茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市総合運動公園について考える」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市総合運動公園について考える
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2015-06-30 11:04:43
 

つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。

[スレ作成日時]2015-05-10 19:53:06

 
注文住宅のオンライン相談

つくば市総合運動公園について考える

542: 匿名さん 
[2015-06-14 18:34:21]
>>539
悪乗りするな
543: 匿名さん 
[2015-06-14 18:56:48]
No541さん、行動の中身を批判されているのではなく、自身を「良識」と称して他の人を見下したかのように取られる姿勢が批判されているのでは?

個人的にも、ネガティブキャンペーンに見えてしまうような手法は、方法論としてどうかと思います。
544: 536 
[2015-06-14 19:16:02]
誤解の無いように書きますが、@commonsense298さんの行動力には敬意を持っていますし、応援しています。

だからこそ広く支持を集めるためにも、人を批判するのではなく、基本計画のずさんさを批判した方が良いと思います。
計画に賛成する人を批判したところで頑なになるだけではないでしょうか。

市役所職員も大部分は、仕事として市長の方針に従っているだけでしょうし、スポーツをしている人は活動の場が欲しいことは自然な感情だと思います。
それらの人を批判したところで敵を増やすだけで、有益ではないでしょう。

問題は、あまりに大きすぎる今の計画で、計画に対しては絶対にNO!です。
子どもたちや高齢者のための計画でもなければ、障害者のための計画でもない、単にスポーツの街として打ち出すためにプロスポーツを呼ぶためのハコがほしいだけの計画にNO!です。

計画を憎んで人を憎まずの精神で進めた方が良いと思います。
545: 匿名さん 
[2015-06-14 22:04:53]
 客観的な情報提供として

 ○豊田スタジアム(愛知県豊田市)
 総工費308億700万円(工事費293億4,000万円+消費税14億6,700万円)
 (スタジアム建築工事費 179億7,200万円・スタジアム設備工事費 41億8,100万円・開閉式屋根工事 31億2,500万円)
 Wikiより http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%8...

 ○豊田スタジアムの管理運営費-5億8400万円の持ち出し
 (株)豊田スタジアムへの指定管理料:6億7700万円
  市の「持ち出し分」:5億8400万円
 http://www.jcp-toyota.org/news/131221-130515.html

 ○豊田市とつくば市の比較
 人口(人)  420,076 : 222,416
 当初予算(H26年度一般会計) 1,685億円 : 682億7千万円
 (Wiki、市資料など)
 豊田市→普通交付税交付金不交付団体
 つくば市→×

 (問題点)
 ・運営費3億円の根拠と積み上げの内訳が、明らかでは無い。
 ・市民負担の15億円は、建設時の総工費であって、その後の運営費、修繕費などは
  毎年つくば市の財政に積み上げられる。すべて市民負担で年3-5億以上か?
  豊田スタジアムの場合は運営費6億円以上、予算規模から考えると約4倍の負担と
  なってつくば市には降りかかる。
 ・豊田スタジアムは名古屋グランパスの試合や海外試合などの広告収入が見込まれるが、
  つくばでは収入の予定はあるのか?
 ・あの世界に誇る豊田市でも、スタジアムの運営は問題視されている。
  世界のつくば市では大丈夫なのか・・・。

 この様な状況でも作りたがる人たちは、利益誘導したい皆様なのでしょう。
 受益者負担で行って頂けたら、一番かと思います。
546: 匿名さん 
[2015-06-14 22:11:25]
536〜538って同一人物じゃん
547: 536 
[2015-06-14 23:09:41]
>>546

そう思うのはご自由ですが、残念ながら事実と違います。
537と538が同一人物かどうかは私に知るすべはありませんが。
548: 匿名さん 
[2015-06-15 05:48:12]
しかしまあ、なんですな。
いちはら市長はこんなふうにしてあちこちに無用な対立を引き起こす。
罪作りな奴です。
549: 匿名さん 
[2015-06-15 08:41:59]
つくば市総合運動公園建設を推進する会が、
読売新聞の記事をアップしていました。
「今回の住民投票に至った経緯には、野党側が政争の場を市議会から移したと言わざるを得ない面もある」
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1019958878014104

常陽新聞にも以前、同じような記事がありました。

政争の具にして何が悪いんでしょうね?
そういう力学も含めて政治でしょうし、
そもそも、今回の計画を強引に進めようとしている市長に対して、
土地の購入が市議会で決まってしまった後、市民がNOを表明するには、
この方法しかなかったのではないかと思います。

政争というなら、言葉を濁さず、腹を決めてハッキリと、
どことどこの会派、誰と誰の対立と書けばいいのに。
それが出来ない記者にどうこう言われる筋合いはありません。
550: 匿名さん 
[2015-06-15 08:52:27]
以前も掲載されていたアンケートですが、回答がずいぶん増えたようですね。
https://goo.gl/forms/VYosW5a431
551: 土地勘無しさん 
[2015-06-15 10:46:20]
豊田市は、そもそも、トヨタ自動車から来る法人税があるし。。
552: 親同居さん 
[2015-06-15 11:14:09]
住民投票をいつやるとか、期日前投票の期間など
まだつくば市のHPにのらないのは何か理由があるのかな。
一番目につきやすいところに常に情報UPしておいてもらいたい。

今回の件で、市役所のHPもまめに見るようになった。
得たい情報が探しづらいということが分かった。





553: 匿名さん 
[2015-06-15 12:00:16]
今回、結果がどうあれ、市民の間に深い溝を残しそうで心配です。

反対派の私としては、この規模の運動公園の建設で利益を得るのは、
土建屋さんだけだと思っています。

近隣住民にとっても、市の財政負担のしわ寄せは訪れるでしょうし、
交通渋滞の可能性も示唆されています。

また、下手をすれば廃墟です。
どういう管理をするのかわかりませんが、
広場で騒ぐ連中を集める場所になるかもしれません。

さらに、国の補助金が予定通り得られないとなると、
作られない施設も出てきます。
そんな計画で良いのでしょうか?

今回の計画に反対している人々の多くは、
運動施設を全く作るなと主張している訳ではありません。
現在の計画、またこの計画を無理やり推し進めようとしてきたプロセスに異を唱えています。

現在の計画を白紙に戻した上で、市民が一丸となって
必要な施設(運動施設、教育施設、道路・街灯など)やサービスについて
検討できる機会が作れればと思います。

市民が、現在、この機会を奪われており、
賛成派・反対派という形に引き裂かれている状況に腹がたちます。
554: 匿名さん 
[2015-06-15 12:40:47]

私も、同じように今後の双方の対立などが気になっている一人です。
市長やいくつかの新聞社は、市長派と反市長派の市議会の対立が場外乱闘している、反市長派が市民を唆しているという見解を出していますが、反対している市民たちの気持ちなどまるで理解していないのだなと本当にがっかりしています。

子供がいる親として、市道の街灯や凹凸、学校の冷房やプール、教室等を整備して欲しい。市民が安全に暮らせるようにして欲しいと願っています。

市長は決まって「総合運動公園と学校設備にかける税金は違う種類のものだ」と説明しますが、総合運動公園自体は『違う種類の税金』で作るのでしょうが、維持管理費は市税、運動公園行きのバス定期便を設けるのに使う税金も市税です。
それから、運動公園に行く為に新たに作られるであろう道路も市の税金からです。

既存の施設の整備(エアコンや街灯)と、これから作る予定の施設を完璧にする為の整備(公園までの市バスや道路)では、どちらが優先されるべきなのだろうといつも考えています。

こちらに投稿される方々と違って文章が分かりにくくて申し訳ありません。
ですが、何の為、誰の為の市政なのだろうと疑問に思ったので投稿しました。
市議の方々に、この思いが通じる事を願います。


555: 匿名さん 
[2015-06-15 12:55:40]
>こちらに投稿される方々と違って文章が分かりにくくて申し訳ありません。
いえいえ。
とても分かり易い文章だと思いますよ。

何とか良い方向へ進めたいですね。
556: 匿名さん 
[2015-06-15 17:40:26]
反対派は多いけど、住民投票には興味ないかもね。
557: @commonsense298 
[2015-06-15 18:24:04]
つくば市総合運動公園基本計画への賛否を問う住民投票 - NAVER まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2143427482063817701

#つくばスポーツフォレスト

twitter で情報発信しています。ぜひ、フォローしてください。

https://twitter.com/commonsense298/status/610342986077966336
https://twitter.com/commonsense298/status/610343444951633922
つくば市総合運動公園基本計画への賛否を問...
558: 匿名さん 
[2015-06-15 18:53:00]
まとめがまとまってなくて見にくい
559: 匿名さん 
[2015-06-15 18:54:16]
連投。

まとめに主観は要らない。
560: @commonsense298 
[2015-06-15 18:56:44]
代わりに何か作ってみて
561: @commonsense298 
[2015-06-15 19:00:02]
できれば twitter を使ってほしい。新しい「まとめ」が出来たら #つくばスポーツフォレスト を hash tag にしてね。

100人いれば、100通りの「まとめ」が出来るのは、当たり前。「まとめ」を作って見本を見せて!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる