相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グレーシア海老名」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 上郷扇田
  6. 【契約者専用】グレーシア海老名
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2020-05-05 14:45:01
 削除依頼 投稿する

売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542038/

所在地:神奈川県海老名市上郷扇田622-1他(地番)
    海老名駅西口土地区画整理事業Iブロック保留地(画地番号4-1)
交通:相模鉄道本線 「海老名」駅 徒歩5分 、小田急小田原線 「海老名」駅 徒歩5分
相模線 「海老名」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.38平米~80.90平米
売主:相鉄不動産
販売代理:相鉄不動産販売

[スレ作成日時]2015-05-06 14:48:58

現在の物件
グレーシア海老名
グレーシア海老名  [第一期2次]
グレーシア海老名
 
所在地:神奈川県海老名市上郷扇田622-1他(地番)、海老名駅西口土地区画整理事業Iブロック保留地(画地番号4-1)(保留地)
交通:相模鉄道本線 海老名駅 徒歩5分 (※)
総戸数: 115戸

【契約者専用】グレーシア海老名

766: 匿名 
[2017-04-01 13:56:55]
>>765
どこかに工事内容が掲示されていませんか?
767: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-02 04:20:37]
>>766 匿名さん
隣だもの、工事施工主から連絡は来てるはず。

768: 住民板ユーザーさん5 
[2017-04-04 07:30:12]
昨日保育園の友人に聞いたらワンルームとお店があそこにできるとの話でした。

なんで、管理会社はチラシ一つ、説明一つしないのか。工事の影響で地盤沈下やら起きることだってあるんだ。

私達をバカにしてるのではないのか。
769: 住民板ユーザーさん6 
[2017-04-04 07:35:29]
えっワンルーム?何階建て?
テナント?!保育園の前に??
それはともかく、最近、館内に黒いメガネかけた男性が出入りしているけど、どういう立場の方ですかね。

管理員室の前を行ったり来たり、フラフラして…。

不審者が多すぎる。
770: 住民板ユーザーさん5 
[2017-04-04 16:03:25]
>>768 住民板ユーザーさん5さん

何階だてなんでしょう??
目の前に飲食店だとゴキブリとかでそうで嫌ですね。

769さん
駐車場を通り抜けに使ってる人をたびたび見かけてすごく嫌です。なんとかしてほしい。
771: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-04 21:07:09]
こんばんは。エビザレのスレッドに、マンションの詳細などがあがっています。
772: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-04 21:08:36]
>>770 住民板ユーザーさん5さん

何時頃にみかけますか?
不法侵入という意識がないのでしょうか。
773: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-04 21:26:07]
11階建てでしょうか、、、
774: 住民板ユーザーさん6 
[2017-04-05 07:10:12]
>>773 住民板ユーザーさん1さん
25世帯とありました。店舗が二つ。グレーシア管理室には挨拶したと工事の方が話していたそうですよ。
775: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 07:10:36]
>>771 住民板ユーザーさん1さん
あちらは駐車場やコミュニティスペースなど大規模の利点など良いところが沢山ありますが、価格がほぼ同じだったので、立地やこじんまり感などトータルで見て、私にはグレーシアよほうがよく見えました。抽選当たってよかったなと1年前を思い出しましたね。

776: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-05 09:18:36]
>>774 住民板ユーザーさん6さん

ということは3階建くらいですかね??
日当たりの影響はどんなもんなんでしょうか。
777: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-05 09:45:42]
想像ですが、その規模だと4〜6階建てくらいではないですか??掲示が出れば分かるのですが。

戸建てを建てる時でも、近隣にアパートやマンションがあれば、影響のありそうな住民には個別に挨拶にうかがうのがスジですけどね。管理人さんに言ったって、管理人さんが住民に知らせてくれなければイミないじゃん…。
778: 匿名 
[2017-04-05 10:31:50]
南側の話なのか、北側の保育園の隣の話なのか…

南側は駐車場になりそうですね。
パイプとトラロープで仕切られています。
陽当たりが悪くなることはなさそうですね。
779: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 17:22:29]
北側の方は6階くらいと聞いておりますが、詳細はわかりかねます。

仰有る通りです。
相鉄のかたとお話をする機会がありましたが、「まだ建ってないですし、グレーシアの駐車場も挟んでいますから、問題ないですよ。」と、何とも曖昧な回答が返ってきました。
相鉄リビングサポートは、中間マージンが貰えるイベントの時は一生懸命ですが、この様な大切なことはお知らせしないのですね。

780: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 17:26:52]
マンション住民の子供たちを喜ばせたいという気持ちに忍び寄り、明確にしないまま多額の費用を使用させるのもやめてくださいね。
理事会と相鉄リビングサポートのアルバイトさん?(契約社員)が決めた事なので、わかりかねます。じゃ困りますよ。
781: 匿名さん 
[2017-04-05 20:02:13]
いろいろと不満のある方は、こんな掲示板で文句を言っていないで、管理組合の総会で意見を述べたり、理事会役員に立候補すれば良いと思います。どこのマンションでも、文句は言うが、総会にも出ないし、役員をやるのは嫌だなんて人が結構多いのです。不満があるならば、自ら積極的に管理組合に係るべきでしょう。
782: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 20:19:17]
>>781 匿名さん
同感です。文句言ってる方が今回、立候補していると信じてます。
783: 住民板ユーザーさん5 
[2017-04-05 20:30:41]
781様、782様は今の理事会や管理組合にご不満は全くありませんか?
784: 匿名さん 
[2017-04-05 20:41:55]
781です。そんな誘導質問には引っ掛かりませんよ~笑
785: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 20:44:30]
>>783 住民板ユーザーさん5さん
782です。
私は不満は今の所ありません。
イベントも子供と楽しませていただいてますし、管理人さんや掃除の方の印象もとても良いですよ。
786: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 20:47:30]
住民板ユーザーさん社に感謝です!素晴らしい!もっと盛り上げましょう!
787: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 20:49:37]
子供がいない住民なんて少数です。
子供が仲良くすることの何がわるいのですか?
あまり、カリカリしないでください。
788: 住民板ユーザーさん5 
[2017-04-05 20:55:59]
783です。
784様、785様

ご回答いただきましてありがとうございます。
誘導尋問をするつもりはありません。そう感じさせてしまったのでしたら、御免なさい。
私は偏った運営方法に疑問を感じています。
何度か問い合わせたこともあります。次回、直接お話をしたいと思います。
789: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 20:59:49]
>>787 住民板ユーザーさん1さん
私も同じこと思ってました。子供のいない住民の方に気を使うのは当然の事ですが、大半が子供のいる家庭なのでお互い我慢すべきところはして…ですね。
790: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 21:13:06]
>>789 住民板ユーザーさん1さん

787です、本当ですよね。
かわいい子供たちに使って貰えるなら、私はいいと思います。元気でかわいい子供たちの笑顔をみていて幸せな気持ちにならないんですか?
子供がいない人、年配の人って厳しくて嫌です、、、
791: 匿名 
[2017-04-05 23:18:39]
うわぁー
子供いますが、あなたの偏った考え方はどうかと思いますよ。
一緒にされたくない。
792: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-05 23:46:34]
子供がいたら大切にしたい、楽しませたいという気持ちにならないんですか?
子供がいるかいないかなんて、ここではなんだって言えますけどね、、、
793: 匿名さん 
[2017-04-05 23:49:53]
>>792 住民板ユーザーさん1さん

自分で自身のフォローですか?
痛々しいですね。

794: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-06 05:27:52]
ところであの説明会にきていた相鉄の方、あの方が管理室前でウロウロしていた方でした。

てっきりどこぞの不動産屋かと思いました。
795: 匿名さん 
[2017-04-06 06:34:38]
人それぞれ育った環境も現在の状況も違う。全く同じ考えになるのは難しい。あとは総会に意見書を出して議論をつくし、最後は多数決で決めるしかないでしょう。
796: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-06 09:13:37]
子供嫌いのおじさんにはウンザリしてしまいますけどね。
会社では偉い立場かもしれないけど、世の中甘く無いんですよ。
797: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-06 10:16:39]
>>780 住民板ユーザーさん1さん

同感なのですが、私はここに書き込んでも不毛だと悟りましたよ、、。
どんなに論理的に正しいことを書いても、全住民を尊重した考えを持っていても、子供のことしか考えられない偏った考えの若者は、意地になるだけです。こちらの気持ちを少しも理解してくれなくて、悲しいですよね。

子供がいる世代の書き込みのレベルを見れば一目瞭然じゃないですか。
798: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-06 10:48:26]
>>792 住民板ユーザーさん1さん

791ですが子供いると嘘いっているとでても?イベントも参加してますが、それに頼らなくても喜ばせることは全然できます。多数がやめたいと思ってるなら従いますけどね。
子供に興味のない人だっていますよ。当たり前じゃないですか?

もし費用がそれでうくなら駐車場側に不審者が入らないようにしてほしい。
799: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-06 12:18:16]
子供はかわいいです。
その子供を育てている親の価値観に疑問符です。

多額の共用費用を、子供のために投資される、子供のいない家庭の身にもなってくださいよ。

慎重な判断をせず、まるで湯水のようにカメラだ看板だ大道芸だと初っぱなからお金を使い、案の定保険費用も足りず。
2年目から管理費の値上げなんて聞いたことがありません。呆れてモノも言えないとはこのことです。
800: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-06 13:23:56]
>>799 住民板ユーザーさん1さん
役員になって意見をお願いします
801: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-06 14:00:48]
子供がいないからそう言えるんじゃないでしょうか?
イベントだって努力して企画しています。たのしくしたいんです。皆で仲良く過ごそうと歩み寄っているじゃないですか。私は理事会に感謝です。
何もしないのに文句ばかり言わない方がいいと思います。

そんなに言うなら、子供作ったらいいんじゃないですか?ここで言い争ってもムダですけどね。
802: 匿名 
[2017-04-06 14:48:23]
子供いるんだから当たり前、なかよくしたいんだから我慢しろ、子供いない人は冷淡、気に入らないなら子供産め、管理費があがろうと子供のために出せ、
いっててはずかしくないですか?
803: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-06 15:03:26]
私一人の意見じゃないんです。
子育て仲間で話すことありますが、 みんな怖がってますよ。
私は今後もイベントを開くべきだと思います。たいした金額じゃないのに、いちいち問題にしてそっちこそ恥ずかしくないんですか?予備日が足りないと言います
が結果論ですよね?いちいち揚げ足をとらないでください。
804: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-06 17:36:15]
大した金額じゃないというのは、超主観的なキケンな考えですよ?そんなひとりよがりの価値観を持って子育てしてる感覚の方が怖いことに気づいて下さい。世の中で全ての人に対して「このアンパンマンのパンが250円なのは大した金額じゃないから買え」って、言えますか?

これからもイベントやろうやろうって、意地になって決める方がおかしいです。誰だってイベントをやりたくないわけではない。ただ、かける金額と内容が偏ってるって言ってるんじゃないですか。そりゃお金が沸いて出るなら、いくらでもイベントやって良いですよ。
災害やメンテナンスに備えてもう少し余裕を持って取っておくべきだと、お金の使い方に価値観の違いがあるんです。

結果論ですって??笑 こうなることは予測がついてたから呆れてるんじゃないですか。昔の投稿にも何方かがそう書いてらっしゃいますよ。
805: 住民板ユーザーさん3 
[2017-04-06 17:49:16]
>>801 住民板ユーザーさん1さん

わたし子供いますけど…子供いない人に対して、子供作ればいいじゃんって言うのはヒドイかなと思います。それは違うと思います。
806: 匿名 
[2017-04-06 17:51:30]
>>803 住民板ユーザーさん1さん
私のお付き合いしてるママさんでもいますね。自己中心的だな、と思いながら適当に相槌うっています。
皆んなが本音で話してると思わないでください。所詮ママ友ですから。
807: 匿名さん 
[2017-04-06 19:01:35]
ここに投稿していくら議論したって無駄です。お金の使い道は管理組合でなければ決められません。イベントに賛成の人も反対の人も、総会に出席して意見をぶつけ合うしかないですよ。
でも、世代や経歴、人生観、学歴や世帯収入が異なる人が集まれば、どうしたって意見は1つにまとまらないでしょう。最後は多数決という事になりますが、結果がどうなっても結局しこりは残るでしょうね。一戸建てと違ってマンションには、こういったストレスがついて回ります。買うときには教えてくれない、大きなデメリットです。
808: 匿名 
[2017-04-06 21:46:44]
イベントは何かうまい運営の仕方がありそうですけどね。

管理費から何割負担して、参加者から会費を集めるとか…
全てを管理費でまかなおうとするから不参加の人から不満が出るのでは?と考えてしまいます。

こんなことを言うと総会で!って言われそうですが。。
809: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-06 22:12:56]
子供会作るのではいけないのでしょうか?
子供のために年間1人500円程度管理側から補助を出し、それ以外は会費をあつめてその中で行う

そうしないと、管理費が管理に使われないことになりかねないと思います

住民が仲良く暮らせるようポジティブなアイディアを出し合えたら良いですね
810: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-06 22:22:17]
作年度からガイドラインがかわり、お祭りなどのイベントは管理費を使うのは好ましくない。と、定められましたよね。
相鉄側にその話をするつもりです。
子供(ママ友)がいる我が家は、総会で発言しにくいのでせめてそれくらいはします。
申し訳ないです。
811: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-06 23:11:33]

お子さんがいらっしゃるのに、全体のことを考えてくださりありがとうございます。総会で言いづらい気持ちわかります…。

子供会も良いアイディアですが、経験上、お金を管理するとなるとそれなりに後々諸々大変なこともあります。

なので他の提案としては、事前に参加希望者を募り、当日参加できたかどうかに関わらず、行事の内容に賛同していたその希望者から会費を集め、管理費からは補助金という形で少し援助する、という形式にすれば、子供会に限らず色んなイベントができるのではないでしょうか。

あまり小規模なサークルレベルになると本末顛倒ですが、半数規模の住民が参加したがるようなイベントなら全体から出費するのもありなのではないでしょうか。
812: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-07 13:07:12]
マンション仲間とも話しましたが、もっと結束してイベントをやっていこうね。という話でした。喜ぶ顔があふれたら幸せですし。マンションの意識や治安もあがりますよね?批判するおじさんたちは結局何もしないじゃないですか。批判している人なんて多分一人くらいですよ。
あんまり変なことばっかしているとマンションに居づらくなりませんか?
次のイベントに参加してからものを言いましょう!参加しても私たちは文句言わないので来てください。
813: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-07 14:43:53]



扇動するのが好きな人、ひとりいます…。


814: 匿名 
[2017-04-07 20:29:00]
>>812 住民板ユーザーさん1さん
そうですね!
結束して、自分たち参加する人でお金を出し合って管理費に手を付けず文句を言われないようにイベント開催していきましょー!

子供達の笑顔の為に!
815: 匿名さん 
[2017-04-08 07:18:09]
>>814
>結束して、自分たち参加する人でお金を出し合って管理費に手を付けず文句を言われないようにイベント開催していきましょー!
それが本来のコミュニティー活動のあり方だと思います。自治会や町内会には強制力はなく、有志で活動するのが基本ですからね。
管理組合にコミュニティー活動を持ち込むから話がややこしくなるのです。管理組合はマンションという共有資産の維持管理だけを考え、それ以外の事は行わないのが良いと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる