ミリカヒルズの住民掲示板です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換を引く続きしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259456/
検討中:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522370/
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京 、東京建物、関電不動産 、長谷工コーポレーション、新日鉄都市開発
物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2015-05-12 12:49:09
ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》 その2
336:
マンション住民さん
[2016-05-09 08:18:51]
|
337:
匿名
[2016-05-12 15:03:46]
>>332
本気なのか?皮肉なのか? |
338:
入居済みさん
[2016-05-15 14:27:54]
リ、リーダーシップって。。笑
マンション内のリーダーシップって必要ですか? |
339:
マンション住民さん
[2016-05-16 00:14:33]
気になる事があるのですが
以前総会にて景観上よろしくないとの事でバス停周りに置いていた赤のコーンの代わりにプランターを設置したはずなのに今もかなりのコーンが置いてあるのはなぜですか。あれならプランター購入した意味が無いのではないかと思います。 完全な無駄遣いをした事だと思いますが理事会の方どう思ってるのでしょうか。 ご返答よろしくお願いいたします。 |
340:
マンション住民さん
[2016-05-16 00:22:23]
もう一つ。
現在ゴミステーションの問題を掲示していますが明らかに世帯数とゴミ入れの大きさが全くあっていないと思います。火曜と金曜限定にするのではなく毎日回収したらこの問題は解決すると思いますがどうなのでしょうか。大京アステージはスタッフがかなりいるので出来る話だと思います。 理事会の方この件もご返答よろしくお願いいたします。 |
341:
入居済みさん
[2016-05-16 01:10:28]
>>340
理事会に回答ほしいなら直接お尋ねくださいね。 プランター設置で悪質な駐車がなくなりましたからね。以前は、コーンを退かして駐車している輩がいましたから。効果はあったでしょう。 あそこにゴミ捨てるのは、A棟とB棟一部くらい。D棟一階に持っていけば済む話。 そもそも、24時間可の場所に出せばいいだけ。 逆に、あんな状態でもゴミを捨てる神経を疑います。 大京アステージのスタッフって?具体的にどんな方々のことでしょう? |
342:
マンション住民さん
[2016-05-16 09:22:24]
>>341
理事会さんご返答ありがとうございます。 プランター設置は効果あったと思いますが、ではなぜ今も置いているのですか。景観が悪いという理由で購入したのですから完全にコーンを撤去しないといけないと思いますが。 ゴミはわざわざD棟1階まで行く人いないと思います。朝バタバタして出勤している人が歩いて往復4分ぐらいかかる所まで行く人いないと思います。スタッフは掃除したりゴミを運んでくれる方の事です。月曜日から土曜日まで毎日運んでもらったらひどくならないでしょう。ちなみに私はそのゴミステーションは使ってません。 |
343:
マンション住民さん
[2016-05-20 16:33:39]
往復4分くらい行けよって思う。
バタバタしてるなら、4分早めに行動すれば良い話です。 |
344:
マンション住民さん
[2016-05-21 09:39:36]
時は金なり
|
345:
入居予定さん
[2016-05-25 13:06:33]
|
|
346:
入居済みさん
[2016-05-25 23:07:18]
>>343
ゴミ置場をD棟1Fだけでなく、ゴミの日に捨てれる場所をその他3ヶ所にも設置した意味って何ですか?そこも売りにして大京は販売していたはずですよ? それが機能していない、という話を理解できていないのでしょうか? あんな状態を放置するのもよくありませんが、ゴミがいっぱいになった所を見つけたにも関わらず、管理室に連絡せず理事会に言いつけたという事でしょうか?神経を疑います。 ここにゴミが捨てれますといってマンションを売ったんであれば最低限それをできるようにするのは義務でしょう。その義務すら果たさない方向に考えているなら詐欺ですよ?あの貼紙には「ゴミがいっぱいになったら管理室にきちんと連絡して下さい」と書くべきだったんでしょうね。 |
347:
マンション住民さん
[2016-05-26 01:53:10]
>>346
19時から翌朝7時なので管理室は誰もいないので無理でしょう。 管理室も把握はしていると思いますがあくまで管理組合から委託されている業者なので理事会に報告が入るのでしょう。 まぁこのまま続けばゴミステーション閉鎖するというのもおかしな話ですがね。 毎日19時から翌朝7時に捨てれるようにすればいいだけの話だと思いますが。そしたらゴミ出しも分散されて溢れる事は無くなるはずです。 無駄なところにお金使うよりこういうところでお金使いましょうね。理事会さん。 |
348:
マンション住民さん
[2016-05-26 01:59:00]
ところでミリカバスがエキスポシティにも行くって話どうなったんですかね。
自転車じゃしんどいし駐車場高いので早く運行してほしいのですが。理事会さん。 |
349:
マンション住民さん
[2016-05-27 11:08:33]
時は金なりですよ、346さん。
|
350:
住民さんB
[2016-05-27 17:54:08]
エキスポシティまでバスいります?またお金かかるよ。
便利にし過ぎるのもどうかと思う。 |
351:
入居済みさん
[2016-05-28 01:13:14]
>>347 マンション住民さん
そうですね、347さんの言う通り毎日捨てれるようになるのがベストですね。一部でも利便性が上がればその分全体の資産価値も上がりそうですし。ただ管理費から出費してまではね。。以前ゴミ出しした時に警備員の方がいっぱいになったゴミ箱を取り換えて下さっていました。ゴミ出しまでしてもらうのもどうかと思いますが、ゴミ箱のチェックは警備の内容に 含まれそうですし巡回のついでに運んでもらうのもついでにお願いできる範囲内なのでしょうか。常駐であるかは知りませんが、管理室に夜間いらっしゃるはずですよ。まぁ347さんのおっしゃるやり方であれば日中清掃の方にお願いできるでしょうし。フタもきっちり閉めてれば匂いもなさそうですし。清掃内容調整したらできなくはなさそう。お金かけないなら大賛成ですね。 |
352:
マンション住民さん
[2016-05-29 08:58:57]
ゴミの件は集積場まで捨てに行けよって思うが。ルールを守ってる我々からすればそう思う。
ルールを守った上で改善を求めるのならまだ分かるが。 ここに書くより管理室に物申した方がいいよ。 |
353:
マンション住民さん
[2016-05-29 09:01:19]
|
354:
入居済みさん
[2016-05-29 15:34:17]
>>352
ルールルールってどんなルール? 1.ゴミが箱いっぱいになったら集積所まで持って行くというルール 2.ゴミが箱いっぱいになったら管理室に電話して警備の方に箱を取り換えてもらうというルール 1.の場合だとそもそもマンションの販売説明時に聞いていた約束が果たされていませんので2.が正解でしょうか? たしか2.のルールなんて周知されてない気がしますが。 |
355:
マンション住民さん
[2016-05-30 14:12:11]
エレベーター内ベタベタ貼りすぎ。見苦しい。
|
356:
マンション住民さん
[2016-05-31 03:31:36]
ルールを周知徹底する目的はわかりますが、醜い写真(ゴミ箱)や見せしめのような写真を(ベランダ)公共のエレベーターに貼るのは如何なものかと思います。もちろん、ルール違反はルール違反ですし、擁護するつもりはありません。しかし、あの様なアプローチの仕方では、これから長い間をかけて共に暮らす住民としていい気はしません。
|
357:
マンション住民さん
[2016-05-31 12:22:30]
|
358:
匿名さん
[2016-06-02 18:34:14]
>>334 住民さん
綱引き中止は、前日からの雨で地面の状態もよくなく、危険が予想されるための措置です。 参加者もいて、予定の試合数よりも多く設定していました。 楽しみにされていた方には、残念な思いをされたかと思います。 |
359:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-07 22:17:15]
駐車場借りてないセコい奴が居てますね
第二駐車場やギャラリーの駐車場にずっと停めてる方が数人居てます この数人のせいで、住民レベルが低いって思われます |
360:
匿名さん
[2016-07-18 11:30:46]
>>359
腹いせでイタズラされるのも時間の問題 |
361:
住民さん
[2016-07-18 23:42:20]
|
362:
マンション住民さん
[2016-07-24 13:05:33]
このマンション、挨拶もできないクズが多過ぎる。
|
363:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-24 14:08:53]
今朝6:30ぐらい2分間にわたり、布団バンバン叩きまくってた非常識な方いましたね
ビックリしました 大概の人が目覚めたのではないでしょうか ヒルズE棟中階層の方でしたね こういう人が質を下げ駄目にする |
364:
マンション住民さん
[2016-08-24 07:33:59]
1街区で早朝に車の非常警報(メロディーが変化するやつ)鳴るようにしてる奴、誰なん?睡眠妨害なんですが。
|
365:
住民でない人さん
[2016-08-28 08:47:01]
さぞストレスのたまるマンションだろうなぁ。大金払って、結局は価値観のなすりつけ合いが関の山か。勉強になります。
|
366:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-04 18:33:01]
買い物から帰ると、数台の緊急車両がエントランスにいてびっくりしました。何かあったのでしょうか?
|
367:
マンション住民さん
[2016-09-05 17:20:43]
マンションの廊下で子供たちが鬼ごっこをすることについてどう思いますか?
私はNGだと思います。みんなのマンションでしょう。やめさせて下さい。 |
368:
住民板ユーザーさん3
[2016-09-07 02:05:12]
>>367 マンション住民さん
私もそう思います。 共有施設を乱暴に扱ったりと子供とはいえ目に余ります…。 きっと親の教育が悪いんでしょうね。 注意してもどうせ親は『子供なんだし』とか屁理屈言って効果ないでしょうが… |
369:
住民板ユーザーさん2
[2016-09-19 13:57:27]
|
370:
マンション住民さん
[2016-09-26 07:37:25]
住んでみると、後悔の連続です。安いからしかたないのでしょうか?
この掲示板が資産価値を減らしているような気がします。 完売はするのかな? 資産価値が増える議論が良いと思います |
371:
匿名さん
[2016-09-28 13:42:28]
|
372:
マンション住民さん
[2016-10-07 01:32:57]
Ⅱ街区の傘について
まぁ子供の親にも問題がありますが、やっぱり廊下に物を置くのが一番悪いと思います。これを機会に徹底的に廊下の私物を排除しないといけないでしょう。 傘、子供の自転車、生協の箱、スケボー等 この前風の強い日に生協の箱は飛んでいるのを見ましたがあれも相当危険です。 最近全然理事会も動いてないと思います。はっきり言ってハロウィンパーティーより大事な事です。もし死人が出たらどうするのですか? 掲示板にこの件について貼っていますが、これこそエレベーターに貼るべきです。子供でもわかる文章で。毎年同じ内容のハロウィンより大事な事です。 理事会さん。廊下の私物排除徹底してください。 |
373:
住民板ユーザーさん2
[2016-10-10 09:34:07]
|
374:
匿名
[2016-10-11 12:24:12]
|
375:
匿名
[2016-10-14 07:15:17]
|
376:
契約済みさん
[2016-10-26 22:42:49]
結構ギスギスした雰囲気のマンションなんですね…。
|
377:
マンション住民さん
[2016-11-06 12:58:14]
まだ廊下に物を置いてる人がいるよ。
レッドカード、退場。 |
378:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-06 14:36:29]
民度がねぇ
|
379:
匿名さん
[2016-11-16 22:18:46]
ヒルズ住民とテラス住民とで何か気持ちの違いなどがあって、あまり交流がないとかあるのでしょうか?
それとも誰も意識せず交流はあるのでしょうか? |
380:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-24 05:31:07]
掲示板で文句言ってる人ばっかりのマンションやだ
|
381:
住民板ユーザーさん1
[2017-01-29 00:48:54]
誰やこんな夜中に大騒音起こす奴は。
|
382:
住民板ユーザーさん3
[2017-02-07 08:40:01]
エントランスに駐輪場作って月極めにする。んでラインをひく。うわぁー!見た目かなりひどくなりますねー!
せっかく綺麗にタイル敷いてるところに白線…。誰かこのわけわからん暴走止めてください。 ってまた立候補してるやん!この人やってる限り絶対良くならない。 |
383:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-07 20:26:09]
高い管理費取ってるんだから駐輪場の幅広げるとかしてほしいよな。
完全に設計ミスやんか。 |
384:
住民板ユーザーさん8
[2017-02-07 20:30:38]
共用施設を予約しまくって、教室みたいなものをしているようですが、管理規約的に問題ないのでしょうか?
|
385:
住民板ユーザーさん3
[2017-02-08 01:59:32]
|
386:
住民板ユーザーさん3
[2017-02-08 02:00:23]
|
387:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-10 01:57:13]
体育館の利用は個人で借りれるとありますがいくらかかりますか?平日の夕方17時ぐらいまでだと比較的とれやすかったりしますかね?
|
388:
住民板ユーザーさん8
[2017-02-10 06:58:18]
|
389:
住民板ユーザーさん5
[2017-02-12 19:03:21]
|
390:
住民板ユーザーさん5
[2017-02-12 19:06:20]
|
391:
住民板ユーザーさん8
[2017-02-12 19:48:38]
|
392:
住民板ユーザーさん5
[2017-02-12 21:21:39]
|
393:
住民板ユーザーさん8
[2017-02-12 22:49:25]
|
394:
住民板ユーザーさん6
[2017-02-13 19:51:55]
>>393 住民板ユーザーさん8さん
自分で探せよ |
395:
住民板ユーザーさん8
[2017-02-13 20:47:30]
>>394 住民板ユーザーさん6さん
嫌です |
396:
住民板ユーザーさん2
[2017-02-13 22:44:53]
|
397:
住民板ユーザーさん2
[2017-02-14 02:31:16]
こういう事を書いてるとまたまわりからバカにされるよ!
とりあえず最初から読みましょう。 |
398:
住民板ユーザーさん1
[2017-02-14 07:03:36]
いつ完売するのでしょうか?
|
399:
住民板ユーザーさん8
[2017-02-14 07:09:34]
「業として」の意味、理解されてます??
|
400:
匿名さん
[2017-02-14 08:13:35]
此方に住んでる方や契約者ならまだしも
住まれていない方が、 理事会に協議もされずに、 管理会社主導で 住民に月謝を取りながら、 有料ではあるが、施設を利用されていると言う事を399さんは仰ってるのでしょうか? かつ、管理会社は全体把握はされてる筈だが、住まれている母親に報告される事はないので (セカンド利用の姪、甥、住民のお子様の友達 利用者が誰だか解らない) て事をやんわり言ってられてるのでしょうかね? 学区が同じ子供達で習い事をさせたい親心としては切実な問題でしょうね。 |
401:
習い事に通ってる
[2017-02-14 11:39:47]
ウチの子どもは住民さんのチューターさんに習っていますが、月謝も他の教室より安くでされてると思ってますし、マンションの施設内だから、1人で通ってくれて親として、本当に有難いです。
それだけ住民さんからの利用や需要があるから活動されてる訳ですし。 子どもも楽しく通っており、辞められたら困ります。 施設は他にも空いていますし、使われてないより良いですよ。 |
402:
口コミ知りたいさん
[2017-08-06 00:10:51]
ミリカから通える公立幼稚園を検討しています。
南山田幼稚園と東山田幼稚園の評判、ミリカからの通いやすさなど、なんでもかまいません情報おねがいします。 |
403:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-22 18:21:12]
8階エレベーター前にたむろってるガキども、ほんとジャマ(`Д´)ノ)罒`)
|
404:
住民板ユーザーさん5
[2017-10-31 00:19:22]
昨日のハロウィンパーティーはいかがなものか?
雨天中止と書いていたにも関わらず決行。まだ雨だけなら良いが台風接近だったので風雨がすごかった。屋台で買いたくてもテントが小さいので雨に当たりながらの購入。っていうかテントが風で飛んで誰かに当たったら大事故。さらに唐揚げの油が飛び散ったら大事故。会場は人混み激しいし、やるべきではなかった。無事故で本当に良かった。 このイベントは絶対やらないといけない事だったのでしょうか?万が一の場合運営側が責任とれたのでしょうか?お菓子とか景品とか別に今年だけ特別にクリスマスイベントやったらよかったのではないのでしょうか? 簡単な気持ちでやられては困ります。 あと住民だけのイベントとうたっているのに外部の業者を使うのはいかがなものか?確かに片付けとか大変ではあるが最初の頃にやっていた手作り感の方が良かったです。それが無理ならわざわざ業者を使う必要は無いと思います。200円であの量なら高いです。業者使わなかったら同じのを100円で出せます。 別にイベントを否定しているのではありません。イベント自体は良いものだと思います。ただちょっと考えが甘過ぎるとおもいましたので投稿しました。 理事会としてどう思っているのでしょうか?お聞かせください。 |
405:
匿名さん
[2017-10-31 19:31:07]
皆さん少しくらいは我慢しましょうよ。
主張ばかり強い方は苦手です。 |
406:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-31 21:08:20]
ここで理事会に書かれても(笑)
|
407:
匿名さん
[2017-10-31 22:34:23]
|
408:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-06 07:56:31]
朝の忙しいときに5階から3階にエレベーターで降りるのやめてくれ。小学生もエレベーター前に集まるの邪魔だからやめてくれ。
あとエレベーター、余計なアナウンス「13階です。ドアが閉まります。」要らないのでその分早く動かして。 |
409:
匿名さん
[2017-11-06 18:22:46]
>>408 住民板ユーザーさん1さん
こんなとこに女々しく書かずに、面と向かって言えば? |
410:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-06 19:37:46]
|
411:
eマンションさん
[2017-12-19 21:23:06]
ミリカのサークル情報はどこで入手できますか?
キッズルームで知り合った方からママさんサークルに行ったりしてますか?と聞かれてそういうサークルがあることを知りました。 幼稚園はまだだいぶ先の子供と二人きりなので知り合いが欲しいと思っています。 ママ友いらないと思ってる方もいると思うので気軽に声かけられないので、同じ目的の人が集まるサークルがあれば行きやすいです。 |
412:
匿名さん
[2018-01-04 09:57:34]
|
413:
マンション住民さん
[2018-02-05 03:18:13]
ファーストビューステージとか先着順とか売り出し方が色々あったんですね、ここは。
|
414:
住民板ユーザーさん3
[2018-02-09 10:23:47]
コンビニで酒を買ってタバコを吸いながら、自転車でミリカ敷地内をよく横断されている方が居るんですが、あれは部外者だったとしてもOKなの?
|
415:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-25 07:28:33]
今日総会がありますが、以下の質問はどこでしたら良いんですかね?
・高い管理費の使途、及びどうして住民増えても安くならないか? ・どうして理事長選をせず、1人の人が続けられるのか? |
416:
住民板ユーザーさん7
[2018-02-25 10:39:33]
|
417:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-26 08:07:33]
>>416 住民板ユーザーさん7さん
無駄遣いし過ぎだと思います。かと言って管理費滞納してる2人は実名公表されてましたが(笑) あと昨日の総会で、独りよがりなクレーマーいましたが、あの人いつもあれなんですよね。重箱の隅をつついて法令違反とか、だったら理事会に入れと思います。 |
418:
住民板ユーザーさん1
[2018-02-28 06:44:47]
管理費未納も9ヶ月も待っているようでは遅い!です。3ヶ月目には訴訟を検討していかないと。
|
419:
マンション住民さん
[2018-03-02 19:59:59]
フレスコ千里丘店がメゾンショッピングセンターで3月末に営業開始のようです。
近くて歩いて行けるので楽しみにしています。 |
420:
住民板ユーザーさん6
[2018-03-03 00:40:56]
さくらエントランスから徒歩3分ぐらい。自転車なら1分ぐらいですか?これで坂道もあまり気にせず歩いてお買い物行けますね!マンションギャラリー跡地にスーパーできたらいいなぁと思っておりましたが、もう誘致する必要がなくなりましたね!しかもあと3年はギャラリー残るでしょうし。ギャラリー跡地は第二保育園でいいと思います!
|
421:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-03 13:03:02]
E棟のあるお宅で、ベランダで犬が3匹も放し飼いされてるのが見えます。よく吠えるので、気が付きました。
ペットは2匹までですよね?又、ベランダで吠え続けるのを放置している状態のようです。これはコンシェルジュに伝えたら良いのでしょうか? |
422:
匿名さん
[2018-03-03 13:37:45]
|
423:
住民板ユーザーさん4
[2018-03-03 17:49:17]
>>420 住民板ユーザーさん6さん
私も同じ気持ちです。 マンションギャラリー跡地にぜひスーパーを! ところで、インナーバルコニーのある方どのように活用していますか? 狭くて扉も重く開け閉めしにくいスペースで日当たりもイマイチなので、どう使ったらいいのでしょう。 |
424:
匿名
[2018-04-02 03:41:33]
上階の部屋毎日毎日ドスドスドスドスうっさいねんどうやったらそんな音出せんねん
「母子家庭なんですぅ」って自分からアピってきたことで逆にこの人変な人だってはっきりしたわ |
425:
住民
[2018-04-02 06:26:52]
415さんと417さんは同じ方ですか?
どうも別の人に見えて仕方ない。 |
426:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-07 21:34:07]
キッズルームに向かってわざとボールを全力で投げてくる中坊がいる。どういう教育してんだ?
|
427:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-09 08:12:13]
安否コール改善してくれないか。震度1で夜中にメール11通も要らない。
あとA棟のエレベーター、故障多すぎ。ちゃんと直せや。 |
428:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-09 19:56:41]
千里丘行く道が混み過ぎ、ミリカ出来てからだと思うが、天候が少しでも悪い時に送ってもらうと絶望的です。信号周期考えてほしいですね。
|
429:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-16 13:03:22]
|
430:
住民板ユーザーさん2
[2018-05-16 13:19:45]
掲示されているエレベーターパネル破損の件。
これ知り合いから聞いた話では女の子3人はただその場にいただけなのに壊したと疑われ、しかも犯人として写真まで掲示された。やってもないのに謝りに行って写真を剥がしてもらったという事です。 これって大問題ですよね? 確認もせずに写真を貼り出す行為はだめでしょ?っていうか防犯カメラで自宅まで追っかけたらどこの人がやったかわかる事でしょ?なんで写真貼り出すの? 掲示期間が短かったとはいえ無実の女の子を犯人扱いして写真出したのは訴えられてもおかしくないですよね。 これは大京アステージが単独でやったような文章になってますが管理組合は知らなかったという事ですか? 単独で大京がやったのであればこんな会社に管理してほしくありません。しかも今回の謝罪文の掲示期間は1週間。他の掲示物は1か月なのに都合の悪いものはさっさと片付けるのですね。 酷すぎます!! |
431:
住民11
[2018-05-29 19:06:07]
疑われた子達めっちゃかわいそう。
だいぶ前からそういうやり方してますね。 |
432:
住民板ユーザーさん4
[2018-05-29 23:53:25]
|
433:
マンション検討中さん
[2018-05-30 08:31:41]
ゴミみたいなマンションですね。
|
434:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-30 13:27:25]
|
435:
匿名
[2018-06-08 14:16:02]
幼稚園バス待ちの親は子供が立ち入り禁止の花壇で遊んでても無視
ロータリーの迷惑駐車 ロータリーをチャリが横切る 駐車場の抽選が本当に公平な抽選なのか疑問 チェーンゲート外しても無視してどこかへ行く住民 駐輪場の鍵が壊れてても直さない管理組合 一体何してんだか。 |
散々侮辱したあとにベタ褒めしたらただの荒らしですよ。
削除されてもおかしくないのでは?