株式会社ワールドレジデンシャルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「レジデンシャル品川中延グランクラス 【ワールドレジデンシャル】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 中延
  6. 2丁目
  7. レジデンシャル品川中延グランクラス 【ワールドレジデンシャル】
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-07-29 00:57:59
 削除依頼 投稿する

公式:http://www.resi.jp/shinagawa-nakanobu/index.html

物件名:レジデンシャル品川中延グランクラス
所在地:東京都品川区中延2-314-29他(地番)

交通:東急池上線「荏原中延」駅より徒歩2分、東急大井町線「中延」駅より徒歩7分
   :都営浅草線「中延」駅より徒歩8分、東急目黒線「武蔵小山」駅より徒歩17分

総戸数:52戸(他に管理事務室1戸)
敷地面積:898.45m²
建築面積:397.96m²

建物竣工:2015年8月上旬予定
入居時期:2016年3月下旬予定

売主:株式会社ワールドレジデンシャル
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社ワールドレジデンシャル

【URLを変更しました。管理担当 2015.6.4】

[スレ作成日時]2015-05-08 11:42:00

現在の物件
レジデンシャル品川中延グランクラス
レジデンシャル品川中延グランクラス
 
所在地:東京都品川区中延2-314-29他(地番)、東京都品川区中延2丁目8番7(住居表示)
交通:東急池上線 「荏原中延」駅 徒歩2分
総戸数: 52戸

レジデンシャル品川中延グランクラス 【ワールドレジデンシャル】

89: 匿名さん 
[2015-11-28 11:19:34]
周辺の将来の発展の可能性を考えて物件を購入するのはいいとおもいます。
後は、どれだけ将来性があるか、ということになってくるのではないでしょうか。
周辺の条件や立地などを考えれば、かなり具体的な情報を検討できるような気がします。
90: 主婦さん 
[2015-11-28 12:57:37]
地震の際の延焼が心配なエリアですね
91: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-11-29 00:18:22]
地震? 延焼?
都内中全部同じですね
92: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2015-11-29 07:33:27]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
93: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-12-08 21:33:51]
平成27年12月7日(月)早朝に、東京都品川区中延2丁目の「ファミリーマート中延二丁目店」でコンビニ強盗があったとのことです。

http://www.teguchi.info/accident/8760/

ここのマンションを購入を考えていただけに心配です。犯人が捕まるといいですね。
94: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-12-08 21:39:41]
マンションの目の前のコンビニで事件が起こったのですね。TBSやniftyでも報道されています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151207-00000029-jnn-soc...
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/tbs-20151207-47444/1.h...

このあたりの治安はどうなんでしょうか?
95: 匿名さん 
[2015-12-08 21:43:21]
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

コンビニ強盗なんてどこでも起きえる事件なのであんまり気にしても仕方がないでしょう。

防犯マップ見る限り治安はとても良いのであまり心配はいらないと思われます。
96: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2015-12-08 22:37:59]
>>94
下町的な近所付き合いのある地域なので治安は良い方だと思いますよ。
特に中延から荏原中延にかけての商店街は0:00位まで人通りがそこそこありますし。

ただ、渋谷区、目黒区、品川区と同様の手口のコンビニ強盗が続いてるようなので、山の手線東南エリア全体が他人事ではない状況ですね…
セブン以外の大体のコンビニが22時〜6時の間ワンオペなんで、それが一番の問題な気がします。
97: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2015-12-08 22:49:29]
96の者です。
すみません、セブン以外、と書きましたがローソンも基本夜勤は2人以上の体制みたいですね。となるとファミマが特殊なのかな?
何はともあれ、本スレに関係ない話なのでこれにてやめときます。
98: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2015-12-16 11:06:28]
まだ、ここは残ってますかね?
99: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-12-18 22:11:34]
第1期の契約が始まってまだ間もないのでまだあるはずですよ
100: 匿名さん 
[2016-01-07 14:36:12]
公式サイトの情報が年末の状態です。
そのまま冬季休業になってしまったようなので、最新情報はもう少ししてからUPされるのかな。
一応、年末の時には先着順で4戸となっておりました。
価格の詳細も出ていますよ。
これはどうなんでしょ、値下げなんてあったりするのでしょうか?!?!
101: 購入検討中さん [女性] 
[2016-01-08 22:42:32]
モデルルーム廻りにも疲れました
このマンションかもう一つかの2択になりました
連休中には決めないと希望の部屋がなくなりそうです
102: 匿名さん 
[2016-01-08 23:46:22]
この物件は、まだまだ検討できる部屋が多いですし、成約のペースも遅いので、じっくり判断すれば良いと思いますよ。
103: 物件比較中さん 
[2016-01-09 11:29:22]
スーモの価格がまた一時的に"未定"表示になりましたね。
最低もくしは最高価格帯の部屋が埋まったのでしょうか?
104: 匿名さん 
[2016-01-10 17:26:36]
最低価格の部屋はどちらかというと宣伝のためにずっととっておくのかなぁなんて勝手に思っていたんですが
どうなんでしょうね、、、
最高価格の部屋のほうが可能性はある?
どっちにしても動きはあるということなのでしょう。
次の更新でわかりますね。
105: 物件比較中さん 
[2016-01-16 15:23:33]
>>104
お、更新されたみたいですね。
第1期は残り2LDKが1部屋の様です。
106: 匿名さん 
[2016-01-21 22:12:26]
見張らしは素晴らしいし
内廊下でフロア4室
駐車場も機械式がないのはよい

ネックは値段だけだった
時代が違えば住んでいたのかなと思う

10階以上の高層階はもうあと少しみたい
107: 物件比較中さん 
[2016-01-22 08:23:56]
第二期分譲が1戸だけでしたけど、要望あまりはいってないのでしょうか?
108: 匿名さん 
[2016-01-23 09:21:42]
高層階から売れていっているのですか。
あまりに値付けが高すぎだと上の方は残ってしまう傾向にあるみたいですが、
こちらの場合は上はうれているということは、
上層階の割高感はそこまではなかったというふうに考えてもいいのでしょうか。
中延でここまでのお値段はなかなかのものだと思うのですが…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる