野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和東仲町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウド浦和東仲町
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2017-09-28 00:08:27
 削除依頼 投稿する

浦和東口徒歩4分。どんな感じでしょうか。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町130-1
交通:JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線「浦和」駅より徒歩4分
売主:野村不動産
施工会社:野村建設工業(株)

[スレ作成日時]2009-11-14 00:00:55

現在の物件
プラウド浦和東仲町
プラウド浦和東仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区東仲町130-1(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩4分
総戸数: 59戸

プラウド浦和東仲町

183: 匿名 
[2010-03-01 02:17:07]
遮音性については窓のサッシの採用状況を見ればわかるのでは?
このマンションは一番線路に近いAタイプの部屋だけ、ワンランク遮音性が高いサッシが付けられています。

これは、実際にマイクで音を拾ってデシペル算出した結果らしいです。
Aタイプ以外の部屋は通常のサッシでも問題ないと判断したことによるとのこと。
窓を閉めれば通常の生活には全く支障がないことを実験によって確認したと言ってました。

そんなに気にするほどではないのでは?
184: 匿名 
[2010-03-01 15:10:33]
Ftypeを希望なので音は気になりませんが、ラブホが近くにある生活環境ってどうなのか…そこだけが気になってます。
185: 匿名さん 
[2010-03-01 16:14:22]
>184
最初は気にしましたが、グーグルマップで見てもマンションの先だし、あまりそっち側には行かないし、
周りの住人が反対してないならいいか!って思うようにしてます。
186: ご近所さん 
[2010-03-01 16:22:57]

>179
>真横を電車が走っている状態なので西側のみならず、騒音に関しては北側、南側からも、ものすごい状態になりま>す。空けない人でも、最低限の換気は必要になるので、窓をあけたら、テレビや会話すら聞こえないはずなので、>ストレスに感じるでしょう。窓を閉めても音は聞えます。

この辺に住んでもいないのにここまで言われたくないですね‥。

>空気も悪くて、外壁やベランダは、すぐに真っ黒になることでしょう。

機関車が走ってる訳じゃないでしょうが。

>ここを見て、物件を選択するうえで、もう少し住環境という面も重視しようと思いました。
自分的にはそれに気がついたことが収穫でした。

もっと早く気付くのが普通ですけどね。買えないから、理由無理やりこじつけて諦めてるようしか
みえません。近所に住んでる者が読んだら不愉快です。駅近に住まない方がいいと思います。
187: 周辺住民さん 
[2010-03-02 05:49:59]
ままぁ、音の問題は、ひとそれぞれに感じ方が違うのですから。でも、駅や線路が近いのは事実でしょ。その分、徒歩4分という大きなメリットがあり、反面、駅前なので建物がごちゃごちゃしてて、線路も近くて、ということ。土日、平日に限らず、朝の時間帯は30秒に1本異常の電車が発着、通過するすごく便利な駅でもあるわけで。
188: 購入検討中さん 
[2010-03-05 08:54:43]
最近書き込み減りましたね。
購入者は申込を済ませ、もう検討版はあまり必要ないのかな。
8階以上の人は建築オプションなど悩ましい事がいっぱいありそうですね。
189: 匿名 
[2010-03-05 09:37:47]
正式申込は13日からですよ
190: 匿名 
[2010-03-05 09:47:22]
抽選なんで他もみています。
191: 購入検討中さん 
[2010-03-05 10:58:37]
早速書き込みありがとうございます。
6・7日は申込日じゃなかったでしたっけ?

他も見られてるんですね。ちょっと歩くけどここより安かったり、静かだったり、学区が良かったりと
悩ましいですよね。

192: 匿名 
[2010-03-05 11:08:13]
6、7日は事前登録ですね。
申込書を書くだけ書いて13日に持って行く形です。

我が家も一応要望書は出しましたが、予算を考えて抽選覚悟で階数を落とすか、
少し離れたところで価格の安いところにするか迷い中です…
193: 購入検討中さん 
[2010-03-05 11:22:57]
申込をしても契約日は2週間くらい日にちがあります。
高い買い物だし、最後まで悩みに悩みましょう。
194: 匿名さん 
[2010-03-05 11:34:03]
通勤・駅距離優先か、子供の通学距離・学区優先か。
商業地の利便性か、閑静な環境か。

それぞれですよね。
195: 匿名 
[2010-03-05 12:00:40]
迷われてる方はどの辺のマンションと比較されてるのでしょうか?

やはりクラッシィあたりですか?
価格帯も大体同じ位ですし…
196: 匿名 
[2010-03-05 12:42:25]
そうですね、悩みに悩みましょう。

自分は色々みた中、クラッシィとの比較まで絞りました。
プラウドを見てしまうと、クラッシィ、ブランシエラのグレードしか比較できなかったですね。
197: 匿名さん 
[2010-03-06 11:12:51]
携帯からですが、今日ものすごい人です そして、やはり全戸売り出すそうです 抽選かなぁ
198: 匿名 
[2010-03-06 11:19:32]
今日は事前申込の説明会ですからね。
購入要望書を出した人がみんな集まるはず。

ほぼ部屋は埋まってるようなので、
今から申込されるなら抽選は避けられないでしょうね…

抽選がイヤならクラッシィなど他のマンションも検討された方がよいと思います。
199: 匿名さん 
[2010-03-06 11:34:17]
そんなに人気あるんでしょうか?そんなに安いわけでもないのに、びっくりです
200: 購入検討中さん 
[2010-03-06 15:50:04]
来ている年齢層はどんな感じでしたか?
201: 匿名 
[2010-03-06 16:55:52]
営業の方に世代層を聞いたところ、
30代前半と40代後半以上の方にわかれてるような感じらしいです。

本来マンション購入層になるはずの
30代後半~40代前半の方が少ないような気がすると言ってましたね。
202: 購入検討中さん 
[2010-03-06 17:14:23]
何でですかね?
確かに年配の方もよく見かけました。
共働きの若めの夫婦か、子供が独立した夫婦が多いのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド浦和東仲町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる