【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。
【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05
【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
1958:
住民板ユーザーさん6
[2018-01-06 11:32:05]
|
1959:
匿名さん
[2018-01-06 12:54:22]
北島サブちゃんです。
|
1960:
匿名
[2018-01-06 13:30:15]
ヒロミです
|
1961:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-06 13:37:26]
南東50何階夜景です
ご参考に |
1962:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-06 13:45:31]
もう一枚です
|
1963:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-06 14:22:45]
「マンション駐車場問題」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180106-00203602-toyo-bus_all タワー60は大丈夫なんすかね? クルマ運転しないから、駐車場の状況ってよーわからんですわ。 |
1964:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-06 16:42:05]
|
1965:
マンション住民さん
[2018-01-06 18:11:32]
昨日(今日)の地震は一瞬だったが強かった
一応、赤いバッグの防災グッズを確認したよ 家具の補強器具とか入っていたけどバッグにはいらないから入れ替えた |
1966:
マンション住民さん
[2018-01-06 22:06:35]
夜景とかドヤ顔でアップされても(笑) 半年で飽きますから(笑)
田舎から出てきた大学生じゃあるまいし。 そういう私は55階南です |
1967:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-06 23:39:53]
|
|
1968:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-06 23:48:05]
明日が理事会立候補の期限ですが、皆さんはどうされますか??
一年目は課題が山積みですが、今後の方向性を決めるし、やりがいもあるので、手をあげようかなあ、と。 |
1969:
住民板ユーザーさん6
[2018-01-07 01:17:29]
|
1970:
住民板ユーザーさん8
[2018-01-07 01:22:01]
|
1971:
住民板ユーザーさん7
[2018-01-07 02:01:34]
善意で上げてくれてるのにねー
流行りのクレーマー中高年さんですかあ 運気下がるし大人の余裕が欲しいですね^^ |
1972:
マンション住民さん
[2018-01-07 08:27:47]
外野から失礼します。
ネットモラルが低いのでご指摘しますが、マンション関連の写真を載せるのは、たとえ善意でもマンションのセキュリティ低下を招くおそれがあります。 例えば、掲載されている写真等が民泊業者等に勝手に利用されて、民泊する人が増えたりすることも考えられます。だから本来は写真は載せない、載せられている写真は削除することが望ましいです。 また、言葉が悪いですが、悪人からみると馬鹿はまさにカモです。少し煽ると簡単に情報がでてきてしまうからです。自尊心が強いからマウンティングしたいのでしょうが、ちょっとしたことからマンションのセキュリティが崩れてしまうおそれがあり、結果的に住人に迷惑かけるので、上で指摘されてる流行りのクレーマー中高年さんよりもタチが悪いです。 住人の書込も多いみたいですが、ネットモラルに気をつけないとマンションのセキュリティ下がるし大人の知識が欲しいですね^^ |
1973:
マンション住民さん
[2018-01-07 08:54:40]
大人の知識(知能)が足りない方が多く住まれているようですな(笑)
1年ぐらい住んだら賃貸に回してラトゥールに戻りますw |
1974:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-07 08:57:25]
どこの掲示板だって居住者が眺望写真載せてるし、素敵な写真なんだから良いじゃないですか?
巷で色々、囲まれて眺望悪いと揶揄されているマンションですが、 素敵な眺望を載せる事で資産価値もアップします。 それに実質、情報交換はここしかないので、重要事項以外は発言も自由だと思いますし。 あなたは不快かも知れないけど、助かってる住民も沢山いる事を忘れないでくださいね。 他人の立場、気持ちになるのも大切かと思います。 |
1975:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-07 08:58:36]
|
1976:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-07 09:02:14]
|
1977:
匿名さん
[2018-01-07 09:05:41]
わざわざそんな事カキコする人なんていないよ
嫉妬深い外野の声は、放置で! |
1978:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-07 09:06:11]
|
1979:
マンション住民さん
[2018-01-07 09:08:43]
外野扱いにする貧相な方々(笑)残念!
|
1980:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-07 09:14:21]
>>1974 住民板ユーザーさん3さん
上のステキな写真を載せた方ですか? おそらく上の投稿は、写真を載せることが住人以外に民泊の役にも立ってるとの指摘ではない?鋭い指摘だと思いますよ。民泊増えたら資産価値下がるし!民泊絶対反対です! |
1981:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-07 09:34:44]
|
1982:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-07 09:39:35]
これで違法民泊は運営不可となり一掃される事になります
https://minpaku-univ.com/news/9251/ |
1983:
住民
[2018-01-07 09:50:54]
でも、中国人専用の中国国内サイトへまで牽制は難しいですよね?
Airbnbなど広く知れ渡ってるサイトならある程度効果はありそうですが、いずれにしてもこのマンションの民泊はairbnb上には掲載されていないし、さて効果のほどは。。私は反対派ですが。 |
1984:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-07 13:35:25]
民泊をしている奴が悪い。
ただそれだけだ! 民泊撲滅!! |
1985:
マンション住民さん
[2018-01-07 17:15:50]
|
1986:
住民板ユーザーさん
[2018-01-07 20:59:17]
>>1968 ぜひ立候補してください! 応援します!!
|
1987:
入居済みさん
[2018-01-07 22:36:58]
自在家とか途家とか、中華系の民泊サイトを見ているが、このマンションの案件なかなか見つからない。誰も民泊をやっていないという事は多分ないんだろうと思うんだけど、検索の仕方が悪いのか・・・
|
1988:
購入検討者
[2018-01-08 02:05:33]
今中古でこちらのマンションのどちらかの部屋を買おうとしているものです。
以前のスレで駐車場がないとお聞きしましたが現状もそのままでしょうか? 待機がけっこういるんですかね。。 あと、パークハウス新宿と比較してます。丸ノ内線利用なのですが、実際に歩いた感じで何分くらいですか? |
1989:
マンション住民さん
[2018-01-08 03:00:33]
>>1988 丸の内線まで無茶苦茶遠いです、かつ、駅まで坂になり、朝は駅からサラリーマンが大名行列のようにわんさか来て気持ち悪いです
|
1990:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-08 03:55:30]
気持ち悪いって。
そんなの朝はどこでもじゃん。 |
1991:
入居者
[2018-01-08 09:09:44]
|
1992:
匿名
[2018-01-08 11:15:22]
|
1993:
匿名さん
[2018-01-08 15:02:11]
確かに無茶苦茶遠くて、ホーム迄10分かかる
道幅あるので、人波はさほどでもない 時間によるかな 5丁目が便利なんだけどね |
1994:
マンション住民さん
[2018-01-08 17:06:20]
どこの道幅?青梅街道なら道幅全く無いよ、てか最短ルートで青梅街道いくでしょ、徒歩なら
|
1995:
マンション住民さん
[2018-01-08 18:26:30]
44階のバーで、ソファーに足を乗せる若い女性がいます。
スーバで買ったお料理とお酒を食べて、大きい声でしゃべる人達もいる(外国人ではない).飲み会みたいなかんじ |
1996:
入居済みさん
[2018-01-08 20:21:53]
わたしはそのバーで対面座位でイチャつくカップル見たときは仰天しました/・-・/
|
1997:
匿名
[2018-01-08 21:18:45]
下品。見るに堪えない。
|
1998:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-08 22:05:22]
44階ラウンジはバーがクローズしている時は飲食禁止ですよね?
クローズしてる時時若い子たちがやはりスーパーで買った物を持ち込んでガヤガヤ飲んでいました。 |
1999:
マンション住民さん
[2018-01-09 00:59:11]
民泊をガンガン許すようじゃ、浮かれた米屋をはじめとした錆びれ商店街の理事たちは機能してないな~
カラオケ大会なんぞしてる場合じゃねーだろ まさに無能集団とはこのこと。早く理事の改選を望む。 |
2000:
住民
[2018-01-09 15:08:45]
アルコールは禁止ですが、その他の飲食はOKだった記憶ありますよ。
各共有施設で何が禁止されているかは、各入口に記載がありますよ。 |
2001:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-09 17:31:58]
上の階や隣の部屋などからの防音設備ばいかがですか?
|
2002:
住民板ユーザーさん3
[2018-01-09 20:28:59]
>>2001 住民板ユーザーさん1さん
他の住人さんはどうですか?という質問ですか?それとも、入居を考えているの前提でどうですか?という質問ですか? 入居前提に対する回答になりますが、他の分譲マンションと良くも悪くも変わらないと思います。全く聞こえないわけではないけども、近隣の音が毎回響いてくるわけでもないです。床は二重床、壁はコンクリートです。 |
2003:
匿名さん
[2018-01-09 22:26:04]
>2002さん
超高層タワーの戸境壁はコンクリートではありませんよ。 |
2004:
マンション住民さん
[2018-01-10 09:38:00]
音に関しては、上下左右の音が全く聞こえなくて快適
子供のバタバタ運動会の音も聞こえないのはそういう所帯が回りにいないせいなのか 通常のマンションでは聞こえてくるドアのガチャ音も聞こえないのが嬉しい 外の音で言うと、救急車の音以外は全く聞こえないので大都会なのに静かでむしろ不思議な感じです |
2005:
マンション住民さん
[2018-01-10 10:28:51]
当たり前だろ
|
2006:
匿名さん
[2018-01-10 11:05:32]
内廊下でドアの開閉音なんか聞こえない。常識!
|
2007:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-10 15:20:45]
|
八王子の住民の方をそうやって見下すのは思慮不足では?