管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士等への何でも相談PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士等への何でも相談PART4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-04-04 10:55:08
 

スレ主です。前スレが1,000を突破しましたので、新スレを立ちあげました。

マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。

[スレ作成日時]2015-05-10 21:51:41

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士等への何でも相談PART4

501: 匿名 
[2015-07-03 11:56:50]
>>499
10万以下くらいの日常的な修繕なら管理組合が近所の設備屋や工務店を指定してるよ。
管理会社に連絡してもだいたい同じ業者、インフラ系は自治体指定の業者だしね。
当然管理組合と直接取引。
住人が管理会社に不具合連絡しても対応してくれるけど、共用部なら業者を指定するのは組合(理事長)ですよ。

だいたいが、そんな小修繕で騒ぐ事ないよ、理事長に修繕依頼で済むこと。

大規模修繕は入札制で管理会社も工事項目ごとの入札に参加するけどね、なかなか落とせないみたいよ。

当方築25年過ぎ200戸弱のチョイ古マンション、住人も古い。
502: 匿名さん 
[2015-07-03 12:21:41]
うちはおたくよりちょっと大きいマンションだけど、10万以下のことだけでなく、
50万とか100万円、又はそれ以上大きな工事の場合、理事長が業者選定まで
立ち入るのは大変かなと思っているんですよ。
工事をする個所が発生した場合、数社の相見積をとるんだけど、その相見積の
内容がちがったら意味ないですからね。
ということは、何回も相見積を調整しなければならなくなるので、結局は管理会社に
お任せになり、出てきた相見積だけの範囲でどこにするか理事会で決めるだけ
になってしまうでしょう。
大規模修繕工事の場合は、専門委員会が設置されますが、例えばインターホンの更新
工事とかはどうしますか?
機種(アイホン、パナソニック)選定に始まり、取り付け業者の選定と相見積、機種の説明会、工事の段取り、
住民への広報等やることがたくさんありますからね。
やはり、管理会社におんぶにだっこの方が楽ですかね。
503: 匿名さん 
[2015-07-03 12:31:31]
10~100万ほどの工事など、理事長や理事が忙しくなるほどありませんよ。
またその程度の工事で相見積もりなど取らないね、直近の長い付き合いの業者が
当マンションの事を理解してるしね、場所も近いし夜中など突発対応もしてくれるのがマル。
504: 匿名さん 
[2015-07-03 13:16:00]
馴れ合いの典型ですね。
100万の工事でも、零細業者はのどから手がでるほど欲しがりますからね。
談合・癒着も考えられますよ。
だから、相見積が必要なんです。
505: 匿名さん 
[2015-07-03 17:06:58]
いったい何年前の話をしてるんだか
今や工事なんて完全に売手市場
利益の出ない工事なんて誰も飛びつかないって
昔は赤字でも職人遊ばせるよりはましだって考えでいくらでも請けてくれたけどね
結局長引く不景気のせいで廃業したところも多いし、今更工事が増えたらこうなるのは目に見えている
今は利益の出るところから順番に請けてもらってるんですよ
いつまでお客様気分でいるのやら…
こんな感覚の組合員が多いから嫌になる
時代錯誤も甚だしい
506: まんかんし 
[2015-07-03 17:36:40]
何故大規模修繕にたかるの

其れは修繕積立金があるから

ない組合には借入金を勧める

507: 匿名さん 
[2015-07-03 19:54:36]
100万以下の小修繕に見積もり取ったり? 修理に何日掛かるの? マヌケ?

設備の更新や改善工事は総会の議決で決めるけど、日常の100万くらいの補修工事は別。

お宅らアタマおかしいんじゃないの?  理事長の決裁できる金額も50~100はあるだろ。

エントランスのガラス割れて30万掛かるからと数社に見積もり取るバカいないだろ。
508: 暇入 
[2015-07-03 19:57:41]
2社はとらないと。
ガラスなんかどこでもモノは同じだろう。
509: 匿名さん 
[2015-07-03 20:00:10]
>507
エントランスのガラスが割れたら保険で対応できるから
値段はいくらでもいいの。
510: 匿名さん 
[2015-07-03 20:14:08]
?? マンション保険で出来ないと思うけど? 
割れた原因にも依るからね
511: 匿名さん 
[2015-07-03 20:34:01]
特約付けまくりで高い保険料払ってるマンションなら免責も無しで直せるかも。
そんなマンションあるなら教えて。

18歳の自動車免許取り立ての女の子がロールスロイス買って、フルに保険掛ける状態と同じね。
年間の保険掛け金で高級な軽自動車が買える。 ミニバンも買えるかもね。 笑
512: 匿名さん 
[2015-07-03 21:57:21]
>505
「今や工事なんて完全に売手市場・・・」
売り手と買い手の区別も出来ないアホが、エラそうに書き込むのは止めなさい。
513: 匿名さん 
[2015-07-04 00:00:01]
東北需要とかオリンピックの事言ってんじゃないの? 的外れだけどね

別に地元の施工業者が人手不足とかないし 建設資材が高騰とか? でも倍にはならんわ 笑

パ二クルのは団塊世代? オイルショック後遺症かな?  騒ぐほどでもないよ  
514: 匿名さん 
[2015-07-04 11:06:28]
>511
マンションの総合保険では、自賠責保険には入っているだろう。
地震保険にもね。
515: 匿名さん 
[2015-07-04 11:57:51]
マンションに自賠責保険ってなに?  出直して来なさい
516: 匿名さん 
[2015-07-04 12:54:53]
>515
やれやれこんな知識の乏しい者にも答えてやらなければならないのかな。
マンションの総合保険とは、掛け捨て部分として、
*共用部分
*施設賠償責任
*個人賠償責任・・・自賠責
*地震保険
それに、積立部分があるんだよ。
517: 匿名さん 
[2015-07-04 13:06:18]
>>516
>やれやれこんな知識の乏しい者にも答えてやらなければならないのかな。
>*個人賠償責任・・・自賠責

初耳ですが、どこの国の話ですか?

日本では、
自賠責保険・・・自動車損害賠償責任保険
というのが、一般常識です。
518: 匿名さん 
[2015-07-04 15:12:48]
>>517
515だがその方放置でお願い、知識なさすぎで議論がかみ合いません。
519: 匿名さん 
[2015-07-04 17:00:56]
518さん、知識なさすぎは、貴方でしょ。

317さんの、仰るように、自賠責保険ー自動車損害賠償責任保険

(強制保険おもいう)任意保険ではありません
520: 匿名さん 
[2015-07-04 18:12:48]
>>519
貴方スレナンバー間違えてますか?

わたしNo.515とNo.518の投稿者ですが。

その方という表現が紛らわしかったですか。
その方とは>>514 >>516の無知な方の事ですよ。
521: 匿名さん 
[2015-07-04 18:31:35]
519です。すみません、518ではありません、517の間違いです。

(強制保険おみいう)は(強制保険)の間違いです。


520さん。誠に申し訳御座いませんでした。
522: 匿名さん 
[2015-07-04 18:50:11]
>>521
> 519です。すみません、518ではありません、517の間違いです。

>>517 ですが、
ということは、>>519 は、
> 517さん、知識なさすぎは、貴方でしょ。
となりますが、支離滅裂で意味が通じません。

内容を十分確認してから投稿しましょうね。
523: 520 
[2015-07-04 19:43:59]
もういいじゃないですか、終了して下さい。

自賠責保険を理解できない方が居たということだけです。
みなさん自動車の車検の都度経費として支払ってますけどね。

マンション保険の個人賠償責任保障特約、物件の包括契約(オプション)を言いたいのだろうけど
この特約に加入するマンションは極少数、掛け金も高いし免責が5~10万と利用価値が低い。
個人賠償は個々の火災保険や自動車保険の特約で付けるのが普通、費用も年数百円~数千円。

基本、マンション総合保険の保証対象は天災等の事故による損害。 あとは特約契約。
524: 匿名さん 
[2015-07-04 20:45:08]
>>523
個人賠償は、ほとんど入っています。
保険金は安くしていますけどね。
525: 匿名さん 
[2015-07-04 21:04:52]
入ってないよ、免責ないなら入る組合もあるかもね、じゃないと無意味。

融資有るならマンション各居室は火災保険入ってるし個人賠償特約は追加で年千円以下。
余程古いマンション以外は個人賠償は個々の責任で加入が原則、専有部の責任ということもあり
組合が特約付ける必要無し。
マンション保険としての利便性は解るが、共用部でもあるまいしオセッカイが過ぎる。
526: 匿名さん 
[2015-07-04 21:22:01]
個人賠償は、うちも管理組合がはいってるけどね。
免責は殆どが1万円だよ。
527: 匿名さん 
[2015-07-04 21:34:46]
追申
だからして、多くの保険会社のマンション保険パンフレットの個人賠償の項目は
末尾に申し訳なさそうに記載有るだけ。
個人の責任まで管理組合が持つ道理が無い。
528: 匿名さん 
[2015-07-04 21:37:35]
平成25年度マンション総合調査結果(国土交通省:平成26年4月23日公表)によれば、
管理組合が締結している個人賠償責任保険の付保率は、44.7%(1,039/2,324)であり、
形態別にみると、単棟型47.8%、団地型37.4%である。
529: 匿名さん 
[2015-07-04 21:38:41]
>免責は殆どが1万円だよ。
嘘はいけません 何処の保険会社ですか まさか中国?
保険会社名書きなさい 本当なら加入者ふえますよ 大嘘つきさん
530: 匿名さん 
[2015-07-04 21:55:19]
>528
単純ですね、それ多くはマンション管理センターの会員になってる管理組合が対象なのよ。
全国でそんな数字出る訳ないでしょ、新築物件では有り得ないし、それ以前に必要ない。
531: 匿名さん 
[2015-07-04 22:05:30]
>>530
>全国でそんな数字出る訳ないでしょ

あなたの単なる感覚ですね。

>>523
>この特約に加入するマンションは極少数、掛け金も高いし免責が5~10万と利用価値が低い。

O 東京海上日動火災・・・主契約の免責金額が1万円の場合、個賠の免責金額は、0円
O 損保ジャパン・・・・・個賠の免責金額は、0円
532: 匿名さん 
[2015-07-04 22:07:32]
新築物件はローン契約多いし はほぼ全戸が団信や火災保険+地震保険+お好きな特約契約してる
個人賠償は自動車保険にもついてる場合が多いし重複して加入することは無駄なだけ

たしか建物管理上や共用部の事故で専有部に被害が出た時に その所有者に損害賠償するのは聞いてるけど
それ個人賠償じゃないしね マンション保険なんだよね 
533: 匿名さん 
[2015-07-04 22:20:21]
>531

無知バレバレだけど おたく免責額の意味わかってるの? 主契約とかなに言ってんの?  笑


>東京海上日動火災・・・主契約の免責金額が1万円の場合、個賠の免責金額は、0円
うちはこの会社と契約してるけど マンション総合保険の個人賠償責任補償特約(包括契約用)
をお願いすると一事故につき免責額(自己負担額)5万円と10万円の二つだけど なに嘘ついてんの?

うちではこの個人賠償の特約は付けて無いけど 無意味だし組合員の公平性に欠けるからね
534: 匿名さん 
[2015-07-04 22:21:05]
>>532
>たしか建物管理上や共用部の事故で専有部に被害が出た時に その所有者に損害賠償するのは聞いてるけど
>それ個人賠償じゃないしね マンション保険なんだよね

これは、施設賠の守備範囲です。施設賠も個賠と同様に任意付帯の特約です。
535: 匿名さん 
[2015-07-04 22:34:51]
>>531
私の感覚ではなく国交省傘下のマンション管理センターが狭い了見でやってる事ですよ

調査結果の概要のアタマの記載 読んでから書きなさい わらわれるよ ↓

Ⅱ 平成25年度マンション総合調査結果

2.調査方法等
アンケート調査による。
(1)調査地域 : 全国
(2)調査時点 : 平成25年12月
(3)調査対象 :
① 管理組合向け調査
管理組合
3,643
② 区分所有者向け調査
区分所有者
7,484
(4)調査方法 : ①管理組合向け調査
(一社)マンション管理業協会会員各社を通じ配布及び(公財)
>マンション管理センター登録管理組合名簿より無作為抽出し
配布。自主管理型は約10%
②区分所有者向け調査
①のマンションについて、理事長及び1~2区分所有者/マンションを調査対象

回収率(%)管理組合向け調査63.8

データくらいちゃんと読め
536: 匿名さん 
[2015-07-04 22:37:20]
>>533
>無知バレバレだけど おたく免責額の意味わかってるの? 主契約とかなに言ってんの?  笑
>うちはこの会社と契約してるけど マンション総合保険の個人賠償責任補償特約(包括契約用)
>をお願いすると一事故につき免責額(自己負担額)5万円と10万円の二つだけど なに嘘ついてんの?

【主契約】
上記①~⑩については1事故につき1万円、5万円または10万円の免責金額(自己負担額)が適用されます。

【個賠特約(包括契約用)】
免責金額(自己負担額):主契約と同額。ただし、主契約の免責金額が1万円の場合は0円となります。

http://www.hoken-dm.jp/_p/2258/documents/kanrikumiai4.pdf
537: 匿名さん 
[2015-07-04 22:45:00]
調査対象3,643管理組合のうちの63.8%しか回答してないデータなんて無意味 

全国にマンション管理組合どんだけあると思ってるの? 
国交省の責任上マンカンセンターが仕訳で廃止されないための適当なお仕事なくらい誰でも解るわ 

情けない
538: 匿名さん 
[2015-07-04 22:48:47]
>>535
>マンション管理センター登録管理組合名簿より無作為抽出し
>データくらいちゃんと読め

<求>
マンション管理センター登録管理組合の個賠特約の付帯率が、全国の管理組合の付帯率よりも高いという論理的根拠
539: 匿名さん 
[2015-07-04 22:53:52]
>536
だから主契約ってなんのことを言ってるの? 
またその免責が1万円とはなに?
おたくマンションに住んだ事ないのかな?  笑

それとURLはクリックしないから自分で説明してね その会社のパンフもあるし
保険の証書や重説も総会で5年の更新時期だったので確認済み 可笑しなこと書かないのよ
540: 匿名さん 
[2015-07-04 22:57:31]
>538

国交省の責任上マンカンセンターが仕訳で廃止されないための適当なお仕事なくらい誰でも解るわ

と 申しております 


少しばかりの組合のデータなど無意味 証明したいならお宅がそれなりのデータ出しなさい 
541: 匿名さん 
[2015-07-04 23:30:37]
>536

【主契約】
>上記①~⑩については1事故につき1万円、5万円または10万円の免責金額(自己負担額)が適用されます。
いまは1~9までしかないけど それ古いの?


【個賠特約(包括契約用)】
>免責金額(自己負担額):主契約と同額。ただし、主契約の免責金額が1万円の場合は0円となります。
基本補償の免責1万円で契約する管理組合あるんだ? 保険料の無駄遣い許してくれる組合員が多いのか?

大規模な災害か火災でもない限り保険使うことは無いよね うちは20年以上使ってないな
542: 匿名さん 
[2015-07-05 11:04:32]
総合保険の内容を確認しました。
1.主契約
   共用部分が損害を被った場合、損害保険金が支払われます。
2.施設賠償責任保険
   共用部分の管理に伴う倍しよう損害を補償します。
3.個人賠償責任保険
   居住者全員の日常生活上の賠償損害を補償します。
   事故例・・・風呂の水を溢れさせ、階下のへえ②損害を与えた場合
         ベランダより物を落とし通行人がケガをした場合
         デパートで買い物中、商品を壊した。マンション外でも適用されます。
4.地震保険・・これは任意
543: 匿名さん 
[2015-07-05 12:03:55]
教えて下さい。

分譲時よりの会計報告を精査する為、会計報告書をチェックしております。

一般会計貸借対照表より、負債剰余金の部の、当期の算出計算が、

各期によって、剰余金-前期繰越金=当期又、前期繰越金ー剰余金=当期

と、まちまちです、この理由が理解できません。教えて下さい?
544: 匿名さん 
[2015-07-05 12:26:58]
>542

1.主契約 ではなく基本補償契約な 事故に依る損害を補償

2.施設賠償責任保険 ではなく施設賠償責任補償特約な(オプション) 付保は任意

3.個人賠償責任保険 ではなく個人賠償責任補償特約な(オプション) 付保は任意

地震保険もそうだが基本補償契約以外はすべてオプション 全部任意なんだがどうかしたか?

マンション総合保険自体が任意だ 加入しなくても何も問題ない 被害は自前というだけ

3.11以降 被災の可能性の高い地方地域によって保険料も格段に値上がりしてる 
今後保険契約更新するマンションは見積もりでその高額さにビックリするよ
545: 匿名さん 
[2015-07-05 12:32:19]
貸借対照表の負債の部は、管理費会計の積立金の預り金と次期繰越金の合計と
修繕積立金の次期繰越金の額の合計が記載されている筈ですよ。
546: 匿名さん 
[2015-07-05 12:57:51]
>544
うちの総合保険の契約内容を書き込んだだけなんだけどね。
三井住友海上の保険だけどね。
それには主契約となっているよ。
個人賠償責任保険も施設賠償責任保険も全て保険会社が記載
しているのをそのまま書き込んだんだけどね。
保険会社がまちがっているのかな?
547: 匿名さん 
[2015-07-05 13:00:29]
>542
保険会社はあなたに教わらなくちゃいけないですよね。
間違った表示や言葉を安易にパンフレットにして配布しては
いけないですからね。
保険会社の資料は何の疑いもなく信用しますから。
548: 匿名さん 
[2015-07-05 13:12:53]
>546
その三井住友海上の保険に電話して聞いてみな 保険なのか特約(オプション)なのか 笑

保険契約にオプションで付保するものを特約というんだが 保険屋さんは共通だが どうかしたか?
549: 匿名さん 
[2015-07-05 13:36:51]
>548
だからうちの総合保険と書いてるだろう(爆笑) 爆笑をいれてあなたにあわせなくてはね。

550: 匿名さん 
[2015-07-05 13:45:28]
>>549
>保険会社がまちがっているのかな?

だから~ その三井住友海上の保険に電話して聞いてみな 保険なのか特約(オプション)なのか 笑

程度低いよ
551: 匿名さん 
[2015-07-05 13:56:05]
>549
保険だろうがオプションだろうがどっちでもいいんだよ。
うちの保険はそうなっているといってんだよ。爆笑
程度低いよ 爆笑
552: 匿名さん 
[2015-07-05 14:02:35]
↑ なに必死に弁解してんの?  程度低いよ 爆笑 ~~
553: 匿名さん 
[2015-07-05 14:04:48]
普通保険約款で構成するか、普通保険約款に付帯する特別約款(特約条項)で構成するかで名称が変わるだけで、内容は「個人賠償責任【保険】」であることに変わりはない。
「地震保険」の場合は、普通保険約款で構成されるので「地震【保険】」となるが、単独で契約することはできず、火災保険に原則自動付帯(実質は任意付帯)となっている。
554: 匿名さん 
[2015-07-05 14:40:43]
東急コミュニティー、最近、やたら防災グッズを進めてくる。
社内キャンペーンでもやってるのか? 311後は、何もしなかったくせに。
商品をネットで検索すると、価格コム、楽天、アマゾン、何処ても半額近くで買える。
ボリすぎだぜ。
555: 匿名さん 
[2015-07-05 14:57:41]
東京海上日動火災の「マンション総合保険証券」には、
つぎの「区分」により「支払限度額(保険金額)」、「免責金額」、「保険料(1回分)」が表示されている。

O 主契約
O 特約
  ・水害危険補償
  ・建物管理賠償責任
  ・設備損害
  ・個人賠償責任包括
O 地震保険
556: 匿名さん 
[2015-07-05 15:07:28]
それ去年から、『新マンション総合保険』と微妙に名称変更、内容も少々変わってる。
最新の情報でたのむね。
557: 匿名さん 
[2015-07-05 15:07:56]
一般会計収支報告書精査中ですが、収入の部、支出の部。に
予算―決算と、決算―予算が、繰り返され、当期剰余金、前期繰越金
、剰余金計が、曖昧になり、根底から信出来ない報告書です。
過去の、各々の理事長に尋ねると。チェックしたことがない、
管理会社に、任せてあるのでとの返事でした。管理会社に尋ねると、
総会で承認されているからの、返事です。不正が発覚したらどうなりますか。?

予算―決算は予算から決算を差し引いたという事です。
決算ー予算も同様です。

558: 匿名さん 
[2015-07-05 15:21:16]
>>556
>それ去年から、『新マンション総合保険』と微妙に名称変更、内容も少々変わってる。
>最新の情報でたのむね。

ほぉ~

<新マンション総合保険>
ご契約のしおり

新マンション総合保険はマンション総合保険(正式名称)のペットネームです。
適用される普通保険約款は「マンション総合保険普通保険約款」となります。

これな~に?
559: 匿名さん 
[2015-07-05 15:54:54]
>>557
どこの管理会社ですか?

また、マンション名でも隠して内容をアップでもしていただけると良さそうです。
560: 匿名さん 
[2015-07-05 16:39:13]
>新マンション総合保険はマンション総合保険(正式名称)のペットネームです。

笑 ペットネームってな ここの正式な商品名  それがどうかしたか?

個人賠償まで付けるとはおめでたい管理組合だな
561: 匿名さん 
[2015-07-05 16:58:56]
>>560
新マンション総合保険はマンション総合保険(正式名称)のペットネームです。
>笑 ペットネームってな ここの正式な商品名  それがどうかしたか?

はい、
> ” 新マンション総合保険はマンション総合保険(正式名称)のペットネームです。
> 適用される普通保険約款は「マンション総合保険普通保険約款」となります。”
と、東京海上日動火災自身が堂々と「契約のしおり」に書いておるのでございます。

それがなにか?
562: 匿名さん 
[2015-07-05 17:10:31]

パンフもしおりも証書もあるからそんな事知ってるが 正式な商品名が新マンション総合保険なんだよ
他の保険会社もそれぞれ正式な商品名が有る 普通保険約款の名称をイチイチ変えないわ
普通保険約款の呼び方ははどの保険会社もだいたい同じ 常識だろ

それとも約款名が商品名かぁ?  アタマの柔軟性ないのか? 

また今年も6月に約款や掛け金の改定されてるだろ 毎度6月~7月だからな

563: 匿名さん 
[2015-07-05 17:24:02]
マンション用の総合保険は個人賠償を普通つけてるよ
知ってて付けないならいいけど、そこまで管理できるわけが無い
564: 匿名さん 
[2015-07-05 17:42:14]
あほくさ 個人賠償は所有者個々で加入してもらうのが常識 専有部の火災保険もな

共用部ではなく組合の関わる事じゃない 個々人の責任において事故を回避できる事
その努力の結果 事故の無い者まで費用負担させられるのは所有者間の利益にはならない 

個人の不始末は個人の責任で費用弁償するなり保険に加入するのが 公平という面からも常識

保険会社は商売だからな 便宜上や要望あるなら様々なオプションの用意が有る キリが無い!

ド素人は個人賠償などが重複しても無駄とは思わんみたいだな 
565: 匿名さん 
[2015-07-05 18:25:45]
>>556
>それ去年から、『新マンション総合保険』と微妙に名称変更、内容も少々変わってる。
>最新の情報でたのむね。

これって冗談ですよね?

ご存じだとは思いますが、『新マンション総合保険』の発売は、
【 2000年10月1日 】 です。
566: 匿名さん 
[2015-07-05 18:50:53]

おっと! 勘違いだな そこの保険もうかれこれ30年加入してる

今年の保険契約更新時にパンフ見ると新マンションの連呼 5年更新だ 許せ

ただ 物件も古いが保険掛け金が倍ほどになったな 地域が危険地帯かぁ

殆ど使いもしない保険に余計な特約付けるほど余裕ないからな
567: 匿名さん 
[2015-07-05 21:15:06]
>566
殆ど使いもしない?
うちは、エレベーターの故障(雷による)とか、水漏れとかに
使ってるけどね。
569: 匿名さん 
[2015-07-05 23:12:14]
ご苦労さん そんなに頻繁にカミナリ落ちたり水漏れするマンションも珍しいな ハハッ
570: 匿名さん 
[2015-07-05 23:34:15]
>うちは、エレベーターの故障(雷による)とか、水漏れとかに使ってるけどね。

水漏れの原因が配管類の経年劣化だったり屋上防水の不具合からの物は保険使えないな。
使えるのはその漏水での被害者に対しての特約の賠償制度だけだ。
その原因の配管や屋上防水の修繕は管理組合の自腹、事故で保険使うなんて事は少ないのが現実。

事故で配管から漏水なんてあまり聞いた事ないな。
572: 匿名さん 
[2015-07-06 08:04:48]
564さんの、ご意見は正論です。

この意見を踏まえて、マンション居住者は考えてもらいたい。

しかし、現実は、こうはいかないのが、マンション管理の難しさです。

よって、最低限は、被害者救済、のために、個人賠償、地震保険等は

組合で加入しておいたほうが良いと考えます。
573: 匿名さん 
[2015-07-06 09:18:27]
>570
配管の経年劣化で階下に水漏れをおこした場合、階下の住民に対しての
損害は賠償されます。
漏水元の配管については、応急処置はしますが、更新工事までは保険の
適用はありません。
漏水で階下に損害を与えたのに、管理組合も各区分所有者も個人賠償
保険に加入してなければ、困るんじゃないの。
だから、それを防止するために総合保険の中に個人賠償責任も加えているんだよ。
575: 匿名さん 
[2015-07-06 12:38:15]
>>573
あなたNo.570をよく理解できないのかな?
>使えるのはその漏水での被害者に対しての特約の賠償制度だけだ。
との記載ですが個人賠償は個人の火災保険屋自動車保険付帯のもので十分です。
火災保険の加入していない居室は少ないと思いますが、ローン中なら必ず加入ですしね。

管理組合としては個人賠償の特約ではなく「建物管理賠償責任」という特約を付保するのが通常。
これで共用部が原因の漏水などの専有部などへの被害についての補償が出来ます。

576: 匿名さん 
[2015-07-06 13:21:15]
共用部分が原因ではなく、専有部分が原因の場合は
どうするの?
その場合は、各人の火災保険で対応すればいいのだが、
漏水の特約をしてなかったらどうするの?
577: 匿名さん 
[2015-07-06 13:39:26]
特約付ければいいでしょ年間数百円~だ、自動車保険にも付保できる。
自動車保険などは個人賠償もセットになった商品が多いから、知らずに加入してるかもよ。

管理組合として個人賠償の特約付保する義理も義務もない。
また個人賠償が重複加入なら僅かな金額でも不満を持つ者もいる、組合は公平が原則。
578: 匿名さん 
[2015-07-06 13:42:49]
>>576
>漏水の特約をしてなかったらどうするの?

管理組合が関知することではない。
579: 匿名さん 
[2015-07-06 14:01:39]
自分の部屋に上階から水漏れが発生して、部屋に損害が発生した場合、
上階の住民が保険に加入していなかったらトラブルが発生するよね。
損害を賠償してくれなければ、又支払い能力がなければ、裁判とかに
なるだろうけど、そんなややこしいことに係りたくはないよな。
又、上階の住民がガテン系だと交渉もしずらいし。
できることなら、保険会社が窓口になり交渉してくれる方がいいけどね。
580: 匿名さん 
[2015-07-06 14:09:34]
銀行ローンの場合、火災保険には個人賠償は含まれていないのが
普通だからね。
個人で掛けている火災保険は、建物だけの補償が殆どじゃないの。
581: 匿名さん 
[2015-07-06 14:23:52]
火災保険は個人賠償も付けるのが普通だよ、管理組合はマンション保険に個人賠償付けないよ。
582: 匿名さん 
[2015-07-06 14:30:05]
個人賠償責任保険はマンションだけでの保険じゃないから、個人で加入が常識ですよ。

古い団地などはローンも終っている人も多く、火災保険に加入しない人もいるようですが非常識です。
コンクリート造りなら年間数千円の掛け金ですからね。
583: 匿名さん 
[2015-07-06 14:34:57]
>>576
理事長:原因がはっきりしましたので、当事者同士でよく話し合って解決してください。また、共用部分にも損害が及んでいる場合は、求償することもありますので含んでおいてください。

>>579
理事長:そのような方は、給排水設備の事故や【他人の戸室で生じた事故に伴う漏水などによる水濡れ損害】を補償する火災(総合)保険(個人用火災総合保険『THE すまいの保険』など)もあるようですから、自己防衛のために加入を検討してみてください。
そうそう、あなたが「住宅金融支援機構特約火災保険」に加入しているのなら、【他人の戸室で生じた事故に伴う漏水などによる専有部分についての水濡れ損害】は補償されますよ。
584: 匿名さん 
[2015-07-06 17:52:12]
579さんの意見は適格である。
マンションの住民同士は、お互い、いつ、加害者になるか、
被害者になるか、先の、ことは解らない。
管理が、杜撰だと、保険会社も相手にしなくなることもある。
585: 匿名さん 
[2015-07-06 18:18:11]
↑ それは集合住宅に住む事を選んだ自己の責任、甘えるな。
586: 匿名さん 
[2015-07-06 21:51:12]
>585
だから、管理組合が総合保険に加入すればいいことだよ。
個人賠償も付保してね。
587: 匿名さん 
[2015-07-06 21:55:23]
>個人賠償も付保してね。
それは個人で入れば済むこと 無関係な管理組合が入る義務は皆無
588: 匿名さん 
[2015-07-06 22:34:21]
>>586
>個人賠償も付保してね。

管理費等の長期滞納者ですが、当然、個人賠償は使えますよね?
589: 匿名さん 
[2015-07-06 22:46:19]
管理費等の長期滞納者だから、個人賠償保険は使えないとした。

