ミリカヒルズの住民掲示板です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換を引く続きしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259456/
検討中:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522370/
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京 、東京建物、関電不動産 、長谷工コーポレーション、新日鉄都市開発
物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2015-05-12 12:49:09
ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》 その2
867:
匿名
[2021-09-25 14:38:48]
|
868:
住民さん
[2021-09-25 15:23:35]
|
869:
住民です
[2021-09-25 16:52:51]
>>854 通りがかりの住民さん
エレベーターでイラッとするとか、、、子供が大勢で遊び道具持って乗って、こちらが諦めて次のに乗るのと何が違うのでしょうか。それに宅配の荷物なんて置き配じゃなくても直接渡す際のものでも発生する訳ですし。ちょっと今回のお話とは違うと思います。 特定のビバホームを出されるとか身内の方ですか? 要はその仰るボックスに入れるならOKということにするなら既存のBOXでも窓枠等に固定して転倒を防げば同等ですよね。いちいち同じものに統一必要は感じません。 それにアンテナ設置は全員に恩恵がという話でしたが、それをそのBOX設置代で賄うのも分かりません。 人の家の玄関先に置くのと同じですか?違いますよね?いくら共用部分と言えども避難通路の妨げにならないとか条件さえクリアすればそんなに目くじら立てて事情ある方々を困らせなくて穏便にすれば良いのでは? だいたいこのマンション、通路にメーターボックスが張り出しており、その幅より内側は色が変わってますよね? 結局外側のカラーの部分しか避難通路にはならないのだからその内側は周りに迷惑をかけなければそこまで厳しくしなくても良いのでは無いでしょうか。 あれはダメだこれはダメだではこんなに大勢の入居数のマンションではいがみ合いばかりです。 |
870:
住民1
[2021-09-25 17:00:35]
ミリカヒルズの理事長は7年で辞めると公言されているようです
Twitterでミリカヒルズについてエゴサーチしているときに読みました。他のマンションの理事長仲間のような人達が会話されてましたよ。 ミリカヒルズ 理事長 で検索すると出てくると思います。あれ、もう7年過ぎてるんですかね汗 |
871:
住民さん5
[2021-09-25 17:28:12]
今の理事長もう9年目くらいでしょうか。
任期が終わればまた立候補するんでしょうね。 規約も都合の良いようにたくさん変更してらっしゃるし、最新版が住民の手元には無いので過去の資料と照らし合わせて読むのが大変です。 色々と不透明な理事会?理事長?なので、テラスさんみたいに変わっていって欲しいと思います。 |
872:
住民6
[2021-09-25 17:46:31]
>>854 通りがかりの住民さん
私も同じこと思ってました。宅配していない層からするとなんでこっちが割を食うんだろうって・・・。個人的な考えですが利用している層からの徴収に大賛成なのですが、かなりの反発がありそうですよねぇ・・ |
873:
eマンション
[2021-09-25 17:58:43]
>>869 住民ですさん
内側の色が変わっている部分は、専用使用部分ですが共用部で 管理組合の所有です。 外側のカラー部分は、共用部で 管理組合の所有です。 もう一度お持ちの規約をお読み下さい。 置いて良いモノ 置いてはダメなモノがあります。 大勢入居のマンションでは、いがみ合いを防ぐために規約があります。 |
874:
通りがかりの住民
[2021-09-25 22:35:14]
>>869 住民ですさん
おっしゃっている気持ちは良くわかります。 ただ他の方も投稿していますが廊下の色分けは関係なく全て共用部になります。置いても良いのはエアコンの室外機と給湯器の室外機位だと思います。 子供の自転車やベビーカー、スケートボードはもちろん、植木鉢等も置けません。厳密に言えば置き配はできないのです。数年前までは管理組合で貼り紙で警告していましたよね。 最近管理組合が警告しなくなり、廊下は見映えが悪くなっています。酷いところでは大人用自転車まで置いています。 まずは管理組合の警告をしっかり行う事が大事です。これは管理組合の怠慢です。その上で強風でも飛ばないぐらいの頑丈なボックスを公認で設置したらいいのです。そして共用部なので共用部使用料を徴収したらいいと思っただけです。 はっきり言って現在置いている生協の宅配ボックスは頑丈とは言えませんし見映えも悪いです。 3年前の台風を思い出してください。今廊下に置いている物はほとんど飛んでいきますよ。 これが嫌なら置き配しなければ良いだけ。マックスバリュも23時まで営業しているので買いに行けば良いのです。買いにいくのが無理ならばボックス設置して使用料払えば良いだけ。 まぁ管理組合がしっかりしてないからこんな事になってしまったんだなと思っていますが。 |
875:
住民
[2021-09-26 01:38:48]
>>869 住民ですさん
大規模マンションだからこそ、少しくらい規約破ったくらいで?を許すとあれもこれもと収拾がつかなくなると思うんです。 ルールのグレーゾーンをなくす為にきっちり規約を作る事をトラブルを回避できるわけで。 eマンションさんの言う通りいがみ合いをなくする為の規約なのでそこは素直に守る事が平和だと思うんです。 |
876:
住民さん1
[2021-09-26 02:50:26]
興味が湧いたので前の方がリンクを貼っていた管理上々のミリカヒルズの記事を色々読んでみました。マンションのイベントについての記事で『管理組合業務は、本来「私人」の業務ではなく、マンション愛や他人に対する思いやり、献身愛で支えられ、且つ報酬が生じない無償のボランティア。この辺りはある程度、これらの想いを持つ一部の理事役員の属人化は止むを得ないと考えています。』と書かれています。https://www.border5.com/column/319/
この考え方は危険だと思いました。理事役員の属人化を公言し肯定してしまっている。属人化は、この掲示板で過去に指摘されているように業務のブラックボックス化を生みます。これらの記事を見ると今まで管理組合に抱いてきた違和感の謎が溶けたような気がします。 まずは管理組合の働き方改革(うまい表現ができずすみません)、置き配などの住民の生活に関わる土台のルール作りが先ではないのか。まだ10年も経ってないマンションなんです。外部とのコミュニティ連携等々でメディアに露出し付加価値やら資産価値を上げる高い目標を掲げるのはその後だと思いました。長文失礼。 |
|
877:
住民です
[2021-09-26 06:10:21]
>>874 通りがかりの住民さん
なるほど。私は3年前の台風時は不在にしており把握しておりませんでしたので分かりかねます、すみません。 要はエレベーターでイラッとする方に違和感を持ったので書き込みしたのが本当ですが共用部分のお話ですごく叩かれるのですね。。。 見た目が見苦しいというのは主観により変わるので特に私は思いません。思う方がいらっしゃるのをここで知りました。他マンションでも置き配禁止までうたっているところはこの辺では無いらしいので。ミリカは千里丘では新しい方ですが、特に駅近のような高級マンションでは無いので見た目がどうとか余計に思わないですけどね。 私自身ここは安いマンションで、ここまで大規模だと昔の団地みたいでそこまですっきり綺麗に外観を整えたら今度は老人施設のようだと思う程です。ヒルズが建設された頃はベランダ側外観がスッキリしすぎで老人ホームかと思っていました(笑) 子供達の物が少しあるくらいがお子さんが居る感じがしてとても活気があっていいマンションだなぁと思っていたのでなんか殺伐として世知辛いですね。 安いマンションの割には綺麗だなと思います。まぁ、壁の出っ張りで廊下歩いてても自分の歩くところ以降は見えないので私自身が気にならないのですけどね。 あまり人の家の横を通る時にジロジロ見ないので。むしろ見た時には、あぁこんな方が住んでらっしゃるのかと想像を掻き立てられるくらいですよ。お子さんがいらっしゃるお宅の物は可愛らしいとさえ思っていました。 なんだかコロナも手伝って刺々しい貧しい心の持ち主、増加してますね。 むしろこの掲示板の揉め事を見て、知り合いからますます昔の団地のようだと言われました。人が多すぎると安っぽいイメージは否めないですよね。 ちなみに仰る台風の時には飛ぶということですが、大概の方はさすがに室内に取り込むんじゃありません? あと、マックスバリュは食品と少しの雑貨だけですよね。あまりに不便では? 大型のイオンクラスならともかく。 小さい赤ちゃんが居る方が買い物が不便だとここでも書かれていたのにマックスバリュに買いに行けば?とは想像力乏しくないですか?旦那さんが一緒に買い物手伝える家庭ばかりではないのです。 冷たい意見ですね。そりゃぁ少子化もすすみますね。近所の子供に優しかった時代か懐かしい。 子育てマンションと言いながら子育てしにくそうという噂まで聞きますよ。 私は売却して利益をとは思わないですが資産価値暴落ですねぇ。 管理組合理事長さん、周辺の大規模マンションの管理組合さんの運営を学んだ方が良いですよ。もっと住民とうまくやってらっしゃいます。要はうまく意見をまとめられてこんな大きな争いにならなければ良いのです。 うまくやって下さい。人柄が重要なんですよ。経営手腕ではありませんよ。 私ならここで子育てはしたくないですね。 |
