管理組合・管理会社・理事会「重松マンション管理事務所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 重松マンション管理事務所ってどうですか?
 

広告を掲載

管理組合員 [更新日時] 2025-02-22 11:30:16
 削除依頼 投稿する

業界トップクラスの実績を持つという事ですが、どんな会社なのでしょうか?

[スレ作成日時]2015-05-05 00:14:16

 
注文住宅のオンライン相談

重松マンション管理事務所ってどうですか?

660: 匿名さん 
[2023-08-01 11:06:07]
管理会社とマンション管理士会の共闘ねえ。
管理士会の会員ではあるが、マンション管理士は個別に
マンションと契約するんだからね。
マンション管理士もいろいろだよ。
661: 匿名さん 
[2023-08-01 17:42:05]
マンション管理士を信じなさい。
662: 名無しさん 
[2023-08-02 17:52:34]
>>661 匿名さん

マンション管理士を信じなさい。
泥棒の言う事を信じなさい。
お人好しはカモにされるのが当たり前。
663: 坪単価比較中さん 
[2023-08-02 19:08:06]
>>661 匿名さん
はい、信じれば不幸になります。
時には、多宝塔、壺も買わされます。
その時には、消費者センターが原告となり、係争してくれますから、大いに信じましょう。
664: eマンションさん 
[2023-08-03 13:11:40]
>>663 坪単価比較中さん

全くその通りです。
665: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-04 13:35:47]
おそ松マンション管理士 


お粗末マンション管理士
666: 坪単価比較中さん 
[2023-08-04 14:39:40]
>>664 eマンションさん
マン管士の何人が食べられるでしょう。
知っているマン管士は、副業で生活している。
区分所有法は、弁護士でも受けたがらない分野。
裁判所、国交省、管理会社、マン管士で住民不在の判断がされるでしょう。
667: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-05 18:18:25]
>>666 坪単価比較中さん

マンション管理士では食えない。

だからリベートを取るしか道がない。

背に腹はかえられない
668: 坪単価比較中さん 
[2023-08-05 19:00:26]
自分のマンションを考えたら、なんでマン管士なんか必要とするか。
識字能力があれば、不要。
669: 評判気になるさん 
[2023-08-06 13:11:13]
>>668 坪単価比較中さん

自分でネットで調べられない情弱
ほとんどのお年寄りは情弱なんです


670: 名無しさん 
[2023-08-07 11:57:22]
普通の人間なら自分で調べられる
マンション管理士は必要とされていない
671: 匿名さん 
[2023-08-07 13:29:10]
>>670 名無しさん
そんなことないです。
管理会社にかわるマンション専門家としての役割と期待は大きい。
672: 匿名さん 
[2023-08-08 16:03:01]
>>666 坪単価比較中さん

マンション管理士は食えない
だからリベートを要求する
まさに貧すれば鈍する
673: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-08 16:05:22]
>>671 匿名さん

ハイハイ
パトロールお疲れ様
よっぽど仕事なくてお暇なのねw
674: 匿名さん 
[2023-08-08 19:47:28]
>>673 口コミ知りたいさん
そういうあなたこそ・・・
675: 匿名さん 
[2023-08-08 19:50:32]
>>672 匿名さん
そんなことないですよ。
管理会社のトップクラスの人間がマンション管理士会で金もうけを企んで役員になっている。
https://www.mankankagawa.com/member/
676: マンション掲示板さん 
[2023-08-09 15:40:42]
>>675 匿名さん

普通の人間なら自分で調べられる
マンション管理士は必要とされていない
677: 匿名さん 
[2023-08-09 17:01:40]
>>676 マンション掲示板さん
必要とされているから存在するんだよ。
G社の幹部社員がお金儲けにならないことをするとでも思っているの?
管理士会は金づるでリベートなんて必要としない。
香川県マンション管理士会がいい実例だ。
678: マンション検討中さん 
[2023-08-10 15:17:08]
マンション管理士を信じなさい。
泥棒の言う事を信じなさい。
お人好しはカモにされるのが当たり前。
679: 匿名さん 
[2023-08-10 17:15:19]
>>678 マンション検討中さん
マンション管理士を管理会社に置き換えると成程とうなづける。
680: 匿名さん 
[2023-08-10 20:49:06]
マンション管理士は信頼できますよ。
それだけ難易度の高い資格だからね。
681: 匿名さん 
[2023-08-11 09:44:06]
>>680 宮爺さん
>マンション管理士は信頼できますよ。
>それだけ難易度の高い資格だからね。

「難易度の高い資格を持っている ⇒ 信頼できる」
この論理を詳しく説明していただけませんか?
682: 匿名さん 
[2023-08-11 17:20:54]
難易度の高い資格を持てない⇒681匿名さん⇒マンション管理士に対する僻み⇒信頼できない。
683: 匿名さん 
[2023-08-11 18:56:26]
>>682 匿名さん
>難易度の高い資格を持てない⇒681匿名さん⇒マンション管理士に対する僻み⇒信頼できない。

マンション管理士は、いつも他人をこのように見ているのですか?
684: 匿名さん 
[2023-08-11 19:16:50]
>>683 匿名さん
そんなことないと思うよ。
もう一度、よく読んでご覧。
誰かを特定している。
685: 匿名さん 
[2023-08-11 19:24:49]
>>684 宮爺さん
>そんなことないと思うよ。
>もう一度、よく読んでご覧。
>誰かを特定している。

説明をするのに、「誰かを特定」する必要がありますか?
686: 購入経験者さん 
[2023-08-11 20:07:44]
商売敵のマンション管理士をネットで叩くだけの人生って終わってると思うよ
687: 匿名さん 
[2023-08-11 22:14:47]
>>685 匿名さん
⇒681匿名さんは残念な方だ。
どうして残念かというと、マンション管理士に対して異常なまでの妬みを持っている。
この異常さは本人では気づいていない。
だから、
>マンション管理士は、いつも他人をこのように見ているのですか?
などの間の抜けた質問しかできない。
688: 1・2号館 
[2023-08-11 22:43:10]
>>687 宮爺さん

恥を晒すのはいい加減にしてください。
689: 宮ババー 
[2023-08-12 08:31:23]
どうしてマンションに関与するマン管士、管理主任者って品性下劣なのでしょうか?
690: 通りがかりさん 
[2023-08-12 13:19:21]
マンション管理士が難関資格で妬まれるなんて聞いた事もない。難関資格でもないし妬まれる心配は皆無。
むしろバカでも取れるカンタン資格として軽んじられてバカにされている。これ現実。
691: 匿名さん 
[2023-08-12 16:49:26]
宮爺が命題の真偽を説明できないことはよくわかった。
692: 匿名さん 
[2023-08-12 17:01:53]
>>691 匿名さん
管理会社はどうなの?
693: 匿名さん 
[2023-08-12 17:46:10]
>>692 匿名さん

管理会社がどうかしましたか?
694: 評判気になるさん 
[2023-08-12 18:20:43]
>>693 匿名さん

しっかり見張ってないと
マンション管理会社も
マンション管理士も
マンションの寄生虫になる
695: ん 
[2023-08-12 19:09:17]
>>690 通りがかりさん
受けて設けても不合格の連続で受からないと
わかった時点から合格者に対してけなしが始
まるあほ理事長もいる。
受かってからの批判は受ける値打ちはある。
俺は受かっているが大した資格ではないと思
っている。
696: 匿名さん 
[2023-08-12 19:10:25]
>>694 評判気になるさん
つまり、寄生虫同士の熾烈な争いがこのスレで展開されているわけですね。
盆休みを返上して・・・
697: マンション検討中さん 
[2023-08-13 10:52:08]
>>695 んさん
大学の建築学科を出ても一級建築士も合格できないおバカさんでもマンション管理士なら合格できるのは周知の通りです。
698: 宮ババー 
[2023-08-13 12:06:39]
管理主任者資格があれば、下駄を履かせてくれる制度。税務、建築、法律、マンション管理に精通しているが、マン管士、との売り込みだったけど、識字能力ない住民に嘘の説明する程度。ttps://www.agaroot.jp/mankan/column/apartment-manager/
699: マンコミュファンさん 
[2023-08-13 14:08:52]
>>698 宮ババーさん

マンション管理士=役立たず

マンション管理士の資格は「役に立たない」「意味ない」などの声を聞いたことがあるのではないでしょうか。

マンション管理士の資格取得を検討している方にとっては、このような意見をきくと不安になってしまうかと思います。
700: 宮孫 
[2023-08-13 14:30:56]
管理会社=詐欺師集団
管理会社=マンション管理士会=寄生虫
管理会社=僻み集団
こんなところで折をつけては?
701: eマンションさん 
[2023-08-13 14:48:55]
おそ松マンション管理士は大学は建築学科を出たそうです。
それでも一級建築士の試験に落ちたそうです。
本当にお粗末ですね。
お粗末マンション管理士ですね。
702: マンコミュファンさん 
[2023-08-14 15:07:52]
>>701 eマンションさん

建築学科でても一級建築士に合格できない(笑)
703: 宮ババー 
[2023-08-14 16:16:05]
所詮B級のゴミ、掃除屋が管理会社。それに寄生する輩がマン管士。
どちらにしても、どうでもよい資格。
704: マンション掲示板さん 
[2023-08-14 18:00:54]
>>703 宮ババーさん

マンション管理士って社会から必要とされていないし、期待もされていない
705: マンション検討中さん 
[2023-08-15 16:47:59]
マンション管理士は馬鹿でも取れる簡単資格

建築学科でても一級建築士を取れない馬鹿でも合格できる
706: 宮ババー 
[2023-08-15 17:45:18]
区分所有法の建前から、なぜマン管士に依頼しなければならないか、理解できない。
区分所有法の、人格なき社団の位置付を何とかしなければ。
707: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-16 14:38:00]
>>705 マンション検討中さん
建築学科でて一級建築士も取れないバカなんているの?
708: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-16 14:49:39]
>>706 宮ババーさん

マンション管理士は社会から必要とされていないんですね?
709: 匿名さん 
[2023-08-16 20:03:42]
>>706 宮ババーさん
悪徳管理会社がはびこる間はマン管士は天敵となって、自然界のバランスを必要とされる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる