ミリカヒルズの住民掲示板です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換を引く続きしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259456/
検討中:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522370/
所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京 、東京建物、関電不動産 、長谷工コーポレーション、新日鉄都市開発
物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2015-05-12 12:49:09
ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》 その2
266:
マンション住民さん [男性]
[2016-03-21 17:08:16]
|
267:
入居済みさん [男性]
[2016-03-21 17:13:28]
ハロウィーンのイベントは、実質的に参加者が特定されてます。
|
268:
入居済みさん [男性]
[2016-03-21 17:27:23]
新聞の著作権については下記参照
http://www.ccnp.jp/product.html 企業に勤めてたらよくありますよね。 自社のことが記事になってても、社内向け資料ですら「著作権の問題で掲載できません」って。 |
269:
住民
[2016-03-23 13:34:13]
どんどんボロが出ますね。
|
270:
マンション住民さん
[2016-03-24 01:51:40]
早い話が全イベント有料化ですな。それで管理費と別枠にしたら良いだけの話ではないのかな。ハロウィンは1人500円にしたら豪華なイベントできると思いますが。
|
271:
匿名さん
[2016-03-24 02:51:32]
社員でも望んでないですから、イベントやるならごかってにどうぞ。
無理矢理やらせて社内でも問題になったそうですからね。 やる能力が無いなら、さっさと諦めればいいだけですよ。 イベントをやりたいなら、自腹でやりなさい。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
272:
マンション住民さん
[2016-03-25 02:07:27]
|
273:
住民
[2016-03-26 01:49:17]
271なんかエラそう。
上から目線。 |
274:
マンション住民さん
[2016-03-26 17:26:28]
イベント毎に管理会社が応援人員を出させられ、それに不満を持ってる管理会社社員の投稿っといったところでしょうか。
|
275:
マンション住民さん
[2016-03-28 22:08:50]
次期理事会の貼り紙見て驚いたのは私だけではないはず。
|
|
276:
マンション住民さん
[2016-03-29 09:33:02]
|
277:
マンション住民さん
[2016-03-29 10:37:55]
そうですか?私は特に何とも思いませんでしたが、何故驚いたのでしょう
|
278:
マンション住民さん
[2016-03-29 12:41:20]
長期政権ってやつですか。
|
279:
住民主婦さん
[2016-03-29 16:36:04]
驚いた方達は、理事会の運営等を現役理事の方たちよりも出来るって事ですよね?
それなら変われば良いと思いますよ!すごいです! |
280:
マンション住民さん
[2016-03-29 22:40:30]
>>277
総会に出席されてますか? |
281:
マンション住民さん
[2016-03-29 22:52:19]
俺がやらなきゃってタイプの方、いますよね。そういう方なのでしょう。総会での話し方や雰囲気も、ちょっと普通ではないですし。マンションのためにここまでやってるんだって意識が強く、だんだんとおかしな感じになったのかな。常に自分を客観的に見ることが大事だと実感させられます。
|
282:
マンション住民さん
[2016-03-31 05:36:06]
>>281
じゃあ貴方がやれば良いよ。 |
283:
住民さんA
[2016-03-31 05:44:22]
数期連続で理事長やるって、一般的によくあることなんですか?それともかなり珍しい?
|
284:
マンション住民さん
[2016-04-01 02:26:11]
せめてメンバーは同じでも役職を変えてほしかった。全く同じでは意味がない。おそらく今のメンバーも逆らえないんでしょうね。あの言い方や発言が怖くてね。
ところで【あれ】張り出してくださいよ。言ったからには張れよな。張れないなら偉そうに言うな! |
285:
入居済みさん
[2016-04-01 10:37:05]
ここに民泊の需要はないでしょが、早々に規約で禁止した理事会の対応は良かったと思います。
|
著作権にひっかかりますよ