさん
なぜ中津や大淀?
ここまで四方真正面が囲まれてる物件って中津や大淀にある?
5424: 匿名さん 
[2021-04-05 18:09:58]
>>5423 匿名さん
ない。中津や大淀の方が断然良い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる