マンションなんでも質問「アルコーブの扉について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. アルコーブの扉について
 

広告を掲載

みーくん [更新日時] 2005-10-06 17:02:00
 削除依頼 投稿する

アルコーブが狭いのに、扉がついていて、中途半端に開いていると玄関のドアとぶつかって
しまいます。出かけるとき、ちゃんと閉じたつもりが風で開いていて、家人が玄関ドアを
開けたらぶつかって、傷がついてしまいました。これって設計ミスでしょうか?

[スレ作成日時]2005-08-08 17:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

アルコーブの扉について

2: 匿名さん 
[2005-08-08 17:53:00]
設計ミスだとおもいます。
今のマンションを購入したときの内覧会で、「設計ミスで玄関のドアとぶつかるので
ポーチの扉を交換します」といわれ、入居までに交換してくれました。
3: みーくん 
[2005-08-08 18:09:00]
設計図より、開く部分が小さい扉をつけて改善したと、内覧会とき説明がありました。
設計図どおりだと、今よりもっとぶつかるようになっていたのです。でも今でも
両方いっぺんに開けると、途中でぶつかってしまいます。本当にアルコーブが狭いのに
他のタイプの部屋にあわせて、無理やり扉がついているという感じです。きっと設計上
ぶつからない扉は、作れないのでは、と思います。
4: 2 
[2005-08-08 21:34:00]
でもそんなの暮らしにくいですよねー。たくさんでもちょっとでもぶつかれば困りますよね。
うちもいいかげんポーチ狭いです。ちなみに玄関のドアから扉までの距離はどれくらいですか?
5: みーくん 
[2005-08-08 22:38:00]
今測ったら、128cmでした。玄関扉は84cmでした。でかけるときは、先に
1人がアルコーブから出てから、もう一人が玄関扉を開けるようにしています。
内覧会のときも既に工事の人が玄関扉を傷つけていたので、交換してもらいました。
でもまた、自分たちで傷つけてしまったのですが。こういう場合、新品つけてもらえるの
でしょうか?いっそのこと無い方が使い勝手よいのですが、皆に合わせないと駄目なのでしょうか?
扉あった方が、用心いいのは、いいのですが・・・人が訪ねてきたり、宅配のとき気を使います。
6: 2 
[2005-08-08 23:59:00]
128センチですか! ちょっと狭いですね。うちは180センチくらいでこれでぎりぎり
あたりません。
自分で傷つけたものは交換してもらえないとは思いますが,でもその距離はあまりにも
短いですよね。上下階の方なども同じ間取りなのですか? もしそうだったらその方たちに
声をかけて理事会に提案し、元々の設計が悪いということでなんらかの対応をお願いしたら
どうでしょうか。
7: みーくん 
[2005-08-09 08:09:00]
おっしゃるとおり上下同じ設計です。
他の方の意見は、まだ聞いてませんが、この間理事会から住宅の不具合のアンケート
があり、この件のことを書いておきました。うちは、小さい子供いないのですが、この
設計では事故の可能性があり、危険だと思います。2さん、いろいろアドバイス有難うございました。
8: 匿名さん 
[2005-08-09 11:40:00]
もともとドアをつけられる余裕はなかったと言うことでしょうか。
ドアがあるから防犯に役立つとも考えられないし・・・
私だったらいっそのことドアをはずしてしまいます。
設計変更ならば、引き戸にするしかないのでは??
9: みーくん 
[2005-08-09 12:30:00]
他のタイプは結構アルコーブが広くて余裕あるのですが、うちは特殊なタイプです。
玄関と隣の洋室の部分に北の棟が重なってきていて、玄関の横は吹き抜けになっています。
採光と風通しのために吹き抜けがあるのですが、そのために玄関部分が狭くなってます。
扉があると気休めですが、直接玄関よりは、いいかな・・一軒家っぽい感じもるし。と
思って取りはずす気にはなれません。
引き戸で、いいのがあればよりのですが、他のお宅と違って統一感なくなってしまいますが
仕方ないですね。

10: 2 
[2005-08-09 14:38:00]
じゃまだから取り外すということはできないと思います。専有部分ではないのですから。
そのためにも理事会レベルでの対応が必要だと思います。
11: 匿名さん 
[2005-08-09 16:35:00]
逆にうちはアルコーブが広いのに門扉がありません。
同じマンションの他の部屋のアルコーブが狭いので
門扉のない仕様になったんだと思います。
スレ主さんと逆のケースですね。
門扉があると高級マンションっぽく見えるし、
部屋と共用廊下が隔離され、防犯上多少役に立つ気がするので付けたいんですが、
勝手に門扉を付けても良いものなのでしょうか?
12: 匿名さん 
[2005-08-09 17:24:00]
たぶん門扉のないアルコーブ部分は専有部分になっていないと思いますし、
ドア自体も外側は共有部分扱いなので「勝手に門扉を付ける」ことはできないと思います。
廊下側の窓の外の鉄格子(?)の付け替えも許可が必要だと聞きました。

管理組合(理事会?)の許可を得る方法があれば(手続きが決まっていれば)、できると思います。

管理組合の許可を得るための標準的な手続き方法が定まっていないと、共有部分の変更は総会で認可になるのでしょうか?とても難しいことになりそう。

素人考えですが。。。
13: みーくん 
[2005-08-10 23:43:00]
共用部分にあたるので、個人で好きにはできないんでしょうね。
設計ミスの場合でも、管理組合の許可っているのでしょうか?
14: みーくん 
[2005-08-10 23:44:00]
共用→共有でした。
15: 匿名さん 
[2005-08-25 14:51:00]
許可取っておいた方が無難でしょうね。
16: 匿名さん 
[2005-08-29 01:22:00]
「アルコープの扉」って個人的には謎の設備と感じます。
実用上あまり意味があるものとも思えないし、付いている物件の方がグレードが低く感じるのは私だけなのだろうか?
億ションで「アルコープの扉」が付いている物件見た事ない。
17: 匿名さん 
[2005-08-29 01:30:00]
>>16
いや、全くそのとおりだと思う。
ブスの厚化粧ってやつだね。
18: 匿名さん 
[2005-08-29 09:23:00]
「アルコープの扉」自体はあまり意味がないと思います。
うちはインターホンのベルが扉の外にあるので,業者の方とかは扉を閉めたまま対応
できるので意味がありますが。
19: 匿名さん 
[2005-08-29 12:17:00]
「アルコープの扉」なんとなく、戸建てに対する捨てきれない哀愁みたいなものを感じさせて、哀れに見えますねえ
20: 匿名さん 
[2005-08-29 12:41:00]
そもそも戸建ての門扉だって一体なんの意味があるのやら。
豪邸で常にロックされているものならともかく、鍵もかけていない
ショボイ門扉も哀れを誘うな。
結論としてはアルコープの扉は二重にみっともないってことか。
21: 匿名さん 
[2005-08-29 13:16:00]
へぇ〜意外と人気無いんだね、門扉って・・・
自分は門扉付が希望でした。
門扉なしだと基本的になにもおいてはいけない
門扉つきだと多少のもの?はおいてもよい
だったような。
どうせ億ションなんて住めないので
庶民的なマンションでは自己流機能優先でしたね。
22: 匿名さん 
[2005-08-29 15:50:00]
>>21
門扉の有無でルールか決まる訳じゃなくて
専用使用権を与えられているかどうか、がすべてだよ。
門扉があれば一目瞭然、ということ。
23: 匿名さん 
[2005-08-29 17:50:00]
空き巣にっては門扉がないほうが仕事がしやすいんでないの?
24: 匿名さん 
[2005-08-29 18:53:00]
門扉がある=アルコープがあると結びつけるならば、
門扉があるほうが仕事はしやすい。
アルコープ内に入ったら廊下からは死角になるわけだから。
25: 匿名さん 
[2005-08-29 21:09:00]
19-20に同感。
だいたい、マンションが「戸建感覚を演出」なんていうのは情けない。
マンションには戸建にはなかなかない利点がいっぱいあるのだから、
マンションらしい特徴を目いっぱい発揮して欲しい。
26: 匿名さん 
[2005-08-29 21:36:00]
やれやれ、デベも大変ですな・・・・・
27: 匿名さん 
[2005-08-29 23:09:00]
アルコープが狭いとあってもかえって面倒だけど、そこそこ広いなら
あってもいいんじゃないでしょうか。
うちのお隣さんとか、すごーく広くて感じいいですよ。
うちに遊びに来た人がみんな感心します。
自転車とか置こうと思えばすごーくいっぱい置けるし、とくに
何を置くわけじゃなくても見栄えいいですよ。
門扉とその並びの鋳物部分が広いので掃除が大変そうだけど。

うちはそんなに広くないですけど、玄関扉の前についてるわけじゃなく
90度の角度で付いているので、門をあけて入らないと扉の前に立てないので
(角部屋です)それなりに意味があるかなぁと思います。
28: 匿名さん 
[2005-08-29 23:34:00]

私とこは、専用ポーチに門扉がついていますが有った方ががいいですね
自転車置き場が満杯で現在ポーチ内に自転車を3台置いています
門扉があるおかげで雑ざつとしたイメージも無く門があるおかげで「俺の敷地」的効果もありです
29: 匿名さん 
[2005-08-30 00:34:00]

購入を検討した物件は、一つとして「アルコープの扉」なんて物件無かった
今時そんな物件は無いんじゃない? 少なくとも、内廊下の物件には全く不釣り合いだと感じるけど
だいたい、門戸なんて荷物なんか持っている時に邪魔じゃないのかな?

私の所はエレベータ降りればウチ一戸だけど、廊下に物を置こうと言う気がしないなぁ
玄関の前に自転車なんて格好悪くない?
そのメンタリティーが理解不能
30: 匿名さん 
[2005-08-30 00:41:00]
>>今時そんな物件は無いんじゃない?

あるんだが・・・・
31: 匿名さん 
[2005-08-30 01:10:00]
インターホンなったら、わざわざドアあけて門扉あけなきゃない?
32: 匿名さん 
[2005-08-30 01:13:00]
門扉くらい猿でも開けられるぞ。
33: 匿名さん 
[2005-08-30 01:15:00]
>>29
自転車なんて確かにみっともないですよね。
私だったら狛犬を置きますけど。
このメンタリティーなら理解してもらえますよね?
34: 匿名さん 
[2005-08-30 07:16:00]
門扉内なら、自転車とか何を置いてもいいんですか?
ということは扉内は専有部分・・・?
35: 匿名さん 
[2005-08-30 08:55:00]
>>29
だれも内廊下に限った話してるわけじゃなし・・・
廊下にものなんておかないでくださいよ。あたりまえでしょ。
36: 匿名さん 
[2005-08-30 10:10:00]
アルコーブに扉?ポーチじゃなくてアルコーブ?
37: 匿名さん 
[2005-08-30 23:13:00]
36さんに同意。
そもそもアルコーブっていうのは、門扉がなくてへこんでいるだけのもののことですよね?
門扉がついているならそれはアルコーブではなく玄関ポーチだと思います。
38: みーくん 
[2005-08-31 23:09:00]
スレ主ですが、アルコーブとポーチの違い、よくわかりません。
厳密な違いあるのですか?よくわからずに、アルコーブと書いてしまいました。
39: 匿名さん 
[2005-08-31 23:45:00]
40: 匿名さん 
[2005-09-01 00:09:00]
門扉が付いた瞬間にアルコーブではなくなってポーチになる、という訳ではない。
廊下から奥まった部分は何が付いていようとアルコーブと呼ぶのだ。
「門扉付きアルコーブ」の別称として「ポーチ」がある、というだけ。

てか、好きに呼べばいいのよ・・・・・。
41: 匿名さん 
[2005-09-01 00:11:00]
「チャーシューをのせる事によってチャーシュー麺はラーメンではなくなる。」

んな訳ねーだろと。
42: 匿名さん 
[2005-09-01 00:25:00]
のりをかけることでもりそばはざるそばになりますよw
43: 匿名さん 
[2005-09-01 00:28:00]
蕎麦は蕎麦だ。
区別するための固有名称は必要だが、ざる蕎麦を「蕎麦」と呼んでも間違いはあるまい。
アルコーブとて同じこと・・・・
44: 匿名さん 
[2005-09-01 00:43:00]
ざる蕎麦はざる付き蕎麦じゃありませんよw
45: 匿名さん 
[2005-09-01 11:28:00]
まぁ呼び方はどうにせよ共有部だ。
もの置くなよ。
46: 匿名さん 
[2005-09-03 02:47:00]
とあるマンションですが、ポーチというか、門扉つきアルコーブの中であれば花壇の
設置は管理規則でOKとなっています。
門扉なしアルコーブでそういうのOKってあります?
47: 匿名さん 
[2005-09-03 07:02:00]
アールコープなんて所詮廊下の延長だよな
やっぱり門扉付専用ポーチだよな
48: 匿名さん 
[2005-09-03 11:30:00]
>46

実例としては知らないけれど、有り得ますよ。
要は、所有区分上は「共用部分」である廊下の一部に
専用使用権を設定するかどうかで、如何様にもなるのです。
その場合、管理費や修積金にも当然反映される訳ですが。

廊下から凹んでいるとか門扉がついている、というのは
あくまでもビジュアル的に「それっぽくなっている」というだけ。
また、専用使用が認められているといっても「置いてよいモノ」には
具体的に規制がかけられているケースも多い様です。
カサ立てや少々の鉢植え程度、折り畳み式のベビーカー程度は
よくても「自転車は駐輪場に停めてね」とか。

実態として問題があるかどうか?という事は
ルールを決める上ですごく大事な事ではありますが
少なくともルールが出来上がっている時点において
個々が勝手に判断してしまうのはよくありません。
要は「規約集をよく読み、問題があるなら協議しましょう」
という事だと思うのですが。
49: 匿名さん 
[2005-09-03 12:39:00]
>48
???
50: 匿名さん 
[2005-09-04 09:11:00]
うちのマンションはポーチ内に自転車を置くのは禁止。しかしながら幼児用の自転車は対象外。
アルコーブの場合で幼児用の自転車を置いて良しとしているところってあるのかな?
ま、OKなら便利だけど、見た目は良くないね(特にアルコーブ)。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる