ブランズシティ天神橋筋六丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yumekita/
所在地:大阪府大阪市北区長柄西一丁目13番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.17平米~83.54平米
売主:東急不動産 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部
売主:近鉄不動産
売主:ジェイアール西日本不動産開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【物件名を正式名称に変更しました。2015.8.20 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-10 17:14:35
ブランズシティ天神橋筋六丁目 【旧称:(仮称)ユメキタシティ プロジェクトってどうですか?】
1381:
匿名さん
[2018-07-15 04:33:38]
|
||
1382:
マンコミュファンさん
[2018-07-15 06:23:09]
|
||
1383:
匿名さん
[2018-07-15 06:35:04]
|
||
1384:
マンション検討中さん
[2018-07-15 08:39:43]
塚口も野田も全部板マンやねww
|
||
1385:
通りがかりさん
[2018-07-15 08:53:27]
祝完売。完売でおめでとうと言う。
時代でしょうか。それだけ、マンションも売れない時代?? |
||
1386:
マンション検討中さん
[2018-07-15 11:39:47]
いくらで売っていようが、早々に売れた部屋と、3年近く売れ残ってた部屋とでは、中古での人気は劇的に変わるのは当たり前の話。
値引きされてるならまだしも、3年売れ残って値上げされた安物マンションに手を出すなど愚の骨頂。 おまけに誰もがわかる嫌悪施設があるんだから、なかなか売れなかった部屋のリセールはとことんきついよ。 |
||
1387:
マンション検討中さん
[2018-07-15 11:58:02]
|
||
1388:
マンション検討中さん
[2018-07-15 12:04:44]
|
||
1389:
マンション掲示板さん
[2018-07-15 13:08:49]
|
||
1390:
マンション掲示板さん
[2018-07-15 13:30:13]
|
||
|
||
1391:
マンション検討中さん
[2018-07-16 02:08:53]
残り二戸
こんないい物件逃さないようにしないといけなね 再登録気にしない人にとったらお得ですね |
||
1392:
マンション検討中さん
[2018-07-16 09:10:21]
|
||
1393:
マンション検討中さん
[2018-07-21 09:28:17]
天六周辺の新築でこんなに安い物件は珍しい。
結果完売も当然の現象。 |
||
1394:
マンション検討中さん
[2018-07-21 12:42:00]
お墓の前の部屋でも、売れ行きが全く違うということ、安いなら買うけど、ちょっとでも価格が一線を越えると買いたくなかったということ。普通そんは差はでない。
よって、普通のなかやか売れなかった部屋よりタチが悪いということ。高くて駅遠の郊外ならまだしも、安くて都心の駅近で三年近くは致命的。 まあ、売りに出してごらん。買いてつかないから。 |
||
1395:
匿名さん
[2018-07-21 13:10:26]
1394
だれこの人? |
||
1396:
マンション検討中さん
[2018-07-21 17:27:22]
|
||
1397:
マンション掲示板さん
[2018-07-21 17:41:11]
|
||
1398:
マンション検討中さん
[2018-07-22 00:40:44]
明日抽選でついに完売ですね
|
||
1399:
匿名さん
[2018-07-22 07:55:12]
申し込みなかったりして
|
||
1400:
マンション比較中さん
[2018-07-22 08:48:39]
ラスト1邸 完売までこぎつけました。早いです。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
購入すら出来ない貧乏人の僻み?
心も貧しい?
完売を皆んなでお祝いしよう。
日本は金余り。