”岐阜タワープロジェクト(仮)”と題したHPを毎週更新日にチェックしていますが、日付の更新のみで内容はずっと未定のままです。何か情報を知っておられる方がおられましたら教えていただけるとありがたいです。
[スレ作成日時]2009-11-14 11:21:26
岐阜市加納の丸紅マンションは?
43:
購入経験者さん
[2013-10-07 16:29:34]
マンションはどこが建てるの?
|
44:
匿名さん
[2013-10-07 16:44:34]
岐阜県ですかあ。。。
|
45:
匿名さん
[2013-10-12 10:39:28]
マンションは名古屋の業者が建てるみたいです。
マンションの場合は一戸建てと違って結局ゼネコンなのであまりというかほとんど関係ないですが。 マンションなら場所で選ぶのが間違いないですね。 あとはこの場所が皆さんにどれだけ人気があるかということですね。 もともと話題のとこなので気にはなります。 |
46:
匿名さん
[2013-10-17 08:12:39]
情報ある方はお願いします。
|
47:
匿名さん
[2013-10-28 18:33:08]
名古屋のどの業者なんでしょうね?
|
48:
ragen
[2013-12-15 20:21:49]
マンションは名古屋の丸美産業「プラセシオン岐阜」
一戸建てのほうがダイワハウス?7000万くらい? |
49:
ご近所さん
[2013-12-24 20:41:02]
反対の旗が上がっています。
格好悪いのでやめてもらいたいです。 |
50:
匿名
[2013-12-31 00:19:10]
そうですよね…建つものは建つので旗は意味がありませんよね。
どうしても建てさせないなら、土地を買取るか法律?条例の変更をするしかないと思います。それか住民は引越すしかないです。 業者も建てていけないところには建てないわけですから。 |
51:
ご近所さん
[2014-01-13 11:28:01]
今反対のぼり建ってるのですが近隣全員が反対していません。ほんとにごく数人ですが、同じ町内のためしょうがなくというのもあります。高い建物がたってしまうのはしょうがないですが、町内としても潤うので良いと思っています。丸美産業さんは大きな会社なので変なものは建てないと信じて見守ります。
|
52:
購入検討中さん
[2014-01-26 10:00:42]
その後どうなってるのでしょうか?情報知ってる方みえましたら宜しくお願いします
|
|
53:
周辺住民さん
[2014-01-31 10:52:09]
こちらのマンションができれば、購入をしたいと思っていますが、間取りなどもまだ公開されていないようですね。いつ頃建つ予定なのでしょうか?
|
54:
ママさん
[2014-02-09 22:22:04]
2020年あたりに竣工じゃないの?
|
55:
匿名
[2014-02-17 16:11:31]
竣工は来年らしい。
|
56:
anago
[2014-02-18 20:10:07]
まだ、ゼネコン決まっていない。
2014年4月には着工開始したいみたいだけど・・・ 遅れると予想。 |
57:
周辺住民さん
[2014-02-20 11:12:52]
住民が一部まとまってないのでわかりません。今言われてる計画は14階建のマンションのようです。どうせ建つんだから反対なんてやめればいいのにとひそかに思ってますが近所の手前口がさけてもいえません。
|
58:
周辺住民さん
[2014-02-22 11:17:16]
岐阜のマンションもドンドンたつと地価もあがったりするのかなー
|
59:
近隣住民
[2014-02-23 17:03:00]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
60:
購入検討中
[2014-02-23 17:44:30]
ここは場所がいいので購入を検討していますが何も情報がありません。
景色も良さそうなので高層部の広い部屋が希望です。 反対運動をしているみたいですが、私にはまったく関係ありませんので情報をお持ちの方は教えてください。 |
61:
周辺住民
[2014-02-27 23:45:04]
反対運動には不本意な気持ちもあります。
一部強硬に反対している人がいますが、マンションが建つのも時代の流れだと思っています。反対している人の中に自ら5階建て程のビルに住んでいますが本末転倒だと言う人も少なくありません。このビルの影響で困っている人もいるからです。 しかし、この辺は古くからの風習や付合いもあり反対運動から抜ける事も出来ません。 周辺住民の中には私みたいな考えを持っている人も少なく無いと思います。 |
62:
周辺住民
[2014-02-28 00:01:03]
場所がいいので父母用に購入したのですが高いのでしょうね?
|