つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。
[スレ作成日時]2015-05-10 19:53:06
注文住宅のオンライン相談
つくば市総合運動公園について考える
702:
匿名さん
[2015-06-23 14:34:58]
|
703:
匿名さん
[2015-06-23 14:37:29]
>中吊りポスター広告 7日間 250枚 144,000円
電車に乗っているのはつくば市民だけじゃないから、投資効果としてはどうかなぁ。 駅貼りのポスターでいいんじゃない? 改札外に貼っておけば、電車に乗らない人(見送りの人)とかでも目にするし。 14万かけるなら、こっちの駅フロア広告の方がインパクトがあるとおもう。 http://www.koubunsya.com/tsukuba/tx_tsukubaSP.html |
704:
匿名さん
[2015-06-23 14:38:31]
市長は「アンケート調査をやる」と頑張るけど、
1)アンケート用紙は誰に配るんだろう?市民なら誰でももらえるのかな? 2)アンケートの原案は、ちゃんと市議会で話し合うの?どうせ誘導尋問だらけなんだろうけど。 |
705:
匿名さん
[2015-06-23 14:40:44]
ダイレクトな広告効果はもちろん大事なんですが、そういうことを市民がやる、というインパクトで、噂の東京マガジンあたりで扱ってもらえると嬉しいかと。
フロア広告は、別に crowd funding で立ち上げましょうか? |
706:
匿名さん
[2015-06-23 14:46:12]
そうそう、ついでに。
つくば駅も大事だけど、研究学園駅は広告効果が高いと思ってます。 期日前投票 平成27年7月27日(月)から8月1日(土)まで 午前8時30分から午後8時まで(つくば市役所のみ) 「8月2日はレジャーの予定がある」などの曖昧な予定でも、期日前投票はできます。そういメッセージがリーチする方法を考えたい。 |
707:
匿名さん
[2015-06-23 14:48:33]
>市長の長いお話ではありましたが「13億円で第三種公認の陸上競技場を作る」だけで反論できる。
市議会で「13億で出来る根拠は何か」という市長の反問に対して、「基本構想の補助競技場が13億って書いてあったから」という低レベルの回答しか出来ていないからなぁ。 反対している議員さんの調査能力が低すぎ。資料としてこの写真を配付して「この競技場がいくらで出来たと思いますか?」と聞いてやれば良かったのに。 見直しアンケートで一種~四種の写真を示して、どれがいい?って聞ければなぁ。 |
708:
匿名さん
[2015-06-23 14:51:11]
あはは。でも、この掲示板見ているみたいですよ。
最初の360億(?)の基本計画では、第一種だったので、第三種が併設だったのです。その第三種の工事費が13億円だったので、それを主張したのではないでしょうか?自分で言い出したことだから、否定できないだろ、みたいな。反対派の皆さんは、賛成派をギャフンと言わせようと頑張っているような気がする。 |
709:
匿名さん
[2015-06-23 14:54:52]
市議の誰かさんの twitter か facebook で、以下のリンクを教えてもらった。
https://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/428/ 7案から選んでいいなら、少しは住民投票も楽なのに(笑) |
710:
匿名さん
[2015-06-23 15:10:40]
>反対派の皆さんは、賛成派をギャフンと言わせようと頑張っているような気がする。
もしそうだとしたら、市民にとって益はない。逆に害になってる。 オーバークオリティなものを適正水準にするための議論じゃなく、反対のための反対だ。 そういう意味では市長の指摘も間違っていないと思うし、街頭演説の主張を経緯を知らずに聞けば、市長の話の方に納得するだろうなぁ。 |
711:
匿名さん
[2015-06-23 15:18:17]
賛成派がかなり熱弁しているようですね。週末の市役所で開催される懇談会がどうなるか気になります。
|
|
712:
匿名さん
[2015-06-23 15:37:47]
明日、水曜日の夜は並木です。
http://www.commonsensetsukuba.org/sportsforestgathering 反対派の主張の時間では、浦安の写真をバンと出して「これで工事費はいくらだと思います?13億円です。浦安の子供は、ここで市陸上大会を開いてます」とやって欲しい。これなら2分で完璧に反論できるはず。 土曜日の市役所は、駐車場も広いし狙い目かな。ごくごく普通の市民が子連れで押し掛けたら面白そうです。子供のいる前で汚い野次は、さすがに無理じゃない?そうでもないか。 |
713:
主婦さん
[2015-06-23 15:41:46]
明日午後7時~8時、並木中学校体育館で懇談会ですね。
水曜の夜にどれだけの人が参加出来るでしょうか。 並木地区の皆様、よろしくお願いします。 土曜は市役所で懇談会ですね。休日だし、ここの地区の住民は総合運動公園について興味を持っている方が多いのでかなりの参加が見込まれますね。私も参加予定です。出来れば質問したいですが、賛成派のヤジや市長の剣幕が怖いので無理そう… 土曜は雨の予報ですが、何とかお天気持ちこたえて欲しいです。 |
714:
匿名さん
[2015-06-23 15:43:52]
市はパワポとプロジェクタ使ってどーんとやってるんだから、市民の会もプロジェクタ使ってアピールすればいいのに。
使える人がいないのかな。 |
715:
匿名さん
[2015-06-23 15:43:57]
https://twitter.com/NKJ_K/status/612118712775081984
そういえば、すごいツイートがあった。探し出してきたよ。こういうのをバンと出して、簡素な陸上競技場なら13億円で十分! とやってほしい。 |
716:
匿名さん
[2015-06-23 15:46:02]
上記のは「つくばの未来を拓く会」だった。
陸上競技場の比較はこっち。 https://twitter.com/NKJ_K/status/609594777101701120 そういえば、すごいツイートがあった。探し出してきたよ。こういうのをバンと出して、簡素な陸上競技場なら13億円で十分! とやってほしい。 |
717:
匿名さん
[2015-06-23 15:49:20]
>>701の続き
そしてもう一つ、4年前に東日本大震災がありました。 今でも首都直下型の地震とかって言われてます。 いざっていうときの避難所だとか、そういう防災の拠点としても使える、 そういう風に考えています。 そういういろんな目的のためにこの施設は使えるし、使っていきます。 そういうことで、できる限りですね、予算の、今後は減らす努力もしながら、 しかし、きちんとした当初の目的が達成できるような、そういう施設として 今後も整備をしていけたら、と思っております。 どうぞ皆さん、8/2にはですね、この住民投票で、賛成ということで、 皆さんの意思を、そして、この総合運動公園の整備推進のご支援、ご協力を よろしくお願いしたいと思います。 ―――――――― >>675の動画の演説、以上でおしまいです。 平山氏の演説 >>678 >>681 市長の演説 >>691 >>692 >>693 >>694 >>695 >>697 >>698 >>701 |
718:
匿名さん
[2015-06-23 15:50:11]
書きおこしお疲れ様です。
本当に参考になります。 これだけ堂々と話されると批判的に見聞きすることに慣れていない人は、 信用しちゃうかもしれませんね。 言ってることは滅茶苦茶なんですけどね。 案外、こうして文字にしてみないと雰囲気に流されちゃいますからね。 市長、侮れないなと思いました。 でも、個人攻撃を、はじめてるあたり、本当に焦っているんだなと感じました。 >しかしどういうわけか、実際進めて計画を発表したら、 >それからしばらくしたらですね、 >こんなものはいらない、もっとちっちゃなものでいいんだ、 >こういう話が出てきている。 >300億円も出すなんて、つくば市にはとてもじゃないが分不相応だ、 >そういう話が出てきたんです。 >どうも今まで皆さんから伺った話とは違うな、言ってる方もちょっと違う。 自分で言っちゃってますね。 つまり、 「今まで大規模施設を作りたいと考えている人たちの話ばかり聞いていて、 300億円も出すなんて、つくば市にはとてもじゃないが分不相応だと 思っている人々の意見を聴いていなかった」ってことですね。 パブリックコメントには、いっぱい載ってたはずですけどね。。。 |
719:
匿名さん
[2015-06-23 16:05:34]
>>717
動画消されないようにダウンロードしておいた方がいいんじゃないかな? |
720:
匿名さん
[2015-06-23 18:41:19]
書きおこし、終わっているじゃないですか。感激。
|
721:
匿名さん
[2015-06-23 18:49:54]
書き起こし大変ご苦労様でした。
動画と共に永久保存版です。 感謝感謝です。 文字にして読んでみると、反論しどころが把握できますね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「そういう小さなものだったら、今までと同じようにバスに乗って石岡の総合運動場まで行かなければいけない」
市長の長いお話ではありましたが「13億円で第三種公認の陸上競技場を作る」だけで反論できる。
うちの子も石岡の陸上競技場には通わえていただきました(確かに遠かった 25km ぐらいある)でも石岡も設備は古い。新しく第三種を作ればそっちの方がずっと設備が良いにきまってます。写真は浦安に出来たばかりの第4種公認の陸上競技場。