アルコーブが狭いのに、扉がついていて、中途半端に開いていると玄関のドアとぶつかって
しまいます。出かけるとき、ちゃんと閉じたつもりが風で開いていて、家人が玄関ドアを
開けたらぶつかって、傷がついてしまいました。これって設計ミスでしょうか?
[スレ作成日時]2005-08-08 17:46:00
アルコーブの扉について
42:
匿名さん
[2005-09-01 00:25:00]
のりをかけることでもりそばはざるそばになりますよw
|
43:
匿名さん
[2005-09-01 00:28:00]
蕎麦は蕎麦だ。
区別するための固有名称は必要だが、ざる蕎麦を「蕎麦」と呼んでも間違いはあるまい。 アルコーブとて同じこと・・・・ |
44:
匿名さん
[2005-09-01 00:43:00]
ざる蕎麦はざる付き蕎麦じゃありませんよw
|
45:
匿名さん
[2005-09-01 11:28:00]
まぁ呼び方はどうにせよ共有部だ。
もの置くなよ。 |
46:
匿名さん
[2005-09-03 02:47:00]
とあるマンションですが、ポーチというか、門扉つきアルコーブの中であれば花壇の
設置は管理規則でOKとなっています。 門扉なしアルコーブでそういうのOKってあります? |
47:
匿名さん
[2005-09-03 07:02:00]
アールコープなんて所詮廊下の延長だよな
やっぱり門扉付専用ポーチだよな |
48:
匿名さん
[2005-09-03 11:30:00]
>46
実例としては知らないけれど、有り得ますよ。 要は、所有区分上は「共用部分」である廊下の一部に 専用使用権を設定するかどうかで、如何様にもなるのです。 その場合、管理費や修積金にも当然反映される訳ですが。 廊下から凹んでいるとか門扉がついている、というのは あくまでもビジュアル的に「それっぽくなっている」というだけ。 また、専用使用が認められているといっても「置いてよいモノ」には 具体的に規制がかけられているケースも多い様です。 カサ立てや少々の鉢植え程度、折り畳み式のベビーカー程度は よくても「自転車は駐輪場に停めてね」とか。 実態として問題があるかどうか?という事は ルールを決める上ですごく大事な事ではありますが 少なくともルールが出来上がっている時点において 個々が勝手に判断してしまうのはよくありません。 要は「規約集をよく読み、問題があるなら協議しましょう」 という事だと思うのですが。 |
49:
匿名さん
[2005-09-03 12:39:00]
>48
??? |
50:
匿名さん
[2005-09-04 09:11:00]
うちのマンションはポーチ内に自転車を置くのは禁止。しかしながら幼児用の自転車は対象外。
アルコーブの場合で幼児用の自転車を置いて良しとしているところってあるのかな? ま、OKなら便利だけど、見た目は良くないね(特にアルコーブ)。 |
51:
48
[2005-09-04 09:19:00]
|
|
52:
48(本物)
[2005-09-04 09:55:00]
>51
私のフリをしないで下さい。 |
53:
匿名さん
[2005-09-04 16:07:00]
>51
??? |
54:
匿名さん
[2005-09-04 18:31:00]
門扉付専用ポーチなら完全に占有部分って誰が見ても判るが
廊下と一体感があるアールコープに物を置かないでくださいマンションの品位がおちます |
55:
匿名さん
[2005-09-04 20:00:00]
>扉付専用ポーチなら完全に占有部分って誰が見ても判るが
?????????????? |
56:
匿名さん
[2005-09-04 20:49:00]
|
57:
匿名さん
[2005-09-04 21:03:00]
|
58:
匿名さん
[2005-09-04 21:36:00]
|
59:
匿名さん
[2005-09-04 22:39:00]
扉があろうとなかろうとそこは専有部分ではなく、共用部分で使用権があるだけ、というのは
同じではないのですか? |
60:
匿名さん
[2005-09-04 22:57:00]
専用ポーチは共有部分の中の占有使用権と管理規約になってます
まぁアールコープでも同じですが でも物を置くときの管理規約ではアールコープのほうが色々うるさいです(当マンションの場合) アールコープ 門扉付専用ポーチ 植栽 × プランターや植木での許可 自転車 × 駐輪場に空きが無い場合OK(複数OK) ベビーカー × OK |
61:
匿名さん
[2005-09-04 23:03:00]
|