ミリカヒルズの住民掲示板です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換を引く続きしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259456/
検討中:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522370/
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京 、東京建物、関電不動産 、長谷工コーポレーション、新日鉄都市開発
物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2015-05-12 12:49:09
ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》 その2
336:
マンション住民さん
[2016-05-09 08:18:51]
|
337:
匿名
[2016-05-12 15:03:46]
>>332
本気なのか?皮肉なのか? |
338:
入居済みさん
[2016-05-15 14:27:54]
リ、リーダーシップって。。笑
マンション内のリーダーシップって必要ですか? |
339:
マンション住民さん
[2016-05-16 00:14:33]
気になる事があるのですが
以前総会にて景観上よろしくないとの事でバス停周りに置いていた赤のコーンの代わりにプランターを設置したはずなのに今もかなりのコーンが置いてあるのはなぜですか。あれならプランター購入した意味が無いのではないかと思います。 完全な無駄遣いをした事だと思いますが理事会の方どう思ってるのでしょうか。 ご返答よろしくお願いいたします。 |
340:
マンション住民さん
[2016-05-16 00:22:23]
もう一つ。
現在ゴミステーションの問題を掲示していますが明らかに世帯数とゴミ入れの大きさが全くあっていないと思います。火曜と金曜限定にするのではなく毎日回収したらこの問題は解決すると思いますがどうなのでしょうか。大京アステージはスタッフがかなりいるので出来る話だと思います。 理事会の方この件もご返答よろしくお願いいたします。 |
341:
入居済みさん
[2016-05-16 01:10:28]
>>340
理事会に回答ほしいなら直接お尋ねくださいね。 プランター設置で悪質な駐車がなくなりましたからね。以前は、コーンを退かして駐車している輩がいましたから。効果はあったでしょう。 あそこにゴミ捨てるのは、A棟とB棟一部くらい。D棟一階に持っていけば済む話。 そもそも、24時間可の場所に出せばいいだけ。 逆に、あんな状態でもゴミを捨てる神経を疑います。 大京アステージのスタッフって?具体的にどんな方々のことでしょう? |
342:
マンション住民さん
[2016-05-16 09:22:24]
>>341
理事会さんご返答ありがとうございます。 プランター設置は効果あったと思いますが、ではなぜ今も置いているのですか。景観が悪いという理由で購入したのですから完全にコーンを撤去しないといけないと思いますが。 ゴミはわざわざD棟1階まで行く人いないと思います。朝バタバタして出勤している人が歩いて往復4分ぐらいかかる所まで行く人いないと思います。スタッフは掃除したりゴミを運んでくれる方の事です。月曜日から土曜日まで毎日運んでもらったらひどくならないでしょう。ちなみに私はそのゴミステーションは使ってません。 |
343:
マンション住民さん
[2016-05-20 16:33:39]
往復4分くらい行けよって思う。
バタバタしてるなら、4分早めに行動すれば良い話です。 |
344:
マンション住民さん
[2016-05-21 09:39:36]
時は金なり
|
345:
入居予定さん
[2016-05-25 13:06:33]
|
|
346:
入居済みさん
[2016-05-25 23:07:18]
>>343
ゴミ置場をD棟1Fだけでなく、ゴミの日に捨てれる場所をその他3ヶ所にも設置した意味って何ですか?そこも売りにして大京は販売していたはずですよ? それが機能していない、という話を理解できていないのでしょうか? あんな状態を放置するのもよくありませんが、ゴミがいっぱいになった所を見つけたにも関わらず、管理室に連絡せず理事会に言いつけたという事でしょうか?神経を疑います。 ここにゴミが捨てれますといってマンションを売ったんであれば最低限それをできるようにするのは義務でしょう。その義務すら果たさない方向に考えているなら詐欺ですよ?あの貼紙には「ゴミがいっぱいになったら管理室にきちんと連絡して下さい」と書くべきだったんでしょうね。 |
347:
マンション住民さん
[2016-05-26 01:53:10]
>>346
19時から翌朝7時なので管理室は誰もいないので無理でしょう。 管理室も把握はしていると思いますがあくまで管理組合から委託されている業者なので理事会に報告が入るのでしょう。 まぁこのまま続けばゴミステーション閉鎖するというのもおかしな話ですがね。 毎日19時から翌朝7時に捨てれるようにすればいいだけの話だと思いますが。そしたらゴミ出しも分散されて溢れる事は無くなるはずです。 無駄なところにお金使うよりこういうところでお金使いましょうね。理事会さん。 |
348:
マンション住民さん
[2016-05-26 01:59:00]
ところでミリカバスがエキスポシティにも行くって話どうなったんですかね。
自転車じゃしんどいし駐車場高いので早く運行してほしいのですが。理事会さん。 |
349:
マンション住民さん
[2016-05-27 11:08:33]
時は金なりですよ、346さん。
|
350:
住民さんB
[2016-05-27 17:54:08]
エキスポシティまでバスいります?またお金かかるよ。
便利にし過ぎるのもどうかと思う。 |
351:
入居済みさん
[2016-05-28 01:13:14]
>>347 マンション住民さん
そうですね、347さんの言う通り毎日捨てれるようになるのがベストですね。一部でも利便性が上がればその分全体の資産価値も上がりそうですし。ただ管理費から出費してまではね。。以前ゴミ出しした時に警備員の方がいっぱいになったゴミ箱を取り換えて下さっていました。ゴミ出しまでしてもらうのもどうかと思いますが、ゴミ箱のチェックは警備の内容に 含まれそうですし巡回のついでに運んでもらうのもついでにお願いできる範囲内なのでしょうか。常駐であるかは知りませんが、管理室に夜間いらっしゃるはずですよ。まぁ347さんのおっしゃるやり方であれば日中清掃の方にお願いできるでしょうし。フタもきっちり閉めてれば匂いもなさそうですし。清掃内容調整したらできなくはなさそう。お金かけないなら大賛成ですね。 |
352:
マンション住民さん
[2016-05-29 08:58:57]
ゴミの件は集積場まで捨てに行けよって思うが。ルールを守ってる我々からすればそう思う。
ルールを守った上で改善を求めるのならまだ分かるが。 ここに書くより管理室に物申した方がいいよ。 |
353:
マンション住民さん
[2016-05-29 09:01:19]
|
354:
入居済みさん
[2016-05-29 15:34:17]
>>352
ルールルールってどんなルール? 1.ゴミが箱いっぱいになったら集積所まで持って行くというルール 2.ゴミが箱いっぱいになったら管理室に電話して警備の方に箱を取り換えてもらうというルール 1.の場合だとそもそもマンションの販売説明時に聞いていた約束が果たされていませんので2.が正解でしょうか? たしか2.のルールなんて周知されてない気がしますが。 |
355:
マンション住民さん
[2016-05-30 14:12:11]
エレベーター内ベタベタ貼りすぎ。見苦しい。
|
散々侮辱したあとにベタ褒めしたらただの荒らしですよ。
削除されてもおかしくないのでは?