878:
住民です
[2021-09-26 06:16:46]
|
879:
住民さん2
[2021-09-26 06:35:13]
ところで赤ちゃんを育てている方で今まで冷蔵ボックス利用してましたと書かれてましたが、禁止になった今後大変ですね。コロナ禍でスーパーなんて極力行かれたくないでしょうに。
こんな周りが温かく見守ってももらえない社会だから母親が孤立して虐待が生まれたりするんですよ。赤ちゃん育ててるような不便な方に廊下の使用料払えとか。 25年後、環境変化が進み子供がいなくなり生存本能からいがみ合う大人達、世の中終わってゆく2050年頃、、、 いよいよ現実味を帯びてきそうですね。 恐ろしい。 このマンション、色んな意味でやばいですね。テラスさんは平和そうでいいですね。あちらが子育てお勧めマンションですかね。 |
880:
住民100
[2021-09-26 06:46:10]
|
881:
匿名さん
[2021-09-26 08:03:45]
>>878 住民ですさん
逆です。 国土交通省が 争いの両者が納得するように作成したのが 管理規約などです。 そして、管理組合が総会で各管理組合の状況に応じて 管理規約などを改正して運営するのが 日本のマンション管理の基本の仕組みです。 区分所有者は、ここを新築・中古に関わらず購入する際、規約を守る主旨の 契約書に署名・捺印されないと、購入できないのが日本での仕組みです。 賃貸の場合も、同様の主旨が賃貸契約書に記載されており、同じ仕組みです。 あなた自身も 規約を自ら守るとして署名・捺印していることを 再認識していただければ幸いです。 |
882:
住民さん1
[2021-09-26 08:43:07]
877さんと同意見です。
理事長はテラス、ガーデン、回りのコミュニティーと上手く連携してみて下さい。 監事は理事長の暴走を止めて、アドバイスしてあげたらいいと思うのですが。 そして、住民同士の中を掻き回したり、いがみ合いが起こるような発端を作るのは辞めましょうよ 自分が引越したい時に、マンション売れなくて引越し出来ないですよ。 そして、理事会の運営改革はした方がいいでしょうね。 こんな理事会の運営の仕方だったら立候補者減ります。輪番制も一部の理事役員が止めてるから、回ってこないです。 |
883:
匿名
[2021-09-26 09:33:42]
もう十分に 誰もが見ることができるこの掲示板で、
このマンションは管理がうまくいっていません 問題ですと アピール済ですよ |
884:
住民
[2021-09-26 11:29:54]
反対意見を言う人=管理組合の人という決めつけをされたいようですが管理組合のやり方に疑問に思う点は確かに多々ありますが、今回の置き配禁止の件に関しては賛同している住民も一定数いるという事は理解していただきたいです。
|
885:
匿名さん
[2021-09-26 14:41:57]
置き配に賛成、反対、意見はわかれると思いますが、まずは共有スペース、見直してみませんか?
廊下に自転車を2台も置いてるご家庭や、室外機の上に年中大きな黄色い生協の箱を置いてるご家庭、ストライダーやベビーカー等自由に置くのは気になります。 風が強い日は倒れたり、廊下を塞いで危ないです。 |
886:
住人さん
[2021-09-26 15:20:22]
置き配の件はそれ自体の是非が問題なのではなく、その「決め方」が問題視されているのではないですか?
置き配は特例的に認められていますが、各マンションでルールを制定できて禁止にも出来るのだと思います。 そのルールは理事会のみで決めるのですか? 今回は特定の業者のみへの通知。 Amazonなどもやっていますが、その線引きは? それも今後理事会の判断で決まるのですか? 理事会側が勝手に解釈し、今まで利用出来たものを独断で変更し通知したことに問題があるのではないでしょうか。 このままではその他の規定も理事会の思うまま同じような解釈、判断、改訂が繰り返すことを危惧しています。 最近は総会で是非を問うのも、勝手に色々取り入れてからその後で、 「YESですか?NOですか?」というより、 「YESですよね?」 という是非の問い方だと思います。 私も含めて無関心だった住人が何も考えなくてよいように事前準備し、誘導しやすいようになっていたと感じます。 今回の楽天モバイルの件は、住人が目を覚ますように行動してくださった方がいました。 数が纏まることでこちら側の意思も反映させられるということがわかりました。 あわてて中止するほど怖いのだと思います。 置き配のことも、いきなり全住人に「全ての置き配禁止」としていたら、大きな反対意見が出ていたと思います。 生協の置き配限定だと、声を上げ辛いですよね。 理事会のやりたいことをやる、管理しやすい方法にする、そのために上手く誘導していく、最後に是非を問う、という今の状況やっぱりおかしいですよね? |
ヒルズ設立当初からなのは、今までみなさん放置期間が長すぎるのでは?