規約があったにしても、この規約は無効であり、

当然長期滞納者だからといって差別は出来ません。ご安心ください。

変な規約が結構多い、管理者は、そこら辺を理解しないで、

管理会社任せだ、怪我(告訴され敗訴)をしたケースがある。

590: 匿名さん 
[2015-07-06 23:45:05]

保険の契約はマンション管理規約じゃなく保険約款だろ。

もしも管理組合がマンション総合保険に個人賠償特約付けると
住んでる汚いガキが敷地外で遊んで他人に怪我させても個人賠償責任補償の対象だ
そんなくだらん保険特約付ける管理組合がレベル低いんだよ

管理費の滞納が個人賠償と何が関係あるんだ? 事故なのか? 過失なのか?
誰が誰に対して賠償するんだ? マヌケ
591: 匿名さん 
[2015-07-06 23:48:13]
規約と議案書、議事録、管理委託契約書を精査しましたら、
既約違反と法令違反がみつかりました。
前任の理事長が法律違反で理事長に就任して、その後の理事長も、
同様の方法で理事長を務めております。理事の定員も、満たしておりません。
現在の理事長は、この案件を、規約の削除で闇に葬るつもりです。

弁護士に証拠を示して、相談しましたら、結論から言って詳細は言えませんが、
この理事長2名は総会招集権が無く無効であるので、この2名の理事長が招集した、
総会は当然無効であり、この2名による。委託や工事等の契約も無効であるので、
この金額(約1億円)の返還を請求できることが判明しました。

近い内に臨時総会の案を精査して。弁護士と、打ち合わせて、提訴する予定です。

ここ4年ぐらい改善要求をしましたが、理解できないので、プロの判断を仰ぎます。
592: 匿名さん 
[2015-07-06 23:53:28]
保険は前科者だろうが不良だろうが管理費払ってなかろうが借金まみれだろうが無関係
無職もヒモも愛人もオカマもオナベもみな平等に保険は利用出来る
しかしマンション以外でも利用できる保険は管理組合で扱うべきではないだろうな

593: 匿名さん 
[2015-07-06 23:57:56]
>>591
はい、がんばってください。 結果出たらまた知らせてね。
594: 匿名さん 
[2015-07-07 09:00:44]
管理組合が総合保険に加入していて、個人賠償も付保していれば、
いざ階上からの水漏れがあった場合、損害賠償の心配はしなくて
いいからね。
もし、上階の住民が個人賠償を付保していなくて、支払い能力が
なかったら、どうするの?
自分で補修工事とかをやる?それとも裁判をしてでも戦う?
しかし、支払い能力がなければ、分割払いがいいとこだよ。
そして、その被害者が自分だったら。
595: 匿名さん 
[2015-07-08 09:15:44]
やはり管理組合は、総合保険に加入し
個人賠償も付保しなければならない。
596: 匿名さん 
[2015-07-08 10:48:08]
>>594
>もし、上階の住民が個人賠償を付保していなくて、支払い能力がなかったら、どうするの?
>自分で補修工事とかをやる?それとも裁判をしてでも戦う?
>しかし、支払い能力がなければ、分割払いがいいとこだよ。
>そして、その被害者が自分だったら。

自分が加入している総合保険(建物・家財)から保険金の支払いを受け、
上階の住人(加害者)に対する損害賠償請求権を保険会社に移転しますが、なにか?
597: 匿名 
[2015-07-08 10:55:51]
最後のなにか?は余分だと思いますが。
いつもそういった喧嘩腰なのでしょうか。
598: 匿名さん 
[2015-07-08 11:08:18]
>596
被害を受けた本人も保険に加入していなかったらどうするの?
火災保険だけで個人賠償を付保していない者は多いよ。
融資先は、建物だけ保険に掛けてあればいいんだからね。
599: 匿名さん 
[2015-07-08 11:23:33]
>>598

「自分の財産は、自分で守る。」が、原則です。
火災保険に加入するのも然り、万一、加害者になった時を考えて、自分の生活を守るために賠償責任保険(個人賠償保険に限らず、自動車保険などを含めて)に加入するのも然りです。
600: 匿名さん 
[2015-07-08 11:42:19]
>599
加入・未加入等いろいろありますから、管理組合が加入して
いれば何の心配もいらないのではないですか。
個人賠償の掛け金は、損保ジャパンの場合、年間1戸当り
600円弱で済みますから。月にすれば50円弱です。
それに管理組合として加入していれば、そのときの対応は管理組合が
タッチしてくれますから。
5年のマンション総合保険の場合。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる