ゼクシア新松戸ってどうですか?
46:
マンション検討中さん
[2017-01-16 15:25:12]
|
47:
匿名さん
[2017-01-20 20:12:46]
レスの数が少ない割には若干荒れ気味ですね。同業者の争い?
|
48:
購入経験者さん
[2017-01-22 11:07:40]
あと少しで完売とのことなのでこれから購入される方の参考になればと思い投稿させていただきました。まだ引越しはしていないので、よくわかりませんが、一つ決定打となったのは
今の家(木造)より暖かかったことです。掃除も今より楽そうだと家内も喜んでいました。 思い切った決断ではありましたが、買ってよかったと思います。 また住んでみて感想を載せたいとおもいます。 |
49:
購入経験者さん
[2017-01-22 21:45:53]
住んで一年になります。建売の広さとマンションの快適性を悩みましたが結果購入してよかったと思ってますよ。おかげさまで大きな不具合もなく 担当してくれた営業さんも 何かあっても(今の所は? 笑)すぐ対応してくれています。強いて言えば友人が来た時の来客用の駐車場がないことですかね
|
50:
周辺住民さん
[2017-01-23 14:01:49]
ここのスタッフに直接誘われて去年見に行きました。 内覧のみで構わないとのことで興味はあったのでモデルルームを見せてもらいました。間取りもコンパクトにまとまっていてよかった記憶があります。子供が多い家族向けではないような気がしました。うちは学区も違い子供も多いので最初から検討外なのですが スタッフの方が他の物件を紹介してくれてそれが縁でゼクシアではないですがマイホームを持てるようになりました。 当時頂いたパンフレットをママ友に渡したら今度は私が紹介することとなり話がまとまって成約になりこの前引越しの手伝いに行ってきました。 営業さんにも再会しずいぶんと喜んでもらってました。 それがあるからと言う訳ではないのですが、ゼクシアは広さを求めなければ私的にはいいマンションだと思ってます。
|
51:
匿名さん
[2017-01-29 19:10:03]
マンションの旗はまだあるけど スタッフいないみたいです。問い合わせしてまで資料もらうつもりもないけど近所の物件見たついでに予約なしで内覧行ったら誰もいませんでした。
|
52:
ご近所さん
[2017-01-29 19:33:56]
私も子供とですが、見学したいと思いマンションに行ったのですが、応答なく不在でした。
予約制なのかな? それとももう終わってしまったのかな? |
53:
41,43に同意見。
[2017-02-02 10:38:09]
[前向きな情報交を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
54:
匿名さん
[2017-02-12 12:25:46]
販社変わった?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
気になるところも特になく、シンプル。夕方、夜ともに素敵な景色でした。
ローンが通ればここに決めようと思います。