業界トップクラスの実績を持つという事ですが、どんな会社なのでしょうか?
[スレ作成日時]2015-05-05 00:14:16
注文住宅のオンライン相談
重松マンション管理事務所ってどうですか?
414:
匿名さん
[2022-12-12 13:39:28]
|
415:
検討板ユーザーさん
[2022-12-12 18:17:21]
なるほど??
マンション管理会社 = シロアリ マンション管理士 = ゴキブリ |
416:
通りがかりさん
[2022-12-13 13:10:33]
|
417:
口コミ知りたいさん
[2022-12-13 14:16:53]
マンション管理士なんて食えない資格
生計をたてる為には修繕工事で稼ぐしかありません だからマンション管理士は工事のリベートが食い扶持 ほとんどのマンション管理士は否定するけど、これが悲しい現実 某マンション管理士はリベートは一切受けとりませんと言っている しかし、実際にはリベートをしっかり受け取っている 工事のリベートが食いぶちなのはマンション管理会社もマンション管理士も同じ どちらも工事のリベートが欲しくてマンションに群がってくる寄生虫 マンション管理士を雇えばリベートの行き先がマンション管理会社からマンション管理士に変わるだけ 管理会社もマンション管理士も設計コンサルタントも普通にリベート貰ってる。 |
418:
匿名さん
[2022-12-13 16:11:34]
|
419:
マンション掲示板さん
[2022-12-14 16:26:28]
マンション管理会社 = シロアリ
マンション管理士 = ゴキブリ どちらも私たち住民の敵ですね |
420:
匿名さん
[2022-12-14 16:43:26]
|
421:
匿名さん
[2022-12-14 17:04:10]
>>420 匿名さん
ですね。 昨日、TVでコンサルが入って、管理会社変更して、2万から1万になったか ネットニュースでも管理会社がぼったくりすぎって問題になったとかやってましたね。 管理会社はどこも、仕事上、いかにボッタくるか考えなければいけないけど、コンサルはある程度、実績があれば信頼できるでしょう。 |
422:
匿名さん
[2022-12-14 17:22:04]
|
429:
匿名さん
[2022-12-15 21:12:12]
天と地の違いがあるよ。
管理士をうまく使えば、犯罪者(管理会社)と警察(マンカン)の違いがある。 そもそも、管理会社と同じようにリベートのっけてるマンカンを頼むわけないしw |
|
430:
匿名さん
[2022-12-15 21:40:11]
>>429 匿名さん
管理士をうまく使う能力が組合にあるのが 条件。 管理会社を活用する能力もないのにマンシ ョン管理士をうまく使う能力などはないの が常識だよ。 過去の管理組合のあり方で証明されている。 |
432:
匿名さん
[2022-12-15 22:00:21]
>>430 匿名さん
管理組合が能力あるかないかなんて、そんなの管理組合によるが、管理会社はビジネスだから、もれなくクズでゴミの詐欺師だよ。けいやくするだけで搾取されていく悪魔の組織といっていいだろう |
435:
善良理事
[2022-12-16 17:22:52]
そろそろ重松先生は、善管注意義務違反で資格はく奪でしょうね。区分所有法違反の発言の証拠もたくさんたまりました。
|
436:
善良理事
[2022-12-16 17:24:54]
そういえば、重松事務所は理事でお分けくださいと言って、みかん一箱を管理事務所宛てに送ってきたね。
|
437:
デベにお勤めさん
[2022-12-16 22:04:27]
|
438:
匿名さん
[2022-12-19 20:12:06]
なんで批判しかできないんだろうね。
別に工事で搾取されたわけでもなかろうにね。 |
439:
匿名
[2022-12-20 07:08:10]
ステーキの差し入れはないの?
|
440:
名無しさん
[2022-12-20 11:20:17]
俺も?もらえるなら、理事になろうかな
|
441:
匿名さん
[2022-12-22 11:25:15]
理事になってもそんなに甘くはないよ。
噂を信用しちゃだめ。 |
442:
通りがかりさん
[2022-12-24 12:32:31]
おそ松マンション管理士 本当にお粗末
マンション管理士なんて食えない資格 生計をたてる為には修繕工事で稼ぐしかありません だからマンション管理士は工事のリベートが食い扶持 ほとんどのマンション管理士は否定するけど、これが悲しい現実 某マンション管理士はリベートは一切受けとりませんと言っている しかし、実際にはリベートをしっかり受け取っている 工事のリベートが食いぶちなのはマンション管理会社もマンション管理士も同じ どちらも工事のリベートが欲しくてマンションに群がってくる寄生虫 マンション管理士を雇えばリベートの行き先がマンション管理会社からマンション管理士に変わるだけ 管理会社もマンション管理士も設計コンサルタントも普通にリベート貰ってる。 |
443:
匿名さん
[2022-12-24 14:58:23]
↑と、管理会社が商売敵の営業妨害しています。
リベートを貰うのが本業の管理会社に言われてくねーよw |
444:
e戸建てファンさん
[2022-12-25 15:43:03]
↑と、マンション管理士が商売敵の営業妨害しています。
リベートを貰うのが本業のマンション管理士が良く言うよw |
445:
匿名さん
[2022-12-25 22:06:31]
マンション管理士の本業は管理会社の仕事をチェックするのが仕事。
工事でリベートもらうのはあくまで悪徳に限った話。 一方管理会社はリベートを取るのが仕事。じゃないとただのボランティアになる。 |
446:
評判気になるさん
[2022-12-26 09:46:17]
そもそも管理会社がまともじゃないただの中抜き屋だからマンション管理士が必要とされてるんだよな。
|
447:
口コミ知りたいさん
[2022-12-26 12:01:13]
マンション管理会社 = シロアリ
マンション管理士 = ゴキブリ どちらも私たち住民の敵ですね |
448:
口コミ知りたいさん
[2022-12-26 15:23:55]
|
449:
匿名さん
[2022-12-27 00:29:42]
>>448 口コミ知りたいさん
管理会社かせまともならマンション管理士は必要ないが、問題アリアリだから マンション管理士の仕事が成立する。そういう意味でマンション管理士は 管理会社の商売敵だからこういうとこで荒らされる。 |
450:
検討板ユーザーさん
[2022-12-27 15:54:26]
|
451:
口コミ知りたいさん
[2022-12-27 20:44:00]
マンション管理士は何匹いんの?30ぴき?
|
452:
匿名さん
[2022-12-27 22:40:18]
|
453:
マンション検討中さん
[2022-12-28 02:32:41]
|
454:
マンション掲示板さん
[2022-12-28 16:43:27]
|
455:
マンション掲示板さん
[2022-12-28 17:31:12]
マンション管理会社 = シロアリ
マンション管理士 = ゴキブリ どちらも泥棒 私たち住民の敵ですね |
456:
通りがかりさん
[2022-12-29 16:19:26]
おそ松マンション管理士 本当にお粗末
マンション管理士なんて食えない資格 生計をたてる為には修繕工事で稼ぐしかありません だからマンション管理士は工事のリベートが食い扶持 ほとんどのマンション管理士は否定するけど、これが悲しい現実 某マンション管理士はリベートは一切受けとりませんと言っている しかし、実際にはリベートをしっかり受け取っている 工事のリベートが食いぶちなのはマンション管理会社もマンション管理士も同じ どちらも工事のリベートが欲しくてマンションに群がってくる寄生虫 マンション管理士を雇えばリベートの行き先がマンション管理会社からマンション管理士に変わるだけ 管理会社もマンション管理士も設計コンサルタントも普通にリベート貰ってる。 |
457:
匿名さん
[2022-12-29 19:01:47]
みんなに仕事を与えてお金を分配するシステムが00主義。お宅も誰かさんからお金を頂いて生計を立てているでしょう。お金はぐるぐる回っているよ。
|
458:
匿名さん
[2022-12-29 20:06:09]
>>456 通りがかりさん
あなたは何故マンション管理士を批判するんですか。 過去に何かありましたか。 マン管の試験にどうしても合格できなかったとか。 マンション管理士が修繕工事で報酬を得るのは当たり前のことでしょう。 |
459:
匿名さん
[2022-12-29 21:08:46]
マンション管理士も天皇陛下も内閣総理大臣
も乞食もみな人間である。 人を批判するならそれだけの証拠は持ってい ての投稿だと思うので覚悟はしているでしょう。 内容からしてそうではないように読める。 |
460:
匿名さん
[2022-12-29 21:20:47]
霞を食って生きている仙人が存在する( ´艸`)。
|
461:
匿名さん
[2022-12-29 22:10:50]
|
462:
検討板ユーザーさん
[2022-12-30 14:33:40]
>>458 匿名さん
マンション管理士が修繕工事でリベートを受けとるのは当たり前。マンション管理士は皆やっている 問題はリベートは一切受けとりませんとか見え透いた嘘をついて実際にはリベートをしっかり受けとる事 全くしょうもないクズばかりだ。 |
463:
匿名さん
[2022-12-30 17:46:33]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それが分っていないのがサーパスの住民。