パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566160/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-09 18:21:00
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part13
321:
匿名さん
[2015-05-12 18:39:22]
|
||
322:
匿名さん
[2015-05-12 18:49:03]
|
||
323:
匿名さん
[2015-05-12 19:20:24]
PCTのスレでもネガに使われたカレンダー、懐かしいなあ。
この年をずいぶん古いと言うなら、PCTもずいぶん古いマンションということになる。 |
||
324:
匿名さん
[2015-05-12 19:22:22]
私立小の話が出てたけど、そもそも小学生には朝のラッシュ時電車通学は無理なのでは。少なくとも低学年のうちは車で送迎だよね?
|
||
325:
匿名さん
[2015-05-12 19:23:33]
まぁ、株価2万円の水準で不動産買って、過去誰一人として
助かってませんから、、、全滅ですよ>< |
||
326:
匿名さん
[2015-05-12 19:32:04]
>>325
前回の二万円の時に湾岸買った人は値上がりしてるのでは? |
||
327:
匿名さん
[2015-05-12 19:46:54]
|
||
328:
匿名さん
[2015-05-12 19:55:06]
一人っ子しかいないんだから、家は買わないだろw
|
||
329:
匿名さん
[2015-05-12 19:57:56]
次、株価2万円は、また20年後ですか? ごっそり人が減ってそうですね><
|
||
330:
匿名さん
[2015-05-12 20:39:55]
|
||
|
||
331:
匿名さん
[2015-05-12 20:43:50]
豊洲のメリットって何なんだろうね。
通勤が楽なこと? 綺麗な街並み? |
||
332:
匿名さん
[2015-05-12 20:54:05]
|
||
333:
匿名さん
[2015-05-12 20:55:46]
終わったな
|
||
334:
匿名さん
[2015-05-12 20:56:32]
5月に入って急に買いが止まったって
|
||
335:
匿名さん
[2015-05-12 21:11:00]
|
||
336:
匿名さん
[2015-05-12 21:28:40]
|
||
337:
匿名さん
[2015-05-12 21:29:50]
さてさて、何戸売り出しになるんでしょうね。
|
||
338:
匿名さん
[2015-05-12 21:40:05]
住む気ないやつが買ってるよな。 とくに新豊洲は。
|
||
339:
購入検討中さん
[2015-05-12 21:41:17]
>>337
モデルルームの花はたくさん付いていますね〜 |
||
340:
匿名さん
[2015-05-12 21:46:59]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
言葉は慎んだほうがいいと思うよ。
君が上京する数年前まで豊洲はこんな扱いだったんだから。
豊洲探してごらん(笑)