雰囲気よく情報交換や雑談ができるように、大人の対応でおねがいします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364619/
所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩5分
面積:65.62平米~93.80平米
売主:伊藤忠都市開発 、三菱地所レジデンス 、大栄不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.11 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-07 15:32:16
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE part2【契約者専用】
374:
主婦さん
[2015-06-29 17:50:10]
何番にとめているのですか?
|
375:
マンション住民さん
[2015-06-29 20:22:07]
作業員さんが使用してもいいと思いますが、空いているならうちもかりたかったなあ~有料でも。三時間じゃいつも足りなくて…
|
376:
働くママさん
[2015-06-29 20:45:54]
>>372
賛成です。駐車許可証があるとわかりやすいですねー! まだ来客用駐車場を借りたことがないのですが、三時間を越えてしまう場合、どうされてるのですか?空いていたらそのまま継続とかは出来ないのでしょうか。 |
377:
マンション住民さん
[2015-06-29 20:52:58]
>>374
個人や場所が特定されかねない情報を晒すのはやめましょう。 その作業員さんだって、単独の判断で居住者用の駐車場を使っているわけではなく、 おそらく上からの指示(許可?)があってのことでしょう、想像ですが・・・。 何か想定外の被害に合われてはお気の毒です。 こんな公になってしまうとは想像してなかったのでしょうが、 立体駐車場の屋上はフロントとガーデンに囲まれているから、 朝の出勤時間帯は意外と人目につきますよね、 指示が甘かったと思います。 |
378:
働くママさん
[2015-06-29 20:53:03]
iListaを確認したら一住戸当たり1日に2回まで予約可能なんですね、すみません!!
|
379:
入居済みさん
[2015-06-29 21:21:52]
何番にとめている、性別を聞いて、何になるのですか?
作業員さんには、お世話になっていますが、 お世話になっているのなら、管理人さん、コンシェルジュ、通勤に車を使用し、あいている駐車場にとめていますか? 作業員さんだけ利用していいなんて、おかしいです! あいている駐車場は、 住民に対してどう使うか提案してほしいです。 |
380:
マンション住民さん
[2015-06-29 22:54:25]
そもそもお世話になっていると記載がありますが、我々住民が管理費を払った対価ですからね!
コンシェルジュしかり管理人しかり清掃員しかり、全て住民の管理費でまかなわれてますよ? |
381:
主婦さん
[2015-06-29 23:42:26]
ずいぶん悪趣味な方がいらっしゃるのですね。
駐車場って玄関側で、ほとんど見ないですよね。 駐車場のここに停めてるとか…なんだか監視されてるみたいで気味が悪いです。 |
382:
マンション住民さん
[2015-06-29 23:56:26]
清掃員の方にはいつも綺麗にしていただき感謝しておりますよ!
仮に当番制で住民がやるようになったらどうします?子供の世話しながら家事もして、マンション掃除も・・・・ヤダわ。 屋上駐車場はガラガラだから目立つのでは? |
383:
住民さんB
[2015-06-30 00:15:15]
口うるさい住民…めんどくさいな。
|
|
384:
入居済みさん
[2015-06-30 08:01:54]
いや、駐車場云々はともかく(空いていて、住民や他の方々の許可がとれればいいのでは)お世話にはなって感謝していますが作業員さんだってボランティアじゃないですから…ちゃんとお給料はもらってるんですよね?
当番制ってあまりに極端では…だとしたら管理費の支払いが大幅に減るというだけの話。 |
385:
入居済みさん
[2015-06-30 08:06:29]
まあでも住民の共有の敷地?ですから第三者(といっていいのか?)が何も言わずにとめているというのはちょっと問題かもしれませんね。一戸建てだとしたら自分の敷地に勝手に長時間車が停められているなんてありえない話ですから。なにか提議があればいいですね。何も絶対つかわせない!!みたいな感じじゃなくて。
|
386:
マンション住民さん
[2015-06-30 08:20:08]
そもそも誰がOK出したの?作業員さんも勝手に停めたわけでもないでしょう。そっちのほうが問題。これからもいろいろ勝手にやられてしまいそう。
|
387:
入居済みさん
[2015-06-30 09:17:49]
そうですよね。
世話になってるって、管理費払って給料もらっていますし、なにもそこまでへりくだらなくても。 別にあいてる駐車場にくるまとめるのは構わないですが、それなら、自分も使いたいときはあります。 誰がOKしたのか、気になります。 住民はだめで作業員はよいなんて理屈ないですから。 |
388:
住民さんE
[2015-06-30 09:51:11]
見張り住民怖い。
よほど暇なんですね…。 |
389:
マンション住民さん
[2015-06-30 09:57:56]
住設保証サポートって加入が今日までですが、みなさん加入されますか?
|
390:
マンション住民さん
[2015-06-30 13:30:51]
住設サポートは当マンション向けではないと個人的には思うので、入らないですよー!トイレ2つも保証いらないし、主要設備全部オプションだし。TESなら東京ガスのアフター保証に加入すればいいし。
|
391:
マンション住民さん [女性]
[2015-06-30 15:12:05]
平置きの来客用駐車場が埋まっていた時は、立体の屋上の駐車場空きスペースを案内してくれましたよ。区画指定があり、一度に6時間まででした。
そもそも来客用が3台で足りるワケないですし。 使いたい方は聞いてみたらどうでしょう。 マンションに無関係の人が停めるのはおかしいと思いますが、管理の方が停めてなぜこんなに責められるのでしょう? 無断駐車と言うわけではないハズですが。 |
392:
マンション住民さん
[2015-06-30 16:58:18]
>>390
少し悩みましたが、うちも入りませんでした。 |
393:
入居済みさん
[2015-06-30 20:52:44]
みなさん、色々な所をよく見ていらっしゃって、よく気がつくので、すごいです!
ぼーっと歩いてるだけじゃ何も見えませんから(笑) 確かに細かいとか口うるさいとかの意見もあるだろうけど、細やかなことにも気にしてくださったり、注意してくださる方がいるから、マンション暮らしはいいと思います。 自分も人の目にふれても恥ずかしくないよう生活しなきゃと思うわけですし。 すこし話それてますかね(笑) |
394:
住民さんA
[2015-06-30 21:41:13]
感情論ではなく、本来車通勤というのは大変気をつかうものですよ。安易に空いているからOKなどすべきではない。駐車場内で事故などを起こした場合、住民に同意を得ていなかったらどういうことになるかまで、考えたほうがいい(前職がらこういうことが気になってしまうもので)
|
395:
住民さん
[2015-06-30 21:44:54]
話はそれますが、サブエントランスの入口上の屋根、大きく凹んでますね。
どこかの引越し業者か何かの車が当てたんでしょうか。非常に気になります。 |
396:
入居済みさん
[2015-07-01 02:27:09]
清掃員も駐車場使うって先に周知してくれなかったのが残念だな~
こっちは抽選に申し込んで利用料も払ってるのに、 空いてるからって簡単に駐車スペース使われてるって思っちゃいます。 |
397:
住民さんA
[2015-07-01 14:30:02]
そもそも女性の清掃員なんていました?制服の方ってグレーの制服きてる方?
もしその方が住民だったらかわいそう…。 |
398:
入居済みさん
[2015-07-01 15:20:07]
女性の清掃員さん、何名かいらっしゃるのでは。
作業の合間、フロントからガーデンへ向かう外廊下で 清掃の女性だけで集まって談笑されているのをお見かけしたことがあります。 ここで噂になっていると思しき女性、 今朝もいつもどおり?に出勤されてました。 ご本人が悪いわけではないのに噂になり、 さぞかし来づらいのではと心配ししましたが、 来ていただけているようでなんだかホッとしました。 いつもマンションをきれいにしていただき、 感謝しています。 対策を講ずるべきは管理者かと思います。 |
399:
マンション住民さん
[2015-07-01 17:55:52]
監視やめてー。気持ち悪いー。
|
400:
マンション住民さん
[2015-07-01 20:27:42]
ガーデン棟、エレベーター横のソファー、早く戻してください。
どうなっているんですか? 何時戻るんですか、戻すつもりはないんですか? 報告してください。 |
401:
マンション住民さん
[2015-07-01 20:55:11]
>>400
そんなに必要なんですか?? |
402:
入居済みさん
[2015-07-01 21:26:13]
清掃員の方、全員でワゴン車か何かに乗ってきて、とめていると勝手な憶測してました。
一人なんですか?? なにか、余程の事情があるのかもしれませんね。 |
403:
マンション住民さん
[2015-07-01 22:20:57]
ここで監視報告してるならご自身で注意されたらいかがですか?
まったく、悪趣味すぎて薄気味悪い。 |
404:
マンション住民さん
[2015-07-01 23:30:23]
400さんじゃないですけど私もソファーの行方が気になってます。
重い荷物持ってエレベータ待ちしている時なんかにソファー欲しくなります。 年配の方も欲しかったりするのではないでしょうか。 それ以前に元々設置してあったものが何らかの理由で撤去されてそのままだと どうして?ってなります。必要かどうかは関係ないです。 |
405:
マンション住民さん
[2015-07-02 05:25:16]
>>403
車で通勤して来ているご本人が悪いわけではないと 398さんも書かれているのですから 出て行って「注意する」のは違うかと・・・。 それに「自分で直接行動すれば」と言うのであれば、 もしくはそういう行動力を持った人ばかりなのであれば この掲示板の存在の意味が無いのでは。 かく言う私も 管理人室のドアを叩くには至らず 成り行きを見守る派です。 |
406:
入居済みさん
[2015-07-02 07:18:04]
>>404
ブライト側にもソファありますが利用してる人見たことありません。 |
407:
マンション住民さん
[2015-07-02 07:21:15]
>>404
恐らくメインエントランスのブライト側エレベーターの隣のスペースにあるソファーがそれじゃないですか? サウスにも元々設置はされてましたが、ほぼ野ざらし状態でしたし、逆に今の方がスッキリしてていいと個人的には思いますけどね。(汚れたソファーが置いてあっても。。) 400さんもですが、気になるなら管理人に確認されたらいかがですか?(^-^) |
408:
マンション住民さん
[2015-07-02 08:10:37]
こういう掲示板って
管理会社もマンション関係者も見てないですよ 例え見てたとしても、公の場で、匿名掲示板に書いてあったので何とかしますなんてあるわけがない だからマンション内の情報を垂れ流すなって言われてもわからないんですね 【一部テキストを削除いたしました 管理人】 |
410:
マンション住民さん
[2015-07-02 09:58:17]
監視→告げ口 のオンパレード
規律を守る為には良いのかもしれないけど… 正義ぶってるから余計に怖い… この先賃貸も増えていくと思います この掲示板は確実にマイナス要因でしょうね 所詮、公式とは無関係の匿名掲示板 ってことと 全世界に晒してるってこと 理解してるのかなー? 住民のみが見られるパスワードつきの掲示板がアイリスタにでも開設されるといいんですけどね |
411:
マンション住民さん
[2015-07-02 10:03:50]
|
412:
マンション住民さん [女性]
[2015-07-02 14:21:42]
>>404さん
私も同感です~ 置いてあった時は便利だと思ってました。 こういうソファーは、長居する為ではなく、ちょっとした待ち時間に使うと思うので、使用している人を見かけなくても使ってないとは限りませんよね。 特にガーデン側は駐輪場や駐車場もありますし。 または、最初が一時的な置き場だったのでしょうか? 要、不要は人により受け取り方が違う様ですが、幅広い年代に快適なマンションであって欲しいです。 |
413:
入居済み
[2015-07-02 16:13:25]
なんか…一部の人にはもう少し鷹揚な心と柔軟な思考を持っていただきたいです。
要するに管理会社からもっと住人に対し、きめ細やかな報告があればいいと思うんですよね。 駐車場の事を言ったら駐輪場だってどれくらい空きがあるのかもわからないし、ソファーの事も、以前から話の出ている来客用の自転車置き場の説明もないままですよね。 理事の方も大変だと思いますが管理会社と協力して《理事会便り》などの発行など(普通、月1くらいでありますよね?!)で早く色々な情報を発信してほしいです。 ところでやっと噴水なおりましたね〜〜 |
414:
入居済みさん
[2015-07-02 19:52:36]
噴水やっとですね!
良かった! 監視とか、マンション内の情報漏洩?とかではなく、管理会社から、住民に通知がないことが、この掲示板でよくわかります。 駐車場、駐輪場のあき、自転車ならお子さんのも増え、二台じゃ足りない世帯もありそうです。あいている箇所はどう運営するのか? 個別に言えば、対応するではなく、 全世帯周知が大前提ではないでしょうか。 実際、来客用駐車場は、うまっていればあきらめていました。 うまっているのに、管理人さんに、相談持ちかけるなんて考えもしなかったからです。。 これから、住みやすいマンションにしたいですね! |
415:
住民さんE
[2015-07-07 09:25:03]
熱心に書き込まれる皆さんが来年から理事をされるというのも手ですね。
|
416:
マンション住民さん
[2015-07-07 11:17:27]
415さん。
私もそう思います。 |
417:
マンション住人
[2015-07-07 12:37:37]
>>403貴見に賛同します。家政婦は見た遊びはそろそろ、やめませんか。マンションライフの充実や発展に寄与するような意見の表明を歓迎するような雰囲気の場にしていきませんか。
|
418:
マンション住民さん
[2015-07-07 13:41:54]
キッチンスタジオの隣はキッズスペースですか?あそこは予約せいなんでしょうか?
|
419:
入居済みさん
[2015-07-07 18:30:56]
>>415
一票投じます! |
420:
住民ママさん
[2015-07-07 20:47:34]
そうです。キッズスペースで、無料で予約ができますよ。
|
421:
マンション住民さん
[2015-07-07 22:34:49]
>>420
ありがとうございます。 キッズスペースも予約が必要なのですね。 ふらーっと立ち寄るところでした。 よく乳児をつれたママさんたちが集まってるのをみか けますが、予約の上での集まりなのですね。 |
422:
住民
[2015-07-08 23:42:25]
昨日の夜中、大声で騒いでる人がいませんでしたか?
あれは結局なんだったのか、ご存知の方います? |
423:
マンション住民さん
[2015-07-09 02:14:58]
酔っ払いが騒いでましたね。